A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
これ仮説で人間には小さい脳、恐竜脳があって4年ごとに活発になって戦争していたからスポーツで鎮静するために4年に1回オリンピックにした説。
No.3
- 回答日時:
明確なところは不明ですが、古代ギリシャの暦が関係しているとされます。
当時ギリシャでは太陰暦と太陽暦の両方が使われており、毎年少しずつズレていくのですが、
これを8年に1度リセットしてたんですね。
具体的に言えば、太陽暦で8年=太陰暦で8年3ヶ月。
で、このズレの「3ヶ月」の間に神に捧げる競技大会=オリンピックをやる、と。
オリンピック期間が終わると暦がリセットされ、また新たな8年が始まる。
で、さすがに3ヶ月も大会やってるのはしんどい、ということで半分の4年(期間も1ヶ月と2ヶ月を交互にやる)となり、
さらに近代オリンピックになってからは太陰暦の件も消えて、単純に4年に1度というサイクルだけが残った。
というのが主流の説なんだとか。
No.2
- 回答日時:
「古代ギリシャ人が太陰暦を使っていたため」という説。
現代で一般的に使われている太陽暦の8年が、太陰暦の8年と3カ月にほぼ等しく、8年という周期は古代ギリシャ人にとって重要な意味を持っていたという。当初の古代オリンピックは8年に一度開催されており、のちに半分の4年に1回となったと言われている。
https://olympics.com/ja/news/4%E5%B9%B4%E3%81%AB …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オリンピックが始まったのは今...
-
オリンピックっていいな
-
タマランチ会長
-
大学生から始めるスポーツ
-
算数オリンピック対策の問題集・・
-
世界陸上とオリンピックはどち...
-
GDPで今年インドに抜かれ、世界...
-
サマータイム導入
-
一般的に女性アスリートは性欲...
-
オリンピックが南半球で開催さ...
-
高校3年の友達が体力テストで80...
-
オリンピックよりパラリンピッ...
-
サマータイム制について
-
オリンピックとパラリンピック...
-
●何故? 新潟県では、冬季五輪...
-
来月のワールド・ベースボール...
-
1964東京五輪。自衛隊機で大空...
-
オリンピック個人競技の基礎に...
-
五輪
-
小泉進次郎を落選させるには、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オリンピックが始まったのは今...
-
タマランチ会長
-
東京オリンピックは大失敗でし...
-
オリンピックは,1カ国から何人...
-
お爺さんがオリンピックでロシ...
-
テレビ番組がオリンピックばか...
-
シェイプアップ乱 のキャラク...
-
昨日の女子バレーボール 日本と...
-
今晩わ。北京オリンピックが終...
-
日本にもうオリンピックはいら...
-
オリンピックでの大本営発表
-
オリンピック出来ますか?
-
オリンピックパラリンピック組...
-
東京オリンピック中止!!
-
パリ五輪 野球ないんかえ
-
オリンピック
-
GDPで今年インドに抜かれ、世界...
-
くそ暑苦しいオリンピック終わ...
-
西宮神社の福男選びに全盛期の...
-
高校野球やらオリンピックやら...
おすすめ情報