
朝が一番辛いです。子供は悪魔だと思います。子供が馬鹿をやったら親が責任を取らされます。メンタリストのダイゴが親の教育の影響は数%だと言ってました。親の教育よりその他の環境の影響の方が多く受けるっぽいです。私は親も同罪という考え方に賛成できません。子供が馬鹿をやるなんて誰も予想できないことなんです。悪友にそそのかされたり自ら悪意を持ったりと悪い要素満載です。教育も無意味だとしたら子供は悪魔で間違いないと思います。見た目は可愛いですけど。でも極論、悪魔の子供を引き籠らせない親が悪いんですよね。これについてどう思いますか?
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
自分がそのような目で親から見られたら何をするか想像したらいいと思います。
自分がどのように親から接してもらえたら素直でいられるか想像したら良いと思います。
毎日スマホばかり見ているとそういう大事なことを考えなくなります。
子どものためを思うのであれば、とりあえずまずスマホを投げ捨ててください。
No.9
- 回答日時:
メンタリストのダイゴが親の教育の影響は
数%だと言ってました。
↑
それは個人的感想でしょう。
科学的根拠があっての話しじゃ
ないでしょう。
これについてどう思いますか?
↑
杞憂だと思います。
ほとんどの子は、大過なく育って
いますから。
No.8
- 回答日時:
あなたの精神も子供のままです。
子供を悪魔だというのは、あなたが未熟だという証左になります。
つまりは育児やしつけを放棄したと言えるわけで、あなたの精神は子供、悪魔と同等と言えるでしょう。
何も知識持ち得もない子供は猿と同じです。
放っておけばチンパンジーと変わらないものになります。
それをしつけや教育によって人間にしてあげることが、大人、親の責任です。
それを放棄すれば、猿の集合体へと退化してしまいます。
己の未熟さを恥じてください。
No.7
- 回答日時:
一般的な常識を持つ方の多くは同意できない意見だと思います。
メンタリストの何某がどう思っているかはわかりませんが、親のしつけは子どもに結構な影響を与えますよ。私、環境は決して良くなかったですけれどグレませんでしたし。これは親が厳しかったおかげだと思ってます。No.6
- 回答日時:
自分の通ってきた道ですからね。
そういうのがあるから子どもでも部下でも、人を育てられるんです。
質問者さまの場合は子どもに限らず人を育てることは難しいでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 「親ガチャ」「毒親」といった言葉はあるのに「子ガチャ」「毒子」という言葉がないのはなぜですか? 7 2021/12/18 13:51
- 子育て・教育 自分の子供にちゃんと性教育をしない親はおかしいですよね? 自分も子供作ったのに、、と思います。今時は 6 2021/12/03 01:10
- 教育・文化 親をころしても良い法律作りません?親は子供の全てを決めてしまう気がします。親は、好きなように、子供を 5 2021/11/28 14:22
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供が0~1歳児から保育所に預けて仕事を始めるママさんを見たら、赤ちゃんはかわいそうだと思いますか? 6 2022/02/01 16:57
- その他(暮らし・生活・行事) こんばんは。突然すいません。 子供の割り込みって注意したほうがいいですか? 今日、外出先でフォトスポ 5 2021/12/04 17:49
- 教育・文化 甘やかしや差別について 4 2021/12/11 16:44
- 子育て 毎日どれくらい子供と遊ぶの? 夫婦共働き 子供4歳娘 2歳息子です 私は父で 朝7:30〜毎日18: 2 2022/02/05 05:21
- 父親・母親 親からお金を盗んでしまいました 5 2021/12/13 00:00
- 宗教学 自分がどうしようもない悪人であることに悩んでおります。 3 2021/12/27 05:21
- その他(悩み相談・人生相談) 彼との今後について 5 2022/02/03 11:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ世間は「ニートの子は家か...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
昔は身体測定をパンツ一枚や全...
-
自分の子供の話ばかりする女
-
家出した17歳の娘が妊娠
-
公立中学校で生徒が備品を壊し...
-
先週、子供の熱で一週間お休み...
-
新幹線内の非常識母親
-
虐待を受けている子を助けたい...
-
親特に母親は子供に社会規範を...
-
子連れに冷たいのではなく
-
子供を死なせた親って逮捕され...
-
近所の子供に「きもい」と言わ...
-
なぜ大学受験で子供に無理矢理...
-
子育てについて 子供が困ってる...
-
子供がいない主婦です。 私の職...
-
お稲荷さんの狐の涎掛け
-
雨の日に塾まで自転車で
-
シングルマザーです。今の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が仕事でメンタルやられた...
-
息子が異常なくらい親の言うこ...
-
自分の子供の話ばかりする女
-
子供のスポ少についてです。 保...
-
小学校校長宛のメールの文例を...
-
昔は身体測定をパンツ一枚や全...
-
先週、子供の熱で一週間お休み...
-
なぜ大学受験で子供に無理矢理...
-
子持ちの友人は誘うのを遠慮さ...
-
都会で生まれ育った人には理解...
-
小学生の子供が朝職を隠れて捨...
-
公立中学校で生徒が備品を壊し...
-
子供同士遊んだ後ものがなくな...
-
なぜ世間は「ニートの子は家か...
-
シングルマザーです。今の仕事...
-
雨の日に塾まで自転車で
-
職場に子供を連れてくることに...
-
低学歴の癖に"教育ママ"になる...
-
イギリスの一人歩きは何歳から?
-
子供を殴って何が悪いんでしょ...
おすすめ情報
ちなみに私は親ではありません。リスクを見ず子供を産むのも恐ろしいことだと思います。