
PCの充電について
pcの充電が低速モード充電になったとき、そのまま充電していても電源が落ちることはありますか?
実は在宅勤務をするのですが、会社に充電器を忘れてきてしまい、家にあったtypecで何とか充電出来そうだったので、来週からそれでやるつもりです。
しかし、接続した際に低速充電と表示がでたので、業務中に落ちるのではないかと心配しています。
例えば残量が60パーセントのときに充電したけど、消費電力?の方が大きすぎて充電していても電源が切れたりするんじゃないかと思っています。
ちなみに在宅勤務なのでメールみたりGoogleで検索したりOffice系のアプリを使用したりするだけで、動画を見たりとかはありません。
もし切れる可能性が高いなら65W対応のアダプターを買おうとしています。日本語おかしいと思いますが、お願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ノートパソコンなのでバッテリと本体の電源は別々になっていますので、バッテリが低速充電でも本体側の電源は落ちません。
スマートフォンは、バッテリを経由して電源を得ていますので、充電速度が消費電流より低いとやがて電源が落ちてしまいます。充電がある程度貯まっていないとスマートフォンの電源が入りません。
ノートパソコンは、AC アダプタや USB Type-C PD(Power Delivery) の充電器を使う場合、バッテリの充電と本体の電源は分かれているので、本体の電源は常に確保されていますので、バッテリが低速充電でも問題はありません。100% 充電になったり設定して充電容量に達すると、自動的に充電は停止します。ノートパソコンは、スマートフォンとは電源の取り方何違います。
USB PDとは?(USB Power Delivery)
https://www.sanwa.co.jp/product/cable/howto/usb_ …
と言う訳で、ノートパソコンの場合は低速充電でも全く問題はありません。
No.3
- 回答日時:
どの程度消費するノートPCですかね?普通は20~30W程度ですので低速での充電だとせいぜい5~10W。
消費量の方が大きいのでバッテリーは減っていきます。バッテリーがなくなればシャットダウンします。No.2
- 回答日時:
そのノートは最近のType-Cで充電できるものですよね。
Type-Cの充電器の規格は、電圧が5~20V、電流は5Aまで変化します。
充電開始時に、信号のやりとり(ネゴシエーション)していますので、当然ながら能力が低い充電器やケーブルを使っていると、質問者さんが想像するように、低速充電になるため、途中で電源が切れるかもしれないですね。
No.1
- 回答日時:
PCを充電するなら、かなりの電圧とかが必用となります。
ですから、充電しながら使おうとしたなら、低速の充電だとバッテリーの消費が大きくなりますから、バッテリー切れになる可能性はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 ノートPCの給電はバッテリーを介しているのでしょうか? 5 2022/02/06 18:16
- ノートパソコン PD対応が不明なPCへのUSB Type-Cへの充電器の接続 5 2021/12/22 18:45
- バッテリー・充電器・電池 【スマホの充電が携帯電話の完全シャットダウンの電源を切ってから充電したほうがバッテリーの負荷が少ない 6 2022/02/02 06:53
- Mac OS mac book airを使用しています。 usbハブを使用しまして、昨日、 充電しながらhdmi出 1 2021/12/22 11:42
- LANケーブル・USBケーブル PCからUSB充電する時にPCの電源が切れると充電されなくなった 6 2022/02/02 21:13
- バッテリー・充電器・電池 モバイルバッテリーについてですが、壊れたので新しいの買いました。写真の長い方は以前使っていた壊れたや 4 2021/12/17 22:06
- バッテリー・充電器・電池 iPhoneで使っているUSB電源アダプタを使って、MacBookを充電する方法はない? 2 2021/12/28 08:23
- iPhone(アイフォーン) Apple Watchを購入したのですが、知識がなくiPhoneの充電器で充電できると思っていたので 3 2022/02/03 19:24
- ラジコン・ミニ四駆 おもちゃの充電池ケーブルについて 2 2021/12/13 09:54
- 時計・電卓・電子辞書 充電できないです! 至急お聞きしたいことがあります。 スマートウォッチy 39を購入した者なんですけ 1 2021/12/25 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCの充電について pcの充電が低...
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
パソコンの充電器について,65w...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
-
Qi2で15w充電するのとUSB TYPE ...
-
12Vバッテリー2個の同時充電に...
-
パソコンがないのでUSB充電がで...
-
充電しながらブルートゥース接...
-
パソコンバッテリーの過充電
-
iPhoneを約2日間充電しっぱなし
-
iPhoneへの、低い電圧での充電...
-
スマホ、タブレットの充電につ...
-
低電圧の充電
-
GooglePixel9を使っていますが...
-
携帯バッテリーのS端子の意味を...
-
バッテリーが80%までしか充電で...
-
PS4のコントローラ充電中はオレ...
-
スマホ充電ができない
-
ノートPCの過充電
-
レッツノートqvですが バッテリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS VITAを久しぶりに使いたいな...
-
モバイルバッテリー自体の充電...
-
PCの充電について pcの充電が低...
-
パソコンの充電器について,65w...
-
iPhoneを約2日間充電しっぱなし
-
パソコンがないのでUSB充電がで...
-
レッツノートqvですが バッテリ...
-
12Vバッテリー2個の同時充電に...
-
携帯バッテリーのS端子の意味を...
-
電気シェーバーは、毎日充電し...
-
モバイルバッテリーの充電時間...
-
iPhone 充電してるのに95%以上...
-
スマホ、タブレットの充電につ...
-
スマホ100パーセントなのに充電...
-
スマホが充電できない。
-
家のスマホに14時間も充電器を...
-
アンペアの意味が分かりません
-
低電圧の充電
-
電池を完全に使い切った充電式...
-
ノートパソコン使っています。...
おすすめ情報