

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うん、そんなことはネットで素人に聞くものではないです
可能性としてはとびひかなぁ?とも。
どのみちこの手のものは触った手で他の場所は触らないこと
かきこわさないこと
早めに病院へ行くこと
が大事です
皮膚でもこじらせるとものすごく長引くし大変ですよ
乾燥したり手荒れしてバリアフリーになったとこに
そこら辺にいる菌であるとびひの菌が入ったのかなぁと思います
https://www.higuchiclinic.com/tobihi/
でも素人考えなので参考にはせず
病院へどうぞ
No.2
- 回答日時:
足に水虫は出来ていませんか。
水虫は白癬菌と言いますが、痒くて足を素手でかくと指にも感染します。赤くなったのは掻きむしった
からです。とりあえず皮膚科に検診を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水虫の薬
-
足の裏について この写真は水虫...
-
これって水虫でしょうか、、?
-
今日水虫かどうかを見てもらう...
-
ほくろ 私は日に焼けにくいけど...
-
写真の親指の爪、これって、何...
-
じゃがいものような体臭がします
-
女性の足裏に興奮する足裏フェ...
-
爪の下の色が赤紫?黒色です、...
-
太ももに老人性血管腫?
-
小さい魚の目が出来てスピル膏...
-
1歳5ヶ月の子供の足の裏のほく...
-
手のひら(中指)のほくろについ...
-
先週から左手の甲にこのような...
-
これは魚の目でしょうか、イボ...
-
手のひらに魚の目みたいなの
-
犬の足の裏をくすぐったら、ど...
-
汗を「かく」・・漢字?教えて!
-
ボーリングでの爪割れ対策法は...
-
左手のひらの薬指下のほくろは...
おすすめ情報