
倉庫の仕事で同じぐらいに入った60歳ぐらいの女性がミスが多く、性格も合わないしストレスが溜まります。ペアで組んでいます。その女性より3週間前に入ってるだけなのでミスをはっきりと指摘できません。最初は私が年下なので私に指示したり自分で行動してミスして手間がかかりイライラしてしまいます。ミスだけなら悪いとは思っていません
ただ3週間しか変わらないので私も偉そうにしたくないのですが倉庫の仕事なので誤出荷は気をつけるように心がけていますし朝礼でも毎日言われてるので私も充分気をつけてました。その女性が今検品してるものを違う行き先のパレットに乗せてたので、指摘してしまいました。
「他の行き先の所に置いちゃうとご出荷にも繋がるのでそっちには置かない方がいいと思いますよ」
と言ってしまい「え、でも上に置いてるだけだよ!」と言われもうその時言ったので戻すの忘れないと思うからいいだろうと思い何も私はその後なにも言いませんでした。
それから検品してて違う人の欠品があり商品を女性と一緒に取りに行ってパレットに置いてたのですが、その女性が後ろのパレットもなんか違う!と言いこれもお願いと言われて一緒商品を持ってきました。だけど後ろのパレットはミスは無かったのです。
最初はこのおばちゃん大丈夫かな?ぐらいにしか思ってなかったのですが…看板の行き先とか私が書こうとしたら書きますと言ってきたのでお願いしたら行き先はしょっちゅう間違い…毎日です
先輩に対しても図々しく男性のお尻を叩いたり(嫌がっています)、休憩時間はピッタリじゃなくペアで各自取るようにと言わてれてるのにも関わらず忙しそうな先輩に「もう休憩の時間だよー!行こー!」とか言ってたり何かこの人は苦手かもって思いながら仕事をしてました。
ですが最近今日はみんな定時で上がるって話を聞いていたのに、上がる1時間前に色々検品するものがあったのですがその女性はその中から1番検品数、ラベル貼る数が多いやつを選び、先輩にこれやっていいですか?って聞いていました。その先輩が「え!すごい量多いよ!?」って今からやるのかと言っていたのですが「どちらにしろ明日やるし、やりたい!」と言い始め先輩もだんまり、私もその女性入った時期が対して変わらないのでもうなにも言わなかったんです。
ですが結局量が多すぎて間に合わなく先輩に手伝って頂いてそれでも定時には間に合いませんでした。「巻き込んでごめんね!もう18時だよ帰ってもいいよ、私残るから!」
と言われましたが用事があるけど帰りづらく残りました。
そしたらその女性が「●●さん(先輩)の言うこと聞けば良かったー!」と言ってきました。先輩は「いや1回今からやるんですか?とは言いましたけどね笑」と言ってましたが
何かもう本当そのおばさんとはもうペアでやりたくないと思いましたしミスが多いのに指示出してきたので昨日スルーしました。
もうはっきりと同期関係なくミスとか指摘しても構わないでしょうか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
本人への指摘の前に、おそらくこのまま続けていれば、そのおばさんがトラブルメーカーだって事は周りも明白にわかるはずです。
もうそこそこ周りの方達も気付いていませんか?
なら、今は耐えて、上司(先輩とか社員)に現状の事実報告だけしておきましょう。
くれぐれも感情抜きで、会社側の損益に繋がるので言いたくはないが的な話し方でね。
上司にミスがあなたの責任で起こっているのではない認識を持たせる為に。
で、しばらく経ってミスが多い事を理由にパートナーを解消してほしいって伝えた方が良いと思う。
いち早く解消したい気持ちはわかりますが、あなたが今、事を急ぎ感情的に動いてしまうと、物事が薄く伝わった場合にあなた自身の資質も疑われてしまうことにもなりかねません。
ここは冷静に事を進めましょう。
世の中には色々な人間がいます。
今回はちょっと運が悪かったと思い少しだけ耐えて、自分まで汚されないように行動しましょう。
事を急げばあなたのせいだ!ってくらいの事言いかねませんよ。
バカをかまって深く傷を負わない為にも冷静に冷静に。
頑張って!
No.7
- 回答日時:
詳しく知りませんが、ピッキングという業務は向き不向きがあるようですね。
そのおばちゃんも、仕事によっては持ち味を発揮できるんでしょうけど、この仕事には向いてないようですね。
ジキにそれを悟って自ら辞める気もします。
定時の日に自分からやると言い出した仕事も、日頃から足を引っ張ってるから、申し訳なさからか、名誉挽回からか分かりませんが、何らかの思いがあったのかもしれませんね。
指摘して良いでしょう。
年取ると、なかなか覚えられないし、動きも重くなってしまったり、雰囲気だけは良くしてあげようとしてもそれが失敗につながったりしますね。
別の場所の方が輝けるかもしれません。
なので、鬼となり引導を渡した方が良いのかもしれません。
No.5
- 回答日時:
長々と愚痴ですかね
自分に厄災をもたらす事柄全て黙って排除
余計な報告相談第三者にしない
頭お花畑の低次元者に拘わらない
全て自分の職責全う
顔に出さない社交辞令は大人対応
No.4
- 回答日時:
言うべき事も言わずに こうやってグダグダしているなら
年下も年上も関係ないですよ。
ペアで遣っている以上 失敗は同等の責任になっている筈です。
下手したら あなたが付いていて何遣らせてるんですか?!
って言われちゃいますよ。
看板は何の為にあるのか。
その上に 一時的でも置いてはいけないんです。
置かなきゃならない状況なら別の台車持って来て置くべきでは?
ルールは何のためにあるのか。
トラブルを招いた結果の対策としてなされている事を
ドガエシするような真似はしてはいけないんです。
遣っていい事悪い事が明確になっている筈なので
きちんと徹底して頂きましょうよ。
仕事は厳しくていいんです。
何か言われたら
失敗の責任 全部取ってくれるなら
な~んも言いませ~ん。好きにしてくださいね~。
って
思いっきり笑いながら言ってやればいいよ。
イエス・ノーをきっちり伝える事で
相手がどう出るか 見るしかないですよ。
No.3
- 回答日時:
わかる人がわからない人に「教える」ものでは
立場とか先輩とか関係ないですよ
ただ、「ミスを指摘」(ココ違ってますよ)だけしても解決しないのでは
言って良いのですが言い方だの雰囲気?だのありますよね
ここで(=文字だけで)良い悪い言っても伝わらないですから、直接言うより先輩なりに聞いては
何かあなたとは合わない人のようですから「そう言うのは指摘するべき」と回答来たらココぞとばかりに責めそうなので
No.2
- 回答日時:
>もうはっきりと同期関係なくミスとか指摘しても構わないでしょうか?
一番 肝心な事はなんでしょ?
それを考えれば、年齢とか先輩後輩関係ない
それが、仕事です。
業務以外のことで、年齢や先輩後輩を弁えれば良いのです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 気になる先輩と最近週1で6時間以上朝まで電話してます。 「こんな時間なのに全然眠くならないね。楽しい 4 2021/12/04 12:42
- 会社・職場 奥さんや彼女が、仕事中に男性と食事を取ることに気分害さない男性いますか? 8 2021/12/20 11:15
- 片思い・告白 帰り道に告白するまでの流れ 3 2021/12/18 09:49
- 片思い・告白 思わせぶりされた挙句、彼女が出来たかもしれない 20歳女です。一ヶ月前にインスタで知り合った1個うえ 7 2021/12/20 09:05
- 会社・職場 バイト先の社員に見下され舐められていることについて バイト先の社員の1人から明らかに嫌われています。 1 2021/12/19 19:06
- 新卒・第二新卒 転職について人生の先輩方にご相談です、、 私は高卒社会人1年目の性別は女です。 現在、民営化された会 1 2021/12/28 21:43
- 会社・職場 一番後に入った後輩男(24)が最近、私にアレやってコレやってと指示を出してきます。 なめられてるよう 2 2021/12/29 11:17
- 仕事術・業務効率化 これって更年期障害なのでしょうか? 2 2021/12/08 01:07
- アルバイト・パート バイト先の社員との不仲について 長い駄文ですが読んでくださると嬉しいです。 私は今学生で、お金が必要 2 2022/02/05 21:23
- 失恋・別れ 女性の方に質問です。 1 2021/12/20 19:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
職場の先輩(同性)を好きになっ...
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
入社2ヶ月目です。 新卒で入社...
-
職場でのお酒の失敗
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
バイト先の先輩が自分だけにあ...
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
会社の先輩を土日に誘いたいです。
-
酔った勢いで会社の人とエッチ...
-
教えてください!飲み会後のLINE
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのタメ口どう感じますか?
-
酔った勢いで手を繋いだ
-
先輩からの敬語。やりづらくて...
-
会社の人と一緒に帰るのが気まずい
-
仕事ができる先輩が昇進せず、...
-
職場でのお酒の失敗
-
男の職場の先輩と2人でご飯に行...
-
先輩から本借りたのでお礼にお...
-
会社の後輩で最初は敬語だった...
-
大学の部活は嫌だったら、スパ...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
公務員の新人教育って雑なんで...
-
新入社員です。お昼休憩って勝...
-
教えてください!飲み会後のLINE
-
新しい職場で一回教えてもらい...
-
辞めた社員のことを一方的に悪...
-
会社の先輩と仲良くなりたい
-
職場で後輩によくいじられる先...
-
新入社員です。昨日飲み会でや...
-
私には6つ下の20歳の同性の後輩...
おすすめ情報