No.3ベストアンサー
- 回答日時:
都市部の大手予備校は、
現役生と浪人生で物理的に校舎が遠く離れている場合が多いようですね。
つまり「現役館」と「浪人館」があると言うことですね。
昔は同じ校舎に現役と浪人がいたので、ちょっと驚きです。
No.2
- 回答日時:
昔は、分けてるとこも多かったですね。
中学生、高校生、浪人生で建物を分けるとこもあった。
対応する職員が別なので、そのほうが仕事がしやすいのでしょう。
近年は、少子化で顧客が減っているので、小規模な塾では
そういう区別はなくしてるとこもあるみたいですよ。
Y-SAPIXとか、巨大なとこは今でも分けてますけど。
No.1
- 回答日時:
今をいつと比較したいのかわかりませんが。
時間で事実上別れていますよ。
現役生は昼間の講義には出られません。
通信制高校のサポート校になっている予備校は別として、講義も学校の授業進度に合わせた内容です。
夏期講習などだと一緒になることはあります。
集団ではなく、個別ブースでのビデオやネットを利用した全国一斉の授業もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
なんで高校の先生って教え方め...
-
東京の大塚の「武蔵予備校」っ...
-
東京の大塚の武蔵予備校
-
予備校講師の自意識過剰、自慢...
-
予備校講師と教科の需要について
-
浪人生です。今の時期から予備...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
「~のため,~のため」という...
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
今日、河合塾の夏期講習を無断...
-
相談です。この春から高3です...
-
後輩が浪人生なのですがご飯に...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
浪人生が河合塾の模試を受ける...
-
浪人
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
浪人が決まった友人へかける言...
-
東北大落ちってどこ行くの? ①...
-
河合塾はテキストの答えは配ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浪人 模試予備校の模試で出身高...
-
東京の大塚の「武蔵予備校」っ...
-
既に浪人で成人している、かつ...
-
駿台って自分で欠席連絡すると...
-
予備校に嘘の大学名を伝えてし...
-
東京の大塚の武蔵予備校
-
塾で市販の問題集で教えた場合...
-
駿台予備校をやめるにあたり返...
-
なんで高校の先生って教え方め...
-
高3女子です。塾講師(大学生)...
-
自分はめちゃくちゃアホなんで...
-
河合塾マナビスの利用法
-
浪人生は高校生という扱いにな...
-
偏差値40なので基礎から学べる...
-
美大予備校に通っている現役生...
-
受験に落ちて浪人する者です。...
-
早稲田大学の文系を志望してい...
-
北予備の化学の先生で基礎から...
-
ボロボロの参考書
-
高松予備校について
おすすめ情報