A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私が勤務していた会社では、希望休と言うものはありませんでした。
有給休暇を取得すれば「有休」です。
公休は、会社側が決めた休日で、原則土日祝日、メーデー、夏季休暇および年末年始休暇ですが、変則的な交替勤務の職場では、例えば金土日月と出勤で火水が公休と言う具合に、通常勤務と公休日が異なる場合もあります。
有給休暇は、おおむね希望する日に取得出来ましたが、生産ラインのメンテを実施する日は、メンテをされる方のみ出勤され、後は休暇を取得させるという場合もありました。
No.3
- 回答日時:
希望休=法律用語ではなく、事実として従業員側が労働義務がある日に希望して取得する休むこと
年次有給休暇の未消化日数があれば、原則的には年次有給休暇を充てる
充当できる年次有給休暇が無ければ、欠勤または雇用側が認めれば特別有給になることもある
有 休=就業義務がある日に賃金を減額することなく就業を免除する日。
法定の年次有給休暇の場合もあれば、特別有給休暇のこともある
公 休=事業所が営業しないことと定める日。従業員の就業義務が無い日。
希望休、有給の賃金の扱いは上述のとおり。
公休に関する賃金については、休む場合は予定の休み通りなので、賃金計算には関係ない。
公休日に就業する場合は、法定休日か、法定外休日かによって扱いが違う。
法定休日に休日返上で勤務する場合は、勤務時間に応じて、35%増しの法定休日勤務手当を支給する。
法定外休日の場合は、週40時間の範囲内の就業時間については時間当たり賃金を、超える場合は25%増しの時間外勤務手当を支給する
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 仕事(パート)を辞めるか続けるか… 8 2022/07/21 09:16
- 会社・職場 退職するんだけど、最終出勤日にみんなの前でひとこと挨拶したりするじゃん。僕、地方公務員(市役所)なん 3 2023/08/04 13:13
- アルバイト・パート バイトをしてるんですけど、有給が使えるらしいのですが、今のバイトがシフト制で、希望で休みが取れるのが 1 2023/06/20 10:32
- アルバイト・パート バイトをしてるんですけど、有給が使えるらしいのですが、今のバイトがシフト制で、希望で休みが取れるのが 3 2023/06/20 10:57
- 夫婦 妻の誕生日、休みをとりますか? 結婚して4年目です。 旦那はサービス業のため土日祝日関係なくシフト制 8 2022/08/18 08:27
- 求人情報・採用情報 転職活動中です。 シフト制の販売員の求人が気になり、求人内容についていくつかメールで問い合わせました 1 2023/04/13 20:47
- 妊娠 妊婦健診について質問です。 妊婦健診の通院休暇ですが、シフト制の仕事の場合、休みの日を妊婦健診に当て 1 2022/10/30 21:39
- 労働相談 食品工場でシフト制3交代勤務をしているものです。 休憩時間ほぼなし。 月の残業時間40~60時間。 1 2022/05/24 10:48
- 生活習慣・嗜好品 お昼休み以外の仕事中のタバコ休憩? これって就業規則に書いてなければ就業規則違反ですよね? 6 2021/12/23 21:30
- その他(ビジネス・キャリア) 年次有給休暇の賃金について 例えば、一月の基本170時間を越えた30時間をみなし残業としている形態で 2 2021/12/12 02:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サービス業ですが、公休希望を出すのですが、 理由を述べろ!との事。 有給休暇は、今は忙しいからムリだ
労働相談
-
「公休」「休日」の違いを教えてください。
労働相談
-
希望休が取れないと生活が回らないのですが、その場合でも希望休が取れなかったりするところが当たり前なん
アルバイト・パート
-
-
4
希望休と有給は何が違うんですか? シフトを組む時にこの日は私用があるので休みたい というのは有給には
退職・失業・リストラ
-
5
公休について。 公休と言う言葉自体が初めてなのですが、 バイトのシフトが月、火、木、金で週4出勤です
アルバイト・パート
-
6
バイトの希望休、何日から多いと判断されるのでしょうか? 今月からバイトを始めて、来月分の希望休を最近
会社・職場
-
7
宿泊施設で正社員として働いています。 希望休についての質問です。 私は関東から地方に出てきており、家
正社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
試用期間中に会社を休むことは...
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
会社で、一日休んだだけなのに...
-
有給届の出し忘れ 部下が有給届...
-
試用期間において希望休暇を上...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
-
あと何日くらい有給休暇が残っ...
-
会社の有給の使わせ方について...
-
扶養範囲のための出勤調整は違...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
有給休暇を毎週水曜日に取る?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人に不幸があった場合の勤務...
-
仕事を毎月必ず1日は休む人って...
-
「よく休む人」の定義はどのく...
-
仕事で欠勤が多い人は嫌われや...
-
転職後の自己都合の休みについて
-
月に1回有給を取るのって取りす...
-
欠勤について。年4日は多いで...
-
有給ってどのくらいの頻度で取...
-
試用期間において希望休暇を上...
-
会社に、嘘で「病院行くので、午...
-
サービス業ですが、公休希望を...
-
職場に体調不良で無理矢理来て...
-
入社したばかりなのですが土日...
-
会社を週一で休む社員
-
会社の有給の使わせ方について...
-
当日の有給休暇取得申請が多い...
-
早退と半休の違いをお教えくだ...
-
社員が3時間働いて早退した場合...
-
試用期間中に会社を休むことは...
-
みなさんの会社では 体調不良で...
おすすめ情報