
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
いないと思います!人間が作り出した存在なので、実在するわけではないです。
ただ、人の心の中には存在するかもしれません。私もたまに遅刻しそうな時に「あああああヤバイもうだめかも神様ぁぁぁ時よ戻れどうにか遅刻せず到着しろ」みたいな独り言を脳内で繰り広げることがあります。No.15
- 回答日時:
信じる人にとって神様はいて、信じない人にとってはいないという結論になるような気がします。
量子の二重スリット実験などをみて、そういうことなんだなーと思いました。
No.14
- 回答日時:
神の定義によります。
人間より優れた存在、という意味なら
広い宇宙です。
どこかにいるかもしれません。
概念としての神なら、信じている
人の脳内に存在します。
それは国家と同じです。
国家が存在するのは、脳内だけです。
宇宙の法則のことだ、と定義すれば
存在します。
宗教家が説くような、人格神なら
存在しないでしょう。
矛盾が多すぎます。
あれは布教の為、金儲けの為に宗教家が
創作したモノに過ぎません。
○神の存在証明(カント)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E3%81%AE …
目的論的証明(自然神学的証明) 世界が規則的かつ精巧なのは、神が世界を作ったからだ。
本体論的証明(存在論的証明) 「存在する」という属性を最大限に持ったものが神だ。
宇宙論的証明 因果律に従って原因の原因の原因の…と遡って行くと根因があるはず。この根因こそが神だ。
道徳論的証明 「道徳に従うと幸福になる」と考えるには神の存在が必要だ。
No.13
- 回答日時:
神はいません。
そもそも神がいるのだとしたら、地獄へ落とすだのバチを当てるだのといった回りくどいことはせず、悪いことができないようにすればよいのです。
悪人をのさばらせている時点で、神はいません。
もしその様な超常的なものが実在するとしても、悪いやつを見て見ぬふりしてのさばらせているのですから、そんなやつを神と呼ぶのは間違いです。
警察官ですら、強盗しようとしている人を見かけたら、暴行を止めて、被害を小さくしようとします。
結果、暴行罪や強盗未遂となって減刑されることになったとしても、それが正しい姿です。
しかし、神は暴行を放置し、窃盗を放置し、盗んだ金を散財させるのを見守るだけです。
そんなのと比べたら、悪人の目の前をブンブン飛んでストレスを与える羽虫のほうが、神と呼ぶのにふさわしい存在です。
No.12
- 回答日時:
神様は単なる依存先な気がします。
神様を信じれば希望があるし、きっと何も考えずに生きられるから楽なんですよね。私の知り合いにもクリスチャンがいますが、常に聖書を持ち歩いていて、神様の話をしている時はすごく幸せそうです。私は神様は人間が作ったと思いますし、いないと思いますが、信じることで数多くの人々に希望や安心感を与えているのだと思います。
No.10
- 回答日時:
いますよ。
ただし、その内容は宗教・宗派によって違います。
また、私最近ですが、『神』が何処に住んでいるのか分かりました。
多くの人は、神が人間に何かをしてくれると大きな勘違いをしておりますが、基本的に個々の人間に対しては何もしてくれませんので、新年に神社を参拝して願い事をもうしても何も起きません。願いがかなう、救ってくれると思うのは大きな勘違いです。
また、良く“人の心の中にいる”なんて言う人がおりますが、神はそんなところにはおりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 哲学 大罪人のカルマと輪廻転生についての疑問 疑問というか私は今のところ非常に懐疑的なのですが、筋の通った 12 2023/06/14 19:47
- 福祉 本当に障害を理解しているでしょうか? 2 2021/12/15 14:27
- 哲学 人間の精神には どの様な性質がありますか? 7 2021/12/28 11:30
- いじめ・人間関係 理不尽や権力には屈するしかないのでしょうか。 5 2021/12/23 01:57
- その他(悩み相談・人生相談) 「仲間」と「同僚」の違いって? 8 2023/05/13 19:21
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの注意が続かないという事について疑問です。 診断基準には、「課題や指示が理解出来ない事によっ 2 2021/12/31 15:53
- 浮気・不倫(結婚) 離婚しないけど本気の不倫 6 2021/12/22 21:57
- 宗教学 「死者は(現世と平行している)あの世で過ごしており、一時的に(お盆に)家へご先祖様として戻って来る」 6 2021/12/31 10:58
- その他(形式科学) 再投稿 この問題がわかりません 1 2021/12/16 15:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神様を信じられなくなった時には?
-
遠つ神・・・の意味は?
-
西洋では仏陀は神の一種とみな...
-
カルヴァンの予定説と職業召命説
-
英語の旧約では「Jehovah」で固...
-
創世記 神様が「われわれ」と言...
-
ギリシア語で「神様」って
-
神様はいると思いますか?
-
最高神
-
神は細部に宿るというのは誰の...
-
ヒンズー教で牛が神聖とされて...
-
イエスキリストは神ではない
-
神に対し「汝」とは!?
-
私は神なのになぜ崇拝しない?
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
神道の修験の山伏(天狗)と、ユ...
-
持統天皇が火葬されたのはなぜ...
-
キリスト教の七つの大罪があり...
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
異端審問官って、本当にいたの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
皆様、たくさんの回答をありがとうございます。
ちなみに私は、いないと思っています。理由は、世の中が不条理なのが現実だと思うからです。
どんな善人でも早死にする人もいる、どんな悪党でも長生きまっとうする者もいる。
自分の中でだけ、神様!とか、どうかうまくいきますように、みたいなことは考えてもいいとは思うけど、
しつこい宗教勧誘にうんざりして、キツく言ったら逆ギレされたので、当たる所もなく、ここで皆様に質問してみた感じです。
皆様、ありがとうございました。
先に書いたとおり、皆様それぞれのご意見を聞きたかっただけなので、私の中では全員に真面目に答えていただいていますので、全員がベストアンサーです。
今後もよろしくお願いします!