プロが教えるわが家の防犯対策術!

友達Yが自分の名前が分からなくなり思い出せたくなったと連絡をしてきました。
漢字なら書けるし分かると言っています。
しかし、読みは分からないし自分の名前が言えないと言います。
最初は全く名前が出てこず、私の名前は…で止まっていたと言います。
連絡してきた時、私の名前は〇〇〇〇と言っていましたが、それが1字違いました。
名字が問題みたいで、Y曰く頭の中で名字を言おうとすると最後の文字が切り替わるらしく、例えばつじならつきになるとかそんな感じらしいです。
しかも、再度言わせたら間違った名字の最後の文字が言えなくなっていた上に、間違った名字が言えるようになっても下の名前が言えず、最終名前の最後の文字が言えずという状態になりました。
こうなった理由について共通の友達でYの親友のKに訊いてみたら、仕事関係で書類作りにアタフタしていて、それで精神的に追い詰められ、吐き気混じりの咳をしたり食欲があまり無くなり食べれなくなったり、食べていないのにお腹が空かないなどが現れるようになり、現在の所最終が名前のようです。
名前が分からないだけで他は大丈夫だと言いますが、名前が分からないだけでも危ないでしょうか?
また、何かしらの病気の可能性はあるでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 行けという事は治療案件でしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/15 06:51
  • そうなんです。
    病院なら精神科とかですかね?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/15 06:52
  • 名前だけで、他の記憶は正常なんですよ。
    これもストレスからなのでしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/15 06:53
  • 脳梗塞や脳出血ですか?
    それで名前だけが分からないとか有り得るんですか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/12/15 06:54
  • まだ、症状があるようで名字がつじだとしたらつき、つち、つみなどになり、下の名前がゆうこだとしたらゆう、ゆゆこ、ゆいこなどになるようです。

      補足日時:2023/12/15 11:02

A 回答 (10件)

>> 名前だけで、他の記憶は正常なんですよ。


>> これもストレスからなのでしょうか?

記憶領域のどこに影響が出るかはそれこそ千差万別でしょう。
記憶ではなく感覚器官に影響が出るケースもあるので、記憶への影響そのものも千差万別なのです。

ストレスによるのかどうかは、正直何とも。
他に要因が無ければ消去法でストレスが原因かもしれないと判断する程度だと思います。
その後の経過も、回復すれば結果的に一過性だったと言えるだけで、症状・障害が続いてしまう可能性もあります。

消去法の判断材料としてMRI検査を受けてみるのも選択肢です。
心療内科の専門医に相談すると良いのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
消去法でいくとストレスしか無さそうですからね。
心療内科に相談するように言ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/15 15:01

【追加】


ストレスによる一時的なものであればいいのですが、場合によっては「休職」などの視野も必要かも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休職ですか。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/15 13:52

>行けという事は治療案件でしょうか?


➡︎その可能性がありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/15 13:49

一部記憶無いや、ろれつが回らないことありますよ。

元同僚がそういう症状で救急車呼ぶの拒み、3時間ぐらいしてやっと救急搬送されてその夜に病院で死亡でした.死因は脳梗塞。医師が言うにはもっと早く来れば助かったのにでした。
    • good
    • 1

分からないけど、病院行くなら脳神経内科→精神科の順がいいと思います。


先に精神科へ行くとおかしな病名をつけられて薬漬けになりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/16 00:09

脳梗塞。

脳出血。あたりでしょうね。早急に病院受診した方がいいですよ。何もなければそれでよし。死ぬことだってあり得ますよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

過度のストレスが原因で、脳内のストレスホルモンである「コルチゾール」が多量に分泌され、認知機能の低下症状を引き起こすことがあるようです。



加えて、ストレスによって記憶中枢といわれる海馬が萎縮してしまい、記憶の出し入れに障害が出ることがあるともいいます。

一過性の症状で、ストレスが軽減すると戻ることが多いようですが、稀に、長期間の強ストレス状態が継続すると、脳の萎縮が進んで記憶が戻らなくなることもあるようです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

脳出血、脳腫瘍などの


脳関係の病気の可能性があるのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そう言われる方が多いので、可能性としてはあるのかもしれませんね。
ありがとうございます。

お礼日時:2023/12/16 00:10

なんか、催眠術にでもかかってるかのような症状ですね…忙しすぎて自己暗示みたいなのにかかってしまってるのでしょうかね…


病院いくように勧めた方がいいのでは?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

心療内科、精神科に行ってみましょう。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A