dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、クレジット会社など多くの会社でのお問い合わせが、0570から始まる電話番号になりました。先月は、1000円超えました。良い方法はありますか?

A 回答 (8件)

ちょっと調べればわかるような無駄な問い合わせをする人が多いから、こうなったんじゃないですかね?



私の持ってるカードはフリーダイヤルですけど…問合わせたことは無いですね。大方の手続きはネットで出来るし、検索の仕方に工夫がいる場合もありますが、調べて出てこないって事は少ないですからね。


>良い方法はありますか?

ちょっと調べたらわかるような無駄な問い合わせはしない!まずここからじゃ無いですか?
後は可能な限りネットで調べるとか、WEBサイトから手続きをするとか…

本当に問合せ(質問)しなきゃいけないような事って少ないと思いますよ。
    • good
    • 0

クレジットカード会社を変更する!



年会費無料・利用限度額300万円程度の条件なら、0120で始まるフリーダイヤルで架電できるカード会社も沢山あります。そこへ乗り換えれば良いだけじゃないですか?わざわざ0570で始まるコールセンターを設置するようなカード会社とのお付き合いは遠慮する。そのくらいのスタンスで良いと思います。
    • good
    • 2

無いのです。


手短にする為には、電話の前に、調べられることは全部調べておく、資料も集めておく。
    • good
    • 0

ホームページのよくある質問やネット検索でわかることも多いです。


たいていのことはそれで分かります。

それでも解決しない時だけ電話する。
電話かける前に、事前に知りたいことの要点をまとめて紙にメモしておく。

電話代を節約するには、何を知りたいかを相手にわかりやすく説明するとこが大事です。
とにかくダラダラ話さないことです。
    • good
    • 0

問い合わせ前に内容を精査して厳選する


短時間で済むように整理しておく
などでしょうか
    • good
    • 0

問い合わせさせないために、高く設定させた電話番号です。

つながったとしても下請けのクレーム対応会社です。こんなの許してるのは企業優遇自民党の下痢糞政策のせいです。
    • good
    • 2

0120のフリーダイヤルは客に負担がなく、長時間にわたる無駄な問い合わせが多いので、0570に切替えつつあります。


 
良い方法
事前に問い合わせ内容をメモに整理して、それから問い合わせる。
    • good
    • 1

サイトの『お客様問い合わせフォーム』を使えば良いかと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A