
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はサークルに全力を注ぎました。
でも私のいたサークルの部員のほとんどはバイトもしてました。もちろん留年するような人はいません。
実際バイトに力をいれすぎてサークルはほとんど来ないという人もいました。
私たちの場合サークルのシーズンが夏だけということもあり、シーズン中はサークルに力を入れ、オフになったらバイトに専念するという感じでした。
またはサークルが終わってから2~3時間だけバイト。2部生は昼間バイトで夕方サークル、夜は学業。土日は大会や飲み会などがあったので、そこにバイトを入れると致命傷です。大会や飲み会に出ることで交友関係が深まります。サークルを「休む」ことを覚えてしまうとクセになって行きたくなくなります。あくまでサークルのない時にバイトをすることです。
お金の心配とはどの程度なんでしょうか?自分で学費を稼がなければならないのか、サークルや私用で自由に使うお小遣いが稼げればいいのか?もし学費を稼がなければいけないくらいだとサークルは辞めた方がいいかもしれません。買い物やサークルの部費を稼ぎたいくらいならサークルメインの方がいいです。
要するにサークルとバイトの両立は可能です。
バイトはサークルのない時にすることをおすすめします。
両立は可能ですか!お金は少しの生活費程度で深刻なほどの心配はないです、サークルとはどんなものなのかわかりやすく教えていただいてありがとうございました!参考になりました。
No.5
- 回答日時:
現在大学4年生です。
サークルもバイトも両立してました。優先順位は授業→サークル→バイトでしたが。4年間で自分の時間が多く取れるのは1.2年生です。4年間楽しみたいならこの時期は重要だと思います。サークルもバイトも色々な種類がありますが、両立は可能だと思います。私の同期も両立者はたくさんいましたし、中には学費まで稼いでいる者もいました。月並みですが、自分がやりたいと思うことが一番重要です。4年間はあっという間ですよ!
No.4
- 回答日時:
私は今短期学生やってますが、サークルもアルバイトも人脈はできますよ。
アルバイトも大学外で頼りになるような人にめぐり合えることもあります。あと、サークルっていろんな種類のがありますよね?高校の部活並みのとか、月2~3回とか。4年間を最高にしたいというのでしたら、私のお勧めは週1で活動をしているサークルに入り、週2~3回でできるアルバイトを探すことです。ちなみに私はそんな感じです。アルバイトは夏休みなんかに集中的にシフト入れてるんでアルバイト先の人も納得してくれています。4年間を楽しく送れるといいですね☆No.2
- 回答日時:
先輩から聞いた話ですが、「サークル」ならバイトと両立できるそうです。
「部活」との両立は厳しいそうです。部活は休みがとれず、お金がかかり、ものっすごい悪循環に陥るといっていました。
その人の力量にもよるのでしょうけど、熱血系部活とはやっぱり厳しそうです
質問者さんはどんなサークル・バイトというのはもう決まってるのでしょうか
相性もあるとおもうので、まだ決まってないようならじっくり考えてみてくださいね
でもサークルの先輩にバイト紹介してもらうのが一番いいとおもいますよ(やりたいバイトがきまってるなら話は別ですが)
なるほど!たしかに「部活」「サークル」がありますね。僕はサークルは他大学のサークルに入りたいと思っています。バイトは自宅周辺のまかないつきがいいかなと思っています。わかりました!じっくり考えていこうとおもいます。
アドバイス参考になりました!ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 サークル辞めようか悩んでます 3 2023/07/31 10:14
- その他(恋愛相談) 来年社会人になる大学4年生男です。 自分の将来が心配です。 彼女いない歴=年齢なので今まで好きな人が 7 2023/07/17 21:54
- 出会い・合コン 大学生活を楽しめなかった後悔 3 2022/08/20 20:38
- 大学・短大 大学を中退した方や通信大学から就職出来た方がいたらアドバイスお願いします。 現在大学3年の21歳、2 3 2022/10/04 18:53
- 交際費・娯楽費 4月から大学生になるものです…! 上京してきてお金のことが心配で中々充実した一人暮らしを出来てません 2 2022/03/29 17:07
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の束縛について 4 2023/04/04 22:49
- 友達・仲間 友達がいない 今大学3年生、女です。2年生の途中で入学から仲良かった子と合わなくなってしまい、一緒に 4 2023/05/18 08:30
- その他(恋愛相談) 脈なしの片思いの女性を食事に誘うタイミングを考えてます。 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです 1 2022/09/08 07:29
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人になっても大丈夫かわからない 内定貰った大学4年生男です。 社会人になったら大丈夫か不安です。 3 2023/07/18 21:59
- 片思い・告白 好きな人の職場や学校などの近くで、バイトするのはストーカーですか? 私は学生なのですが、スポーツサー 1 2023/01/23 21:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新歓について 新歓があったので...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
入りたかったサークルに落ちて...
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
サークル勧誘の上手な断り方
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
全く馴染めていないサークルの...
-
4年から友達を作るという行為
-
大学サークルと授業の時間帯
-
サークルに入ろうと思ったので...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
サークルで知り合いがいない こ...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
大学のサークルに参加する勇気...
-
サークルの費用って平均どのく...
-
大学一年生です。先日とあるサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
大学生の仕送りについて 寮生活...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
サークルの幹部だが退部したい
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
青山学院大学のテニスサークル...
-
4年から友達を作るという行為
-
大学三年生で新しいサークルに...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
サークル勧誘のチラシについて
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
幹部ですが、サークルが辛いです。
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
元不倫相手の女性に嫌われてし...
-
大学生ってどのくらいの頻度で...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
再受験生や多浪で大学のサーク...
おすすめ情報