dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文中3です。精神病?やメンタルについて詳しい方お願いします。

私は本当に不細工です。中1で外に出て周りの視線感じて泣いて外に出たくなくなったり、(この頃はまだ割と外に出るのがそこまで苦痛では無い)証明写真提示の場所で見せた後に何度か1時間半以上泣くということが何度かありました。これは中1の後半なのですが中1の夏休みくらいに美人と呼ばれる母の前で親戚が、姉と私を比べてお姉ちゃんはおかあさんに似であなたはお父さん似みたいな事を言われてお父さんがその時いないのに、明らかにすごい美人な母と比べられたのと姉と比べられてコンプレックスになりました。
幼少期は末っ子で性格も優しいと言われてたので、すごく褒められて育ったし、実際顔が可愛いとは思いませんでしたが、幼少期の写真を見ると優しい雰囲気を持っている方だと思います。その差で、大きくなる度に姉が褒められるので最近苦痛になって違和感を覚えるんだと思います。

高学年の時も中がいい子が顔を褒められていてコンプレックスが多くて小6とかからはもう私が可愛くないから今避けられたとか、すごい考えちゃうようになっていて、髪結ばないと外出れないとか、この髪型じゃないと絶対無理みたいなのがありました。小5の冬からですね。

その仲のいい友達が褒められているのを見る度に劣等感をだくというのが高学年から中1にありました。

中1の10月別室登校して数日でやめた理由のひとつに、同じ不登校の子の容姿と比較して、担任の対応違う気がして苦しくて自分迷惑とか可愛いこと違うとか塾選ぶ時にも可愛い子がいて、私と扱い違うって猛烈な劣等感抱いたりすことがありました。

中1では大人用の服買うようになってきて服とかもお洒落に着たりしました。しかし周りの目が気になって下を向いて歩いたりしていて、そこら辺歩く時に容姿否定されないだろうかってすごく緊張しちゃって、外歩く度に疲れていた記憶があります。

中2に入ってからは日焼け止め塗らないと外出れないって思い込んでいて親におこられたりしていました。塾行ってたんですが中2の前半とか鏡の前にずっと立つようになって服これで可笑しくないかなとか、すごい考えちゃってそれで塾休んじゃって。だから次は行けるように数時間前から用意し始めたのですが、服選びに結局何時間賭けても不安になっちゃって、ああーまた休んじゃったって繰り返してました。塾は半分以上はいってました。

中1ー中2の時、思えば人間関係にも支障を与えてました。すごいその仲良い子が褒められていたから、それがコンプレックスになったり、あつもりで遊んでたのですが、私は可愛い名前が好きで可愛くしてたのですが、これまるまる(私の仲いい子の名前)のだよね!とか喜んでいわれそれ私みたいに言ったら嫌な顔されたみたいでそう言うのとか仲いい子が爪綺麗とか言われてすごくコンプレックス持って、そこから約束とかしなくなって言って、中2の後半とかなんかもうドタキャンしちゃって2回くらいです。用意したんですけど、外に出れなくて、ああもう嫌だってなって、

中2の半ば化粧に興味持ってするも若いからやめなって言われてやめるのですが、今度はメイクしないと学校行けないとかって逃げるようになったりしました。塾は10月くらいからすごい周りの視線感じて苦痛になって言ってそのうち顔の大きさ気にして髪下ろして下向いて行くようになりました。そこで被害妄想が強くて頭痛になったりとかもしていてどんどん休む事が多くなって苦痛でやめました。

中2の半ばからは部屋で鏡をずーっと見るようになったり、皮膚むしって、何時間かたってたり容姿を取り入れたアニメとかが出てくるとすごい気になっちゃって夜に駆けるよだかとかそういう系のテレビとか漫画読むようになりました。あと累とかですね。怖いですけど、

それがしばらく続いて、服もこの時までずっと数時間悩むことが多かったですね。そのうち家族に顔見られると不安でこの頃から家族に顔合わせたくなくって手で顔隠して歩いたり部屋にいる事が増えた気がします。
ネットの影響で自分はこれなんじゃないかとかもあったし、ネットで可愛い人とか見たりして劣等感を持つというのは小6からあったのできっとネットの影響も少なからずとは言えあると思うので、少し自己責任な部分もあると思いました。

中2の後半はなんでこんな事してるんだろうとかもう疲れたと思って、現実回避にゲームしまくるようになりました。起きてすぐネット、寝る直前まで殆どネットして20時間とかしたりしてました。過食もすごいしていて3ヶ月くらいで5キロ以上太ったと思います。ネットの使用度で言うと、現実の景色見て嫌になって頭痛なるレベルです。
小6から中2はすごい周りと比較が激しかったです。

中3になる時、春休みに推薦で高校行かせます、まだ間に合いますと私の様子を心配していた担任から言われて、そこから家族と言葉とかで学校に週3行くようになります。

そこから2週間とか一気に休むこともあったのですが、行ける週は3回は早退遅刻でもいいから行ってました。現実回避をすごい最後にしたせいで、顔とかすごいむぐでたし肌荒れもしていました。人間関係の悩みもあって夏休みまでは毎日泣いて学校行きました。
図書館や保健室の利用が怖くて、馬鹿馬鹿しいと思われますが、その時の自分には他人に見られたくなかったので、学校着いた途端トイレでスマホ自撮り確認して、鏡の前で何時間も過ごしてしまったり、授業終わって御手洗に行く時にすごい鏡みてそのまま泣いてしまって早退とかもよくありました。

8ー10月、この頃浮腫や肌荒れは少し落ち着いてきていました。不安も少しなくなり、10月頃には結構学校生活にも慣れていました。ずっと週3行ったり休んだりを繰り返してました。旅行と外食にに3回ほどいってみるのですが、浮腫とか酷かったのもあり、すごい容姿も今よりちょっと悪かったのと元々可愛くない方なので、すごい他人に見られてなんかここがダメなんだなとかいう意識があったりしましたね。

10月にディズニー行こうって言われて、予約したから行けって言われたので行くんですが、逆に服に数時間悩みすぎて変に考えすぎてめっちゃダサい格好しちゃったんですけど(いやださwなんでこれ着たんだろうまじ意味無さすぎって自分で今更突っ込みたくなるくらいダサいです。マスクもなんでマスクしてんの。マスクしてた方がダサイって感じでした。しかも変に老けて見えるし。)

それで通りすがりにうわと言われたり、しました。避けられたりー姉とたいおうちがかったり店員さんにコソコソ言われたり。まあちょっと浮腫んでたしマスクしてたし、服めっちゃダサかったから仕方ないんですけどね☆しかもめっちゃ美人の母親と歩いてたし、姉は化粧とカラコンしていてその上私より元いいし、ディズニーなんで大抵みんなお洒落してるので余計浮いたんだと思います。それでまあ数時間ホテルで泣くんです。それとか今もフラッシュバッグと言うんですかね、そういう経験とかすごい親戚に言われたこととか親に言われたこととか、今12月ですけど、それで過呼吸起こすんですね。最近、それは7日前からで、毎日顔のことちついて考えしまって、一日に5回過呼吸になるようになりました。

ストレスのチョコレート食べたら治る事が多いので多分ストレスの過呼吸で間違いないです!

なんか後、中1とか外歩くじゃないですか、その時まあ12歳とかなのでやっぱ若い人の中でも上の世代が多い、つまりメイクとか自分よりしていて可愛くなる人が多かったりします。だから、可愛い人多くてすごい不細工な人って死んじゃうんかな。とかすごい考えちゃって今はそう言うの無いんですけど見捨てられるとかすごい不安で強迫性が辞められないんです。

整形に10月から執着し始めて横顔とかまあ3月からの自撮りで今600枚以上あるんですけどー、整形とかどこできるかなーってあーここ出来んじゃんー☆って感じで安心して全部整形しようそれでいいや!と思ったのですが、12月に調べてるとき過呼吸になっちゃって、そこから7日間過呼吸が起こります、なので辞めました☆

可愛くないの事実なんですけど、この姉と母と私で歩くと男の人の対応まじでちがうんですよ。嫌な顔されたりー。そうされると過去の思い出よみがえって過呼吸とかになりましたー!そういえばここ7日間の過呼吸もですがその前にも少しあって10.11月に授業中過呼吸なって、早退したことあります!まあ私も学年1の可愛くない人とかではないんですけどね!ていうか服くらい好きにさせてくれー!!うざい!!なんで他人に外見評価されて自殺考えてんだろう笑

最近リスカしちゃうんですよねー、…辛いです。ふざけてるけどまじで辛いです。泣きます外も最低限しかでてないし、学校も行きたくなくて学業失う寸前です。カウンセリング行ったけどそこでも顔が悪いの事実だから話せませんでした苦笑
でもいくら顔が嫌でも度が越してますよね。
ていうか体重かっただけのくせになんで不登校になったんだよ!wwwまじで嫌になってきた。自分の甘えなんじゃないの笑まあ仕方ない顔のせい…、待って疲れました、まじでそろそろ自殺しそうですーいやしないでしょ!しないからな!まじ辛いです。今年の話なんですけど、よく頭モヤモヤするし、最近足重いし、今年中に2回はいたり何度か気持ち悪くなったりもしてたり、めまい1回なってたり、殆ど毎日ブレイングフォグみたいなのだしーなんかどうすればいいのかわからないですーら!質問繰り返してもまた質問繰り返しちゃうので、どうすればいいのか教えてください、整形外かですか!?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    絶対甘えてますよね、学校行きたくないから言い訳してるだけでさす笑まあでも、そこは触れないでください。死ぬよりは良いですよね?こうやって相談してた方が!

    来週整形カウンセリング行こうか迷っています。いかがおもわれます?

      補足日時:2023/12/18 13:25
  • 多分はたから見たらただの普通のレベルの不細工ですが醜いまで思ってしまいます。そこが気になる点です。わかっていても醜いまで考えてしまいます。しかし醜形恐怖症可愛い人しかいないようですし、なんか顔にコンプレックス持ってるのもあるんですけど、見捨てられるの不安でやめられないというのはどうかと思います、え、私悩んでるんですかね本当に、、、ちゃんと自殺まで考えてんのに何で悩んでんですかね……

      補足日時:2023/12/18 13:31
  • 最近こうやって質問書いてると元気になっちゃうか過呼吸になるかの二択で今元気になる路線なのですが何なのでしょうか、、…なんか暇になってきた。何で悩んでんだろう…遊んでくる☆

      補足日時:2023/12/18 13:36
  • 今と言うより去年とか一昨年全部含めてそうだった感じがします。↓見捨てられるとかはよく思います。そう、自殺行動おのめかすとかもそうです。今というより中1とか中2がそうでした。気分が急激に変化も最近するんです、気になってましたそこら辺もしかも中2時現実的ではない、離人症みたいなのに悩んでました。離人症だと思ってましたこれ、思い込みによる、人間関係で基本怒ることは無いんですけど、相手が純感だった時に私だけ考えすぎて落ち込んだりしていて馬鹿馬鹿しいと思ったことがここ3年間のうちにあります。

      補足日時:2023/12/18 14:14
  • なんか怖いですね、自殺率醜形恐怖症もパーソナリティもどっちもめっちゃ高い…相談怖くて出来ないですし、、これすら思い込みなんじゃないかって思われそうというか、醜形恐怖症だとか思い込みなのかもしれなくてわからないです。だからカウンセリングも上手くいけないです。カウンセリングの時周囲の視線気になって過呼吸起こすのも不安だし

    リスカ始めたのは最近です。ずっととかじゃなくて、、去年リスカについて知り始めて、もっと早くからやりたかったんですけど、肝心のリスカ道具見つからなくて最近やっと始めました。4月とか傷メイクとか満足してました。↓

      補足日時:2023/12/18 14:14
  • 中2の時友達と遊んでいて隣にいるのに自分だけすごい離れている場所にいるような感覚になった事があります。あと、手組んでるのに手組んでないみたいな?考えすぎと生活習慣乱れてたのもありますが、2回だけ視界が真っ白になって食べ物が人工的なもの?見えたことがあります?それがその、境界線パーソナリティだったりするのでしょうか、?

      補足日時:2023/12/18 14:32
  • めっちゃ当てはまってる、笑

      補足日時:2023/12/18 14:34
  • 助かりますあ

      補足日時:2023/12/18 14:34
  • 助かりました!!

      補足日時:2023/12/18 14:34
  • 整形するからいいです。20万おろす。

      補足日時:2023/12/18 22:22

A 回答 (3件)

あと、境界性パーソナリティ障害を併発しています。


早く医療機関に。。

https://www.sakata-mental.com/column/borderline_ …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2023/12/18 13:57

これは以下の明白な精神障害です。


心の専門医に相談すべきです。

醜形恐怖症 - 08. 精神障害 - MSDマニュアル プロフェッショナル版 https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%97%E3%83 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます!!
私ブスなので醜形恐怖症というよりただの不細工で悩んでる人ですね、

お礼日時:2023/12/18 13:57

精神科に相談してみましょう。


もうそれは病気です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいね!

回答ありがとうございます。
しかし普通に私は不細工です。

お礼日時:2023/12/18 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A