No.4ベストアンサー
- 回答日時:
無知を自覚しているがゆえに、知を愛し、知を求めると言う事だと思う
その自覚がないと、臆見を逞しくしつつも、真実、知を求める心がなく、愚かな理屈をこね回す、エセ哲学者きどりになる。
いうまでもなく「汝自身を知れ」の格言に象徴されます
又、自己知は、単に哲学の根源であるばかりでなく、人間が人間らしく生きるための根本であると思う。
又、本来、哲学とは、ある特別な領域を形成している学問の一分野ではなく、人間が善く生きるためには誰しももたねばならぬものだ。
ソクラテスは、このことを、文字通り死をもって後世に示したのです。
弟子プラトンの「哲学とは死の練習である」との一言に集約されると思う
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 《信じる》とは どういうことか 47 2022/12/28 04:34
- その他(暮らし・生活・行事) 顕正会(宗教)についての情報 4 2021/12/20 00:06
- その他(IT・Webサービス) やふーの知恵袋 6 2023/03/31 14:45
- 宗教学 死後の世界 10 2022/08/25 01:34
- その他(悩み相談・人生相談) 親の愛情不足 1 2022/09/10 17:06
- 哲学 ソクラテスのいう「無知の知」を自分の思考によってのみ手に入れるには、どうすれば可能ですか? 4 2023/05/11 22:45
- 哲学 神は 人間が認識するうえで 不可知なのではなく 非知なのだ 2 2023/03/18 21:28
- メルカリ メルカリのプッシュ通知がほとんど来ません。人気のゲームソフトなので出品されると秒で購入売り切れ、にな 2 2022/09/13 06:28
- その他(買い物・ショッピング) 電話で注文を取る通販会社って、電話を掛けた相手が認知症じゃ無いか、どうやって確認してるんですか 4 2021/12/22 16:50
- 心理学 知能が低い人(境界知能や軽度知的障害)は友達も少ないんでしょうか。 相手のことを考えられないタイプや 3 2023/03/23 23:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わざわざ難しく考える人は、頭...
-
「倫理とは何か?」 あなたにと...
-
王道政治と徳治主義の違いを教...
-
”XX以前”はXX含まれるか?
-
"日本一、頭の良い人"、 そして...
-
ソクラテスがあおった毒
-
イデア論【洞窟の比喩】の矛盾点?
-
プラトンとアリストテレスの神...
-
ソフィスト
-
『善く生きること』とは?
-
ソクラテスと釈迦どっちが先?
-
プラトンが提唱したイデア界っ...
-
弁論術??
-
ソクラテスを芸能人にたとえると?
-
人間は、あなたは何の為に生き...
-
善く生きる とは
-
否定神学とヘーゲルの間にはど...
-
ギリシャ思想でソクラテスの「...
-
アリストテレスは1元論なんです...
-
心の哲学:心の哲学的説明と科...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わざわざ難しく考える人は、頭...
-
英文の意味を教えて下さい
-
ソクラテスの無知の知は矛盾し...
-
ソクラテスの『善く生きる』
-
”XX以前”はXX含まれるか?
-
王道政治と徳治主義の違いを教...
-
弟子と共に広場で公開オナニー...
-
ロックな生き方とは?
-
「無知の知」って誰のことば?
-
『善く生きる』?
-
生まれてからセックスやりまく...
-
緻密に考え抜く思考力を得るには?
-
無知の知について
-
感受性の強い人と弱い人、幸せ...
-
プラトンとソクラテスの違い
-
ソフィーの世界に出て来た哲学...
-
ギリシャ思想でソクラテスの「...
-
この現実を諦めましたか?まだ...
-
アリストテレスの「われはアテ...
-
ソクラテスの弁明:アニュトス...
おすすめ情報
知るというか自覚するという意味でお願いします。