
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
100点満点を目指すのは非効率で、
↑
これが、日本の生産性が悪い
原因の1つです。
70〜80点くらいを目指して手を抜いた方が結果的に
効率的になると考えています。
↑
効率、と言う点からはその通りだと
思います。
皆さんは仕事に対する価値観や取り組み方に
ついてどのように思われますか?
↑
100%をめざし、全力で取り組む
方が、仕事は面白くなりますヨ。
人生の、一番好い時間を仕事に費やして
いるのです。
楽しんだ方がお得だと思います。
No.3
- 回答日時:
これは価値観というよりも表現の違いや言葉遊びの話ではないかな?
例えば。
質問者の表現では「仕事は適度にサボったり手を抜いたりしてもいい」ということだけど。
これは文字通りの意味であれば職務怠慢であり就業規則にも違反するNG行為。
でも、有給や休憩時間などがあるように、適切な休養やリフレッシュで自己管理することで業務効率もあがるので、休むこと自体はサボりや手抜きではない。
質問者の言っている手抜きやサボりというのは後者の意味合いだと思う。
また、例え話として。
短距離走とマラソンのように、走るのは同じでも競技が違えば走り方やペース配分など違う。
仕事でも同じことが言える。
仕事のやり方やペース配分は違う。
本件の上司が部下に求めるものが、マラソンなのに短距離のような走り方だとすれば、これは不適切。
質問者の仕事ぶりが、その逆で、短距離走なのにマラソンのような走り方だとすれば、これも不適切。
理想論でいえば。
本件の場合、質問者の体感で70~80点くらいの労力で、上司の求めるクオリティを達成できればそれですべてがうまくいく。
いざというときには100も力を発揮すれば、トラブルの際の緊急対応もできるようになる。
それくらいの力量をつけることを目指すといいと思うよ。
No.2
- 回答日時:
その考えに近いです。
100〜120%の力を入れるよりは、ある程度力を抜いて80%位の力でする方が結果的に効率的になると思います。
合気道をしていたのですが
力を抜くという事がまず重要とされていて、それによって流れがスムーズになると思います。
No.1
- 回答日時:
価値は人が決めます。
仕事は上司の指示で働いて100%の成果を出した見返りで給料が支払われます。通勤していれば与えられる物では有りません。自分の考えで50%を二日でして100%にする事は出来ません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の男性上司とヤリたいです
-
上司にムカついています。心が...
-
上司にお仕事が硬いと言われた...
-
男性に質問です。胸を見てしま...
-
AV男優のこと羨ましいって思い...
-
社内恋愛で別れた後の接し方に...
-
営業がお客さんを好きになるこ...
-
キャバ嬢なのですがお客さんの...
-
これって代行作業じゃないです...
-
予定していた旅行が全て相手の...
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
男性の方へ 職場のパートナーに
-
彼の仕事終わりにデートの約束...
-
職場で好きな同性(女)の後輩...
-
上から目線の後輩に腹立ちすぎ...
-
誘いを断ってしまいました。ま...
-
男性の方!彼女を会社の上司に...
-
会社の上司と付き合っています...
-
風俗嬢の方と友人関係になりた...
-
仕事場のこの独身女子35歳メン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の男性上司とヤリたいです
-
偉くなった元カノ
-
上司にお仕事が硬いと言われた...
-
上司に『もう信用できないので...
-
上司にムカついています。心が...
-
男性に質問です。仕事をテキパ...
-
片思いの上司に食事に誘われた...
-
上司に嫌われているのでしょう...
-
上司だからって何をしても良い...
-
私の上司はなぜモテないのですか?
-
仕事を褒めてくれる
-
肉体労働をしています。23の女...
-
18歳年上の上司と交際
-
片思いって辛いですね…。 お相...
-
現在妊娠中です。 私の妊娠が発...
-
もう信頼を取り戻すのは不可能...
-
酔った時だけ口説く上司
-
やりたくない仕事を上司から命...
-
既婚上司の部下に対する態度
-
男性に質問です。胸を見てしま...
おすすめ情報