メモのコツを教えてください!

入社2年目になるOLです。
入社1年目の時からテストかある度に上司から「お前がこのテストに落ちたらどうなるかわかってんねやろうな」などとパワハラ的な発言を受けてます。
1年目の時はその発言が怖くて、休日もテスト勉強に当て何とか全てのテストに合格しました。
しかし、もう心が疲れて2年目以降のテスト勉強はしたくありませんでした。少し前にテストがありましたがノー勉で挑みました。無論、不合格だと思います。
月曜日にその結果が渡され確実に他の社員の前で罵声を浴びさせられると思います。恐怖で休日もゆっくりでしません。どうしたらいいですか。

A 回答 (2件)

うーん。

。。

パワハラ”的な”ということで心中お察しするけれど。

社会人だよね?
テスト(=仕事)で成果を出せなければ、社会人としてダメだよね?
上司の厳しい言い方は良くはないけれど、部下が成果を上げられるようにするためには必要なことだと思うよ。
上司自身の評価や会社のためでもあるけど、テストを受ける本人(自分自身)のためにもなるんだし。


>1年目の時はその発言が怖くて、休日もテスト勉強に当て何とか全てのテストに合格しました。

ということは、質問者の能力では休日もテスト勉強にあててやっと合格できるレベルだったわけだ。
上司の厳しい言い方によるプレッシャーがなければやってなかった、つまり仕事で成果をあげることができなかった。
上司に感謝するところでは?

それと。
勉強って仕事中にやるもんじゃないよね・・・。
学生じゃあるまいし、勉強が仕事なんてことはないよ。


>しかし、もう心が疲れて2年目以降のテスト勉強はしたくありませんでした。

それはただの言い訳だよ。
勉強しなくてもテストに合格できるだけの能力があればいいだけの話。
それがないから勉強する必要がある。

それとは別に。
仕事が辛いなら、自分で出処進退とまでいわずとも、休みをとるか辞めるかすること。


>恐怖で休日もゆっくりでしません。どうしたらいいですか。

典型的な悪循環だよ。
休日に勉強しても不満を持つ、勉強しなくてもゆっくりできない。
自分の性格を考えずに行動するからこうなってしまう。

仕事(テスト)を放り出したんだから、それですっきりするならいいけれど、そうではない性格なんだから。
自分の性格を把握すること。

ただ、マジメにコツコツとやればいいってものではないので。
パワハラに感じて辛くなるなら、さっさと転職すること。


ただ、それとは別に。
休日に勉強する方がラクだと思うよ。
仕事が終わってからの時間だと疲れや眠さがあるので。
休日に勉強をしていると気分的には免罪符になるし。
    • good
    • 2

無責任のような言い方ですが、転職しかないでしょうね。


パワハラやモラハラですから、ストレスで自律神経が乱れて病気になるリスクが高くなるし、
鬱病になる可能性も低くはない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報