
入社2年目になるOLです。
入社1年目の時からテストかある度に上司から「お前がこのテストに落ちたらどうなるかわかってんねやろうな」などとパワハラ的な発言を受けてます。
1年目の時はその発言が怖くて、休日もテスト勉強に当て何とか全てのテストに合格しました。
しかし、もう心が疲れて2年目以降のテスト勉強はしたくありませんでした。少し前にテストがありましたがノー勉で挑みました。無論、不合格だと思います。
月曜日にその結果が渡され確実に他の社員の前で罵声を浴びさせられると思います。恐怖で休日もゆっくりでしません。どうしたらいいですか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
うーん。
。。パワハラ”的な”ということで心中お察しするけれど。
社会人だよね?
テスト(=仕事)で成果を出せなければ、社会人としてダメだよね?
上司の厳しい言い方は良くはないけれど、部下が成果を上げられるようにするためには必要なことだと思うよ。
上司自身の評価や会社のためでもあるけど、テストを受ける本人(自分自身)のためにもなるんだし。
>1年目の時はその発言が怖くて、休日もテスト勉強に当て何とか全てのテストに合格しました。
ということは、質問者の能力では休日もテスト勉強にあててやっと合格できるレベルだったわけだ。
上司の厳しい言い方によるプレッシャーがなければやってなかった、つまり仕事で成果をあげることができなかった。
上司に感謝するところでは?
それと。
勉強って仕事中にやるもんじゃないよね・・・。
学生じゃあるまいし、勉強が仕事なんてことはないよ。
>しかし、もう心が疲れて2年目以降のテスト勉強はしたくありませんでした。
それはただの言い訳だよ。
勉強しなくてもテストに合格できるだけの能力があればいいだけの話。
それがないから勉強する必要がある。
それとは別に。
仕事が辛いなら、自分で出処進退とまでいわずとも、休みをとるか辞めるかすること。
>恐怖で休日もゆっくりでしません。どうしたらいいですか。
典型的な悪循環だよ。
休日に勉強しても不満を持つ、勉強しなくてもゆっくりできない。
自分の性格を考えずに行動するからこうなってしまう。
仕事(テスト)を放り出したんだから、それですっきりするならいいけれど、そうではない性格なんだから。
自分の性格を把握すること。
ただ、マジメにコツコツとやればいいってものではないので。
パワハラに感じて辛くなるなら、さっさと転職すること。
ただ、それとは別に。
休日に勉強する方がラクだと思うよ。
仕事が終わってからの時間だと疲れや眠さがあるので。
休日に勉強をしていると気分的には免罪符になるし。
No.1
- 回答日時:
無責任のような言い方ですが、転職しかないでしょうね。
パワハラやモラハラですから、ストレスで自律神経が乱れて病気になるリスクが高くなるし、
鬱病になる可能性も低くはない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 入試2週間前なのにやる気が起きない。 2 2023/01/04 00:17
- 中学校 2学期実力テストの国語の勉強法 1 2022/08/01 00:17
- 大学受験 大学入試について 3 2023/11/05 21:39
- その他(悩み相談・人生相談) 今絶対絶命のピンチで、とても悩んでることがあります。 それはあと2日後に、卒業がかかってるテストがあ 2 2023/08/07 01:12
- 子供・未成年 自分は無理しすぎだと思いますか? 5 2022/05/01 11:42
- 学校 大学1年です。 2月に期末テストがあります。提出物も全部出し、やる事はちゃんとやっていて、真面目に授 3 2022/12/25 20:35
- 高校受験 新中3です。今年の秋頃に学力診断テストというテストがあり、そのテストの点数で行ける高校が限られてしま 2 2022/04/02 21:56
- 高校受験 3ヶ月で偏差値5あげることはできますか? 中3 私は今年の6月に初めて模試を受け偏差値54、2回目の 0 2022/10/26 15:43
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
- 中学校 中2女子です。私は最近医者を目指したいと考えているのですが、目指す上でいくつか知りたいことがあります 10 2023/05/09 03:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違った国語の実力テストの勉強?
-
明日現代文のテストなのですが...
-
古文です。 宇治拾遺物語の「な...
-
中学二年生です。今度、 9教科...
-
これを見たいのですがどういう...
-
(2)はどういうやり方か教えて下...
-
リアルガチで勉強しても成績が...
-
しゃっくりがテスト直前に始ま...
-
新体力テストについて質問です...
-
高校側は浪人した生徒がどこの...
-
高校3年女子です。 私のクラス...
-
セミナー化学の代わりになる問題集
-
文系、理系差別(論争)につい...
-
高校生2年生です。クラス替えに...
-
駿台全国模試と全統模試のレベ...
-
学校には不要な科目が多いと思...
-
私は高校新2年生です。クラス替...
-
化学で有効数字2桁で答える場合...
-
文系は理系の職業でなれないも...
-
大学の履修登録についてです。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日現代文のテストなのですが...
-
テストの結果が悪すぎました、...
-
センター(共通テスト)数学が5〜...
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
共通テストのボーダーはマイナ...
-
テストでカンニング扱いされて...
-
(急募) 公文式の採点バイトの面...
-
職場に高校生のバイトしている...
-
古文です。 宇治拾遺物語の「な...
-
共通テスト受けたくないです。 ...
-
間違った国語の実力テストの勉強?
-
目が悪い人(0.1以下)はテストの...
-
定期テスト カンニング疑い
-
テスト終了時のチャイムがなっ...
-
カンニングを疑われてその場で...
-
これを見たいのですがどういう...
-
職員室に鍵を取りに行く時、今...
-
テストの点数を友達に見せたく...
-
中学とか高校の期末テストある...
-
テストで勉強してもどうしても...
おすすめ情報