
岐阜長野県境御嶽山山頂付近からはるか東方の空がボーっと明るく見えるのは何でしょうか
今年秋ごろ、御嶽山頂上付近でスローシャッターで写真を撮りました。
肉眼では真っ暗に見えたのですが、写真にははるか東の方の空がボーっと明るく写りました。
午後10時ごろだから日の出前ということはありません。
街の明かりですが、こちらの方向にあるめぼしい街は駒ケ根市や甲府市ですが、
あそこまで明るい光が反射するほどの規模の町ではないです。
大都市があるような感じの明るさでしたが、こちらの方向は確かに東京方面ではありますが、
東京は直線距離でも200㎞以上ある上八ヶ岳や南アルプスもあるため、東京の都市の光が空に反射したものが見えるとは考えられません。
月は出ていませんでした。
考えられるとしたら、地震が近い時の発光現象かもと思いましたが、この後特に大きな地震は有りませんでした。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
雲に反射した明かりに見えますね
甲府や田舎の方だとして
ビニールハウス栽培などがあれば、光が雲に当たって目立つことはあると思いますよ
最近は高原がピンクなどのものもあるので
時々あれはなんの光だ?と話題になってますね
No.2
- 回答日時:
太平洋でしょうか。
漁船の光?
御嶽です。最寄りの海からは100キロ以上離れているので、まずそれはありません。海自体はよほど天気がいいと愛知方面はかすかに見えていますが、この画像の真東方向は海は見えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 白山(石川県/岐阜県)からはるか東の空が明るい 3 2022/08/14 21:19
- その他(ニュース・社会制度・災害) 府中市 3 2022/02/06 12:49
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- 火山 御嶽山の火山灰は何処にいったのでしょうか? 2 2022/10/16 17:55
- 政治 結婚できない若者が増えた結果、売春が増えたのですよね? 4 2023/11/19 05:53
- 政治 再び関東大震災が起こったら、10万人の焼死者が出る事は確実ですよね? 6 2023/08/30 22:14
- その他(悩み相談・人生相談) 大阪の街中と都内どちらに観光に行こうか迷っているのですが、大阪と東京どちらが都会ですか? 6 2021/12/27 18:14
- 高校受験 公立高校の志望校を変える(下げる)べきか。 8 2021/12/24 00:21
- 関東 東京都に隣接しながらも 神奈川県や千葉県に魅力度で 大きく月とすっぽん的に差をつけられてる埼玉県です 5 2021/12/22 17:34
- その他(海外) 海外渡航用PCR検査英文証明書などに関して 3 2021/12/22 17:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京都の愛宕山は、登るのは大変...
-
インターネットでの数学の記号...
-
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
√の計算の仕方で質問です
-
名古屋市内の地理を覚えるいい...
-
編み図の記号が横になっていま...
-
山で熊に遭遇したことはありま...
-
地形図の縮尺の2万5000分の1と5...
-
ルート7+ルート5+ルート7−ルー...
-
大阪の中古バイク屋について。
-
車のナビの事 三洋電機の古いゴ...
-
四分の三乗って?
-
自分の山に大量の木材を捨てる...
-
「熊よけ鈴」は、効果あるので...
-
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
くま クマ 熊の攻撃能力って...
-
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
DSクロノトリガー シルバー...
-
日産 マーチ中古車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
すみません。
オリオン座が登り始めた時ですが、リゲル(右側の一等星)の下あたりの
ボーっと明るい感じです。ここに貼れるサイズに限度があるため、小さいのは
お許しください。
オリオン座のリゲル(右側の一等星)の下あたりにボーっと見えている光です。
かなり遠い場所と思われます。
ここに表示できる画像の大きさに限界がありますので小さいのはお許しください。