
墓参りを強制してくる身内がウザい
「叔父さんにあんなにお世話になってたのに一度も墓参りをしに来ないなんて罰当たりだ。」 こういうのを両親や妹なんかに言われるんですが、ウザったいので黙らせる言い訳何かないですか?
叔父が亡くなってから今日で2年が経ちましたが葬式以来、墓参りをしてません。
叔父とは生きているうちに話したいことは話したし、できるだけの恩返しもしたので私自身に何の悔いもないですし叔父に対して思い残しもないです。
なのでわざわざ時間を取って墓石の前に行って手を合わせるという無意味な行為をしたがる気持ちが分かりません。
死んだら焼かれて何も残らないんだから、石に手を合わせても叔父には一切届きませんからね
墓参りなんて結局は生きてる人の自己満足なんですよ。やりたい人だけやればいいんです。
墓参りの回数でマウント取ってくるクソうざい身内ってどうやったら黙りますかね?
「私は毎月最低一度は月命日に墓参りしている。最低でも亡くなってから30回は墓参りしている。お前は一度もしてないじゃないか。」
みたいな墓参りの回数が偲んでるアピールに繋がると思ってるのはカスですよ。
「自分は毎月、あの人の月命日には墓参りしている。」なんて言うのは暇人が自己満足でやってるだけで、それを故人を偲んでるアピールに使ってくるのはクソうざいですね。
石の前にわざわざ行って、手のひらを合わせて目を閉じる。こんな行為をどれだけやろうと意味なんてないと思いますけどね。
こういう無意味な行為を好きな人は結構いますよね。
野球部とかで練習前に
「グラウンドに一礼!」とか言って地面に頭下げてたアホ集団がいましたが。あれも無意味ですよね。
対戦相手とか人に対して頭を下げるのは礼儀だと思いますが、地面に頭なんか下げても意味はありません
(わざわざ土に頭下げて何してるんだろこいつら。そんなことしてる時間あるならさっさと帰ればいいのに)って思いながらその無意味な行為を見てました。
野球部の中にもホントはやりたくないのに無理やりやらされてた人はたくさんいそうです。
君が代の時の起立脱帽とかもそんな類のことですね。
私は天皇嫌いですし、皇室反対。神道はゴミ。儒教は下痢クソって考え方なので国歌が流れようと立ちもしませんし、スマホをいじったままです。
考え方が違うので。
そういう墓石に手を合わせるとか土に頭下げるとか聞きたくもない歌をわざわざ立って聞くとかはやりたい人だけやればいいんです。やりたくない人に強制するからムカつくんです。
欧米と比べて日本人が宗教的に寛容だとか言いますが、私はそうは思わないですね。墓参りとか無意味なグラウンドへの一礼とかしみったれた暗い国家斉唱とかにはめちゃくちゃ不寛容ですよね。やらないってことを許さないです。雰囲気とかで。
宗教に対しては欧米と不寛容の基準が違うに過ぎないだけで日本人は充分、宗教に不寛容だと思います。
横道にそれましたが
「墓参りとかしたくない。」「グラウンドに礼とか腐ったことはしたくない。」「君が代は辛気臭し暗いから聞きたくない。」ってときはどう言い訳したら周りが黙りますか?
もちろん国歌が嫌なら日本から出て行けみたいな不寛容なのはやめてください
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
参考になるかはわかりませんが、提案させていただきます。
「墓参りを強制してくる身内がウザい」とのことでしたね。
ならば話は簡単です。
仏壇を購入するか、もしくは「仏壇を購入した」と嘘をつけば良いのです。
恐らくご親族の方は、あなた様がお墓参りに来ないものだから、あなた様が叔父様を偲ぶことがあるのか、
あなた様が叔父様を軽んじているのではないか、と訝しんでいるのではないでしょうか?
ただ、あなた様は「生きているうちに話したいことは話したし、できるだけの恩返しはした」と前述されていたので叔父様に対して敬意がないとか、叔父様を蔑視しているとかではなく、時々心の中で偲ぶこともあるのでしょうね。
しかし周りの人たちにはあなた様の頭の中が見えているわけではないので、
態度などから判断して「なんて敬意のない奴なんだ!」と不審に思ってしまっているのかもしれません。
実際、田舎に墓地があり、都心などから離れていて往復するのに泊まりで行かないといけないからお金と時間がかかるというケースは一般的に少なくないと思います。特に土日も不動産紹介業と金属加工商社で仕事があるあなた様にはなかなかまとまった休みのようなものはないのかもしれません。(土日の仕事については他の質問コーナーで見ました)
例えそうであっても、仏壇があれば(なくても嘘で)「線香をあげている」と主張できるのでご親族は「偲んではいるんだな」と感じてくれるかもしれません。
仏壇は今では低価格のものもあるようなので、高い金額を使いたくないという場合でも問題ないです。
その場合、もし「どうしてこんな安っぽい仏壇なんだ?」と指摘されたら「こういうのは値段ではなく気持ちなんだ」と綺麗事を述べてあげれば相手は黙るはずです。
ものすごく長くなって申し訳ないのですが、このまま終わるとあなた様の「グラウンドへの礼」と「国歌斉唱」の問題が解決されていないので、もう少しだけ書かせてください。
提案させていただくのは「イスラーム教に改宗する」もしくは「イスラーム教に改宗したと嘘をつく」です。この方法では先ほど説明したお墓参りにも対処できるので先にそちらから説明します。(先に国歌斉唱の方が気になるならば無視してください)
あなた様が日本人でいらっしゃる以上はお墓参りの形式は仏教の教えに従っているかと思われますが、そもそもあなた様はいつ自らが仏教徒だと名乗ったのです?(名乗っていたら申し訳ございません)
仏教徒でない限りはそのような教えに従う必要はないと思いますが。
ちなみに仏教ではお墓は「肉体の魂が眠る場所」、仏壇は「精神の魂が眠る場所」とされているそうですので本当に仏壇を購入する際には一応知っておいてください。(*^^*)
また仏教の教えには先祖を「仏」として崇拝するというものがあります。
しかしあなた様がイスラーム教徒の場合それは通用しません。
「イスラーム」というアラビア語には「神への絶対的な服従」を表す意味合いがあります。
ここでの神とは唯一神アッラーのことなのですが、イスラーム教徒は文字通りこの唯一神を敬わなくてはなりません。
「グラウンドに礼をする」という話がありましたね。「礼」とは辞書に詳しく書いてあるのですが「敬うこと」、「礼儀」、「敬意を表すこと」というのが主な意味ですので、唯一神アッラーを裏切らないためにもグラウンドに敬意は払えません。
また皇族の方々も敬う必要がなくなります。(これに関しては後に述べる条件が必要になります。)
国歌斉唱については「イスラーム教に改宗する際に同時に国籍も変更してしまった」とでも言っておきましょう。
国籍を変えてしまえば法律の中でいう「日本国民」ではなくなりますから。たまに二重国籍の方がいらっしゃいますが、基本的には「自分の意思で外国国籍を取得した場合、自動的に日本国籍を失う」と国籍法で決まっていますから国籍は変わるものと捉えてくださって差し支えありません。
「日本国民」でなくなれば皇族の方を敬う必要がない上に国歌斉唱もしなくて大丈夫です。
そもそも日本の国歌は天皇を讃えた歌詞なのでイスラーム教の教えに矛盾します。(讃えるならば)従って、歌う必要がない以前に歌えないはずです。
こういう風に書きはしましたが、実際に国籍を変える手続きをしたり、イスラーム教に改宗して毎日5回祈りを捧げたり、ハラームという禁止事項を守ったりするのは大変だと思いますから、嘘をついてしまうのが一番あなた様にとって低コストだと思われます。(もともと言い訳を考えて欲しいという相談でしたからね)
こんなに語りましたが、私は別にイスラーム教徒でも仏教徒でもないので布教しているわけではありません。あくまでも提案です。また、イスラーム教でなくても嘘をつくのであれば他の宗教でも問題ないと思います。長文失礼致しました。
No.17
- 回答日時:
だったら無宗教になれば良いのでは。
無宗教なら寺との繋がりもありませんし、読経もお布施も墓も一切無関係になります。
自分は無宗教だから、供養する必要がないから墓参りには行く必
要がないと言えばいいのでは。
No.16
- 回答日時:
慣習に応じて、南洋諸島の部落に訪問したら酋長の指示従うのと同じです。
我が儘は、日本人で靖国神社参拝に四の五の言う国会議員政治屋と同じ、クリスチャン等とか、いってさ~。No.13
- 回答日時:
内心は自由だけど、それが一般的ではないことを自覚しているから、嫌われるのが嫌だから、言い訳が欲しいのですね。
そのまま言えば良いだけですよ。嫌われれば良いのです。互いに不寛容なのだからそれしかない。
No.12
- 回答日時:
墓参りやグラウンドに礼をする等々。
それらに、それだけ強い主張をお持ちなら、何故「言い訳」をしなければならないのか。不思議です。
「嫌なものは嫌」と正々堂々と言えば良いことではないでしょうか。
周囲との軋轢だって、堂々と主張しなくてもすでにあるのでしょうから、堂々と主張したからと言って不都合はないでしょう。
私の知人は、奥様と子供は毎年の正月を奥様の実家で過ごしますが、自分はひとり残ってひとりだけの正月を家で過ごします。
結婚後すぐに奥様の実家には二度と行かないと宣言したとか。
それに比べれば、本音を言ってもたいしたことはないでしょう。

No.11
- 回答日時:
私も固定資産税も納めない宗教法人はクソ坊主だと思っている方なのですが、生きて行く上で必ず必要とするこの日本が大好きなので、発展して頂きたく日本のスポーツや天皇皇族、引いては日本に対する思いの果てに行う行為は、上辺だけではなく、心から有難いと思い、いつも礼節だけには気を付けていますよ。
それが肥やしに人生が豊かになり人より成功したと、つくづく実感しております。No.9
- 回答日時:
家族親族と離れた遠隔地で1人暮らしすればいいです。
実家には帰省しない。連絡取らない。
親族には連絡先、住所を教えない。
自分の生活は自分で切り盛りして、家族や親族に迷惑かけない。
そうすれば墓まいりしなくていいです。
No.8
- 回答日時:
敬意を持てない人ってこと それはそれでイイ
ただ自分にも敬意は払って貰えないだけ。
ただ日本にいる以上(国民として)日本の国民として庇護(国民へのサービス)為れている 嫌なら文句を言う前に日本から出て行けばイイ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 お墓の納骨のタイミングについて 彼氏が亡くなってから49日が2週間ほど過ぎて、先日、月命日にお墓参り 4 2022/02/01 20:51
- 夫婦 極端な夫 どうすれば? 19 2023/09/23 10:24
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛•結婚と宗教について。 自分は元宗教2世の29歳男です。 23歳くらいまで家族に嫌われたくなくて 3 2021/12/30 17:35
- 法事・お盆 市内に住んでいた伯父が亡くなり、1年になります。 身内だけで告別式して、一月以上経過してから亡くなっ 5 2023/10/04 21:16
- 宗教学 私って無宗教なのでしょうか。 我が家は代々仏教浄土真宗で、代々お世話になっているお寺があります。 神 7 2023/05/23 12:46
- 法事・お盆 東京の墓参り風習 5 2023/09/01 13:37
- 親戚 祖父に対する接し方についてご助言下さい。 2 2021/12/28 12:57
- 宗教学 仏教って、何のためにお盆に墓参りするの? 9 2023/05/15 17:37
- その他(悩み相談・人生相談) 昔の話です。私の父と母が離婚してから父は居酒屋を開きました。当時6歳の私は何もは把握できていませんで 3 2021/12/31 22:03
- いじめ・人間関係 普通の高校生は、入学して、どのように生きますか? 1 2021/12/30 16:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子どものために宗教的行事をする時間と金があるならその金を貯金した方がもっと子どものためになる
子供
-
宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。お宮参りや七五三などやりたくない。金の無駄
その他(妊娠・出産・子育て)
-
子ども部屋おばさんは会わずに書類でハネる方がいい?教育次第でなんとかなる?
婚活
-
-
4
御朱印集めとか行きたくない
伝統文化・伝統行事
-
5
Yahooニュースの記事だと年収800万円越えがお金持ちの基準らしいですが簡単になりましたね
所得・給料・お小遣い
-
6
親が事業やってるとかでないなら民間就職するなら田舎にいるより東京行った方が給料高いし暮らしやすい
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
子どものころにあった体験格差って成長してからは埋められないんじゃないかな?親ガチャの影響は大きい
ハワイ・グアム
-
8
親ガチャで当たりを引けなかったのなら田舎に居続けても幸福にはなかなかなれない。さっさと東京行け
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
専業主婦希望の女性って「お前のお金を自由に使う」と思ってるんですか?お金を自由に使えないのは嫌?
新婚旅行・ハネムーン
-
10
パワーカップルと呼んでいい年収はいくらくらいから?
所得・給料・お小遣い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お墓参りに行く日
-
ウクライナ騒動で 綺麗事の脱炭...
-
舞妓のTwitterが炎上してますが...
-
男性の場合
-
没後3年目の命日をなんと呼び...
-
ブスとエッチしたい男はいます...
-
すっぴんと勃起(真剣に悩んで...
-
えっちするときのメイク
-
男性にお聞きします。 ブスでぽ...
-
今田美桜って。。。 ふつうにブ...
-
男性にお聞きします。 ブスだけ...
-
美人な女性でもオナりますか?
-
あれは、今、思い出しても笑え...
-
男は肌が焼いてるほうがカッコ...
-
男性にお聞きします。 超美人で...
-
彼氏と初めてHする時ってメイク...
-
笑うものって、どんなものがあ...
-
カッコいいですか?左です。
-
コスプレメイクの事なのですが...
-
美人は晩婚や生涯独身が多いの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
墓参りという悪しき風習をどう...
-
没後3年目の命日をなんと呼び...
-
墓参りとか無意味だから一切し...
-
舞妓のTwitterが炎上してますが...
-
森首相擁立を決めた五人組って?
-
で、統一教会の問題はどうなっ...
-
日本の政治は森、麻生、二階の...
-
ムカつく上司に使いたい呪文な...
-
ゆたぽんの父はアクセスを稼ぐ...
-
墓参りの意義
-
富山県生まれのFラン卒馳浩が石...
-
森とか山とか人が来なさそうな...
-
ブスとエッチしたい男はいます...
-
えっちするときのメイク
-
すっぴんと勃起(真剣に悩んで...
-
男性にお聞きします。 ブスだけ...
-
男性にお聞きします。 ブスでぽ...
-
ブスでもこんな身体ならムラム...
-
カワボって顔ブス率高いって言...
-
美人は晩婚や生涯独身が多いの...
おすすめ情報