
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
すでに回答ありますが、婚姻届を提出すれば結婚なので、金はかかりません。
結婚式はいくらぐらいでどんなの挙げられますか?とか、新婚旅行っていくらぐらいでどういうの行けますか?という質問にすれば?ピンキリだから。
式も旅行も指輪も、全く何も無い人たちもいるからね。
まあ、式だけで50万円、披露宴もありなら100万円、昔からよく聞く婚約指輪は男の給料の3ヶ月分が相場とか。結婚指輪なら、2人分で数万円かな。
同居を始めるには?部屋を借りる。一人暮らしを始める時よりも広いとこだから、その分高い、とか。
言い出したらキリがない、比べることはいくらでも出来る。人による基準が違うからね。
贅沢言ったらどうにもならないよ、再婚でさえ花嫁の私が主役!とか騒いで夫となる男性の子供(もう大人とはいえ)にお祝いをタカるオバサンとかもいるらしいからね。
No.6
- 回答日時:
100万貯めましたが親がしてくれましたので使うことは有りません。
披露宴だけで800万かかりました。ホテルの結婚セットです。結納は100万、お返しは50万。新居の家具一式は100万。ぐらいです。ご祝儀は300万程有りました。No.4
- 回答日時:
新築の小綺麗なアパート準備・先払いなどで100万。
電気製品、新製品で揃えたから100万。あとは式代だ。披露宴まで入れたら300万だった。はじめにいいもので金かけとかないと、すぐ故障したりして結局安物買いの銭失いになるからね。No.3
- 回答日時:
お望みの回答じゃないですが
結婚自体は役所の届け出だけで完了できます。費用は掛かりません。
それに関連した結婚式やら披露宴をやる気なら
それ用の場所を借りて行うことになります。
公的な場所なら費用は掛からないかもですが
民間の有料な場所ならそれなりに掛かります。
逆に
集まる人員が入り切れるなら自分ちとかもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口出しも資金援助もしない親心...
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
結婚式 片方の親が援助しないの...
-
婿取り婚の場合の披露宴等費用...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
久しぶりの友達から結婚式の招...
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
男性30代ですが、会社への入籍...
-
結婚式、一度声を掛けた友達の...
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
結婚式。。友人全員欠席。。
-
創価学会の結婚式
-
姉妹で結婚の時期かぶるかもし...
-
軽井沢で結婚式をあげるとき、...
-
結婚準備で夫に嫌われてしまい...
-
結婚式受付のお礼(お金)を渡...
-
入社まもなく友人の結婚式が。
-
妊娠33週の妊婦 結婚式参列 み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
息子24歳夫婦へのお金の援助に...
-
結婚式 片方の親が援助しないの...
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
-
口出しも資金援助もしない親心...
-
娘の結婚、お祝い金はいくら出...
-
結婚祝い金のマナー
-
婿取り婚の場合の披露宴等費用...
-
お金がないなら結婚式は諦めな...
-
娘の結婚式、披露宴親が全額支...
-
結婚にかかってくるお金は?(...
-
親からの結婚資金援助に差が出...
-
貯金もないのにできちゃった結婚
-
結婚式を挙げる時に親から「ど...
-
結婚費用ご祝儀でまかなえまし...
-
ブライダルエステの費用を旦那...
-
海外挙式~兄弟の費用は誰が払う?
-
若いうちに結婚された方
-
結婚式になぜ数百万もかけるの...
-
結婚資金について
おすすめ情報