
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
> 過去問はないからわかんないです。
それは困りましたね。
どんな講座のどんなテストかによって
求められる水準は違ってきます。
もろに位相空間論の講座のテストなら、
No.4 のような範囲を網羅する必要があるでしょうし、
解析学の入門的な講座で、位相空間にも
講義1コマくらい触れたってことなら、
No.5 が解けるだけでも十分でしょう。
それどころか、「以下の選択肢のうち位相空間はどれか?」
程度で済んでしまう可能性もある。
千差万別です。
No.5
- 回答日時:
では以下の問題を解いてみてください
(問)
集合Sにおいて
U⊂S のとき
Uの補集合をS-Uとする
S-Uの要素数を|S-U|とする
|S-U|が有限のとき|S-U|<∞と表す
D={φ}∪{U;|S-U|<∞}
とすると
DはSの1つの位相である事を示せ
No.4
- 回答日時:
位相空間論の基礎的な内容であれば、1月の中旬までに間に合う可能性は十分にあります。
位相空間論は、集合論と解析学の基礎となる分野であり、数学や工学、物理学など、さまざまな分野で応用されています。
基礎的な内容としては、開集合と閉集合、連続写像、ホモトピー、ホモロジーなどの概念が理解できれば、十分と言えるでしょう。
もし、以前に「手を動かして学ぶ 集合と位相」を少しだけやったことがあるなら、その内容を復習することで、基礎的な内容を理解しやすくなるでしょう。
具体的には、以下の内容を重点的に復習するとよいでしょう。
集合の基本的な概念(部分集合、共通集合、差集合、合併集合、補集合など)
位相空間の基本的な概念(開集合、閉集合、連続写像など)
また、位相空間論の入門書や講義動画などを活用して、基礎的な内容を学習することも有効です。
ただし、位相空間論は抽象的な概念が多い分野なので、しっかりと理解するためには、ある程度の時間をかけて学習する必要があります。
1月の中旬までに間に合うように、計画的に学習を進めていきましょう。
以下に、位相空間論の基礎的な内容を学習するための参考書や講義動画をいくつか紹介します。
書籍
「数学I 位相空間論」 伊藤清三(裳華房)
「位相空間論」 河野正道(東京大学出版会)
「位相空間論 入門」 高橋幸夫(東京大学出版会)
講義動画
数学チャンネル(YouTube)
数学カフェ(YouTube)
学びチャンネル(YouTube)
これらの参考書や講義動画を活用して、効率的に学習を進めていきましょう。応援しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
1未満と1以下の違い
-
べき乗
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
1+1はなぜ2なのか?
-
フーリエ級数展開の初項はなぜa...
-
数学の問題での問題
-
性暴力ってどこまでOK,どこから...
-
内積が定義できないベクトル空...
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
\\mathrmと\\rmの違いについて...
-
2進数の符号ビットの入った数...
-
えっ!「来週」の使い方…
-
マイナス7は素数ですか?
-
エクセルで「”」インチの表示形...
-
√6=√(-2)(-3)=√(-...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さん定義を教えてください 「...
-
1未満と1以下の違い
-
ヘシアンが0の場合どうやって極...
-
べき乗
-
無限から無限を引いたら何にな...
-
最大元と極大元の定義の違いが...
-
eの0乗は1ってどういう原理です...
-
「互いに素」の定義…「1と2は互...
-
性暴力ってどこまでOK,どこから...
-
日本語 ことば ひとまわり ふた...
-
複雑な家庭とは
-
「logx^2=2logx」が間違って...
-
1」は昔は素数だったそうです...
-
5桁の整数nにおいて,万の位,...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳...
-
数学の質問です loge 3=1.1に...
-
定義できないことを教えてくだ...
-
数学の両辺2乗と√について教え...
-
p⇒q=(¬p)∨qについて
-
同時(性)の定義の意味、そして...
おすすめ情報