No.7
- 回答日時:
その日本書紀が正しい歴史を記しているとなぜ書ける?
勝者が歴史を決めるとは誰の言葉だったか
過去の100%正しい歴史など誰にも分からんよ
そんで古墳類も古書も存在すると言うだけですね、真実とは限りません
歴史学者が推測、憶測を交えて言った言葉のどれだけ正しいと?
下手したら正しいのは全体の20%も無いかもしれないし、ほぼ正解かも知れない
伝えられている歴史は何処まで行っても正史とは限らないんですよ
過去になればなるほど不明になりますからね
それこそ時間旅行が実現した時にこそ真実が分かるでしょうね(人物が居たかどうかも含めて)
No.1
- 回答日時:
どちらも史跡や古墳が見つかってないので、実在の証拠はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
纒向遺跡と唐古鍵遺跡の年代的...
-
邪馬台国について
-
邪馬台国は、畿内説と九州説が...
-
ネガーって何?
-
自分の下の名前を呼ばれるのが...
-
旧約聖書と新約聖書は日本の古...
-
古文で「ごめん」って・・・
-
用を足すの語源
-
日本語「今一」「今二」「今三」
-
日本の空白の150年間に 日本で...
-
アイヌ語について教えてください。
-
ネット掲示板で見かけた「合掌...
-
「一言」と「一口」の違い
-
近頃は、7日 8日 などを ななに...
-
50音の「わ」を数字にすると何...
-
シャバゾーとは?
-
日本史についてです。理解・知...
-
韓国ドラマを好きな方、もしく...
-
八岐大蛇の尾からどうして剣が...
-
「郎女(いらつめ)」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肥国の肥前と肥後は離れていま...
-
倭と倭国の違いって何ですか? ...
-
邪馬台国は、畿内説と九州説が...
-
邪馬台国までの距離で・・・
-
宮城県に「都城」という地名が...
-
日本史 この問題何が違うんです...
-
群集墳と古墳群の違いってなん...
-
古墳の被埋葬者の男女数。
-
古墳の管理は、どうして宮内庁...
-
美女の産地と久留米
-
黄色いところで、 作られなくな...
-
邪馬台国の男子はみな顔や体に...
-
古墳時代と弥生時代はいまから...
-
倭王武とは??
-
古墳と墳丘の違い
-
【日本史】宝塚歌劇団がある宝...
-
遣隋使、遣唐使
-
よく関西人が日本の歴史の始ま...
-
邪馬台国の読み方は 「やまた...
-
邪馬台国について
おすすめ情報
ヤマトタケルの古墳や陵墓は見つかっています。
http://kameyamarekihaku.jp/21theme/zone02/shousa …
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%B3% …
https://www.rekishinosato.city.nagoya.jp/kofun01 …
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%B3% …
神武天皇陵もあります。
https://kashihara-kanko.or.jp/spot/detail.php?si …