
No.1
- 回答日時:
ジャッキの力を家の底面全てに満遍なく行き渡らせるため、ものすごい数のジャッキが必要になるような気がしますけど
書いてある図だと、ブルーの棒の上の部分にしかジャッキの力が働かないので、その床の部分を貫通してしまうと思います
もしくはものすごいでかいジャッキを特注で作るか?など、考えられなくもないけれど、何10年に1回来るかこないかの大地震のために、わざわざそこまでするメリットがあるかどうかを考えたほうがいい
ちなみに地震対策であれば、住宅の下の支柱を深くして傾かない構造にするという対策がすでにあります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
セレナのジャッキアップについて
-
セレナのタイヤ交換したいので...
-
スズキ軽自動車のジャッキアッ...
-
スバル WRX STI VAB型のウマを...
-
砂地庭でのジャッキアップ
-
駐車場に敷く木材
-
レーシングエアージャッキのエ...
-
ジャッキアップポイント
-
ジャッキアップの位置について。
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
シザーズジャッキ はゴムヘッド...
-
日産ラフェスタ(B30)のジャッ...
-
H42Vにジャッキをかけたい
-
日産ラフェスタ(B30)のジャッ...
-
「二輪を除く」は3輪の原動機付...
-
【工業用スプレー・呉グリスメ...
-
ドライブシャフトブーツ シャ...
-
整備士です。分割式ドライブブ...
-
曲がる時に、時々”カッカッカッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日産 nv100クリッパーなのです...
-
油圧ジャッキが下がってくる
-
スズキ軽自動車のジャッキアッ...
-
ジャッキアップのときサイドブ...
-
後輪のタイヤ周りから「カラカ...
-
駐車場に敷く木材
-
ガレージジャッキを使用する場...
-
【ホンダ フィット第3世代のジ...
-
タイヤがぐらぐらとブレている...
-
屋根が下がって戸が開かない!...
-
自分でオイル交換する場合の作...
-
砂地庭でのジャッキアップ
-
狭い場所でのフロアジャッキ - ...
-
エアサス車だからかジャッキア...
-
この前タイヤ交換の為、車をジ...
-
スバル WRX STI VAB型のウマを...
-
ジャッキアップの位置について。
-
ジャッキアップポイントとウマ...
-
スペアタイヤレスのFF車でタイ...
-
ジャッキアップ中に・・・・
おすすめ情報