
A 回答 (31件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
何度も映画館に行かないので遭遇こそしませんが。
配慮は必要かなと思いますが。
自分はすぐ顔とかに出るので、近くでいて泣かれたら映画どころではなく途中退場すると思いますが…
ミュージカルで場面が変わるごとにあーでもないこーでもないと内容について話し始めるおばさん三人組が至近距離にいたこともありましたが、不愉快極まりなかったです…
No.8
- 回答日時:
海外行くと欧米人の子は空港でも大人しいのに、何で日本人の子はうるさいんだろうと思います。
レストランに赤ちゃんや幼児いないですしね。
日本では居酒屋やバーのような夜の酒飲み場にまで子ども連れ回すから大人だけのスペースがなくなる。
No.5
- 回答日時:
割とあります。
自分も飲食店は混む時間帯をなるべく避けていますが、
それでも静かに出来ない子供を連れた客に遭遇することはあります。
表情、態度、言葉に出さないだけで、
質問主さんと同じ気持ちを持った人は結構いると思いますよ。
No.4
- 回答日時:
一般的には、子どもだけで観させて親は外で待ってるケースも多いと思います。
ただ、一人で観るのは嫌だという子もいるかもしれませんね。
子ども向けの映画は、子どもは静かに観てるだけでなく、感想を言ったり、歓声を上げたりするので、ある程度、ざわついてるのも良く見受けられます。
子育ては、なんとかなるかな?と思ってやってみて、あーやっぱりダメだった。ということもあるので、試行錯誤しながら親も子もTPOを覚えていくものだと思います。
この件は非常識かどうかジャッジする話ではないと思います。
泣いても放ったらかしだったのなら非常識でしょうけど。
No.3
- 回答日時:
静かにしていなければいけない場所に連れてくるのは、ちょっと困りますね。
でも本来は、そういう子連れでも安心して見られるように、映画館は(外に音が漏れない)BOX席を用意するなどの配慮が必要ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 外では泣かずに静かで大人しいのに家では泣くことがあってにぎやかな赤ちゃんはいますか? そういう赤ちゃ 1 2022/02/01 18:15
- 映画館 映画のマナーって映画館に言ってもしかたないですよね。子供映画なのでザワザワ多少しているのは仕方ないと 9 2023/09/19 15:29
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産の頃に引っ越しがあり、里帰り出産したくない場合のやり方 1 2022/02/01 13:19
- 赤ちゃん 外で泣かずに静かで大人しい赤ちゃんなら家でも泣かない&大人しいって思う人は多いですか? 外では泣かず 4 2022/02/02 12:43
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供が0~1歳児から保育所に預けて仕事を始めるママさんを見たら、赤ちゃんはかわいそうだと思いますか? 6 2022/02/01 16:57
- 赤ちゃん 子供の泣き声がうるさい。 8 2023/01/08 22:39
- その他(妊娠・出産・子育て) みなさんが赤ちゃんだった頃 または お子さんをお持ちだった方 に質問です。 自分または自分のお子さん 2 2023/05/16 14:34
- 映画館 中学生で1人映画って浮きますか? 中学1年女子です。私は今日友達2人と映画を見てきたのですが、めちゃ 7 2022/07/02 00:01
- 事件・事故 コストコの駐車場で車内に0歳の赤ちゃんが置き去りにされ亡くなった事故なんかおかしくないですか? 「不 5 2023/08/29 20:08
- 赤ちゃん 赤ちゃんは、胎内にいる時聞いた母親の声を知っており、出生時に探すものですか? 4 2022/05/26 09:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メゾネットアパートでの育児
-
1歳未満の赤ちゃんとの過ごし...
-
彼が赤ちゃんがすごく好きで、...
-
授乳中の胸の張りについて 生後...
-
小学生の女の子への対応
-
赤ちゃんを置いて、保育園のお...
-
我が家には1カ月になる赤ちゃん...
-
網目越しにテレビを見ると赤ち...
-
乳児を叩いてしまいました・・・。
-
買ったばかりの物を・・忘れて...
-
授乳中の、コーヒー味のパピコ...
-
冬の授乳 これじゃ寒いの?(...
-
ロルカム錠
-
電車に犬を乗せていいですか?...
-
もうすぐ1歳になる息子がいるの...
-
授乳クッション いつまで?
-
おっぱい、添い乳で寝かしつけ...
-
乳腺炎について 生後4カ月のマ...
-
パジャマ
-
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乳児を叩いてしまいました・・・。
-
彼が赤ちゃんがすごく好きで、...
-
生後3ヶ月の赤ちゃんがしんどい...
-
夫が仕事で深夜に帰宅します。...
-
7ヶ月の娘。間が持たない
-
網目越しにテレビを見ると赤ち...
-
赤ちゃんの怯えたような表情・・・
-
赤ちゃんのいる友人とのつきあい方
-
義理の親に一週間赤ちゃんを預...
-
出産後、お母さんは、しばらく...
-
赤ちゃんに使う「スリーパー」...
-
ママ友の子供が熱を出した時の...
-
メゾネットアパートでの育児
-
生後1ヶ月の赤ちゃんを飛行機...
-
赤ちゃんを置いて、保育園のお...
-
生まれたての赤ちゃんがいたら...
-
赤ちゃんが上に乗ってくるのは...
-
2歳児。年下に「赤ちゃん」と言...
-
赤ちゃんも退屈とかを感じるん...
-
生後3週間でママ友とのランチ
おすすめ情報