A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
手元に大歳時記が無いのですが、記載がありますか?
ナツメ社の石寒太編俳句歳時記には記載がありません。
その他インターネット上の歳時記でも「朝遠し」「忙しい」はヒットしません。
No.1
- 回答日時:
おそらく曇り空ですか、
十粁の 先の電車で 目を覚まし
と云うのがそのままでしょうね。しかし、朝遠しの「遠」を残したい。そこで、
遠雷の 如き電車で 目を覚まし
ではどうでしょうか。
(白昼夢精さんの元句が最上と思いますよ。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
年月の読みかた
-
db(デシベル)とphon(ホン)...
-
「よおし」か「ようし」か? ...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
”きく”の使い方
-
ひらがな50音って
-
自動車や自転車で大音量で音楽...
-
50音図のなかで清音が一部ぬけ...
-
母音+うについて a+う オー I...
-
服を着るときの擬音は・・・?
-
「ちんちん」てなんですか?
-
モーターの音の発生源はどこで...
-
オランダ人名の読み方について
-
聞く・聴く・訊くのそれぞれの意味
-
かんしゃく玉のしくみ
-
空から聞こえる「ゴウンゴウン...
-
擬態語
-
水で生み出す音楽?!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
卒業論文について 7~8分発表し...
-
年月の読みかた
-
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
「よおし」か「ようし」か? ...
-
db(デシベル)とphon(ホン)...
-
「ちんちん」てなんですか?
-
50音図のなかで清音が一部ぬけ...
-
”きく”の使い方
-
ひらがな50音って
-
音に注目という言葉について…
-
寝るときの記号「Zzz・・・」っ...
-
自動車や自転車で大音量で音楽...
-
全盲(弱視?)の方が頭をゆら...
-
音の合成について教えて下さい...
-
二段活用の一段化がよく分かり...
-
『ギリシャ』と『ギリシア』、...
-
近所の人がモスキートトーンを...
-
童謡で短調の曲はどんなものが...
-
「清流」と「せせらぎ」について
おすすめ情報
朝遠し は 冬の季語になりませんか?
忙しい は 暮れの季語になるようですが。