
No.2
- 回答日時:
a+う オー
「―au」の部分は「―ou」に置き換えます。申す、様子
例・・・ まうす → もうす やうす → ようす
(ma u su) (mo u su) (ya u su) (yo u su)
「ア段の音+う」→「オ段+う」
『ア段』の次に「う」が来たとき、そのア段をオ段にします。
次の例を見てください。
かうべ → こうべ
『かうべ』の「か」は、「か―――」と伸ばしてもらえば分かるとおり、ア段の音です。
これに「う」が付いているので、「か」を「こ」にします。
「か」のオ段の音が「こ」なのは分かりますよね。
よって、『かうべ』を現代仮名遣いに直すと『こうべ』となります。
ア段の音はオ段に、ということです。
頭(こうべ)
I+う ユー
「―iu」の部分は「―yuu」に置き換えます。怪しう、龍宮
例・・・ あやしう → あやしゅう りうぐう → りゅうぐう
(a ya si u) (a ya syu u) (ri u gu u) (ryu u gu u)
「イ段の音+う」→「イ段+ゅう」
『イ段』の次に「う」が来たとき、その間に「ゅ」をはさみます。
次の例を見てください。急
きふ → きゅう
この『きふ』の「ふ」は「う」と同じと判断します。つまり「きふ」=「きう」です。
先に書かれている
語頭以外の「はひふへほ」は「わいうえお」にする。
それがこの例でも当てはまります。
よって、「ふ」が「う」になります。
そしてこの例での『イ段』は「き」です。
これの後に「う(ふ)」が来たときは、間に「ゅ」をはさめば現代仮名遣いに直せたことになります。
よって、『きふ』を現代仮名遣いに直すと『きゅう』となります。
実際に声に出して読んでみると分かると思いますが、「きう」も「きゅう」も発音的に似ているので、間に『ゅ』をはさむことはワリと自然に出来るとと思います。
e+う ヨー
「―eu」「―ehu」の部分は「―you」に置き換えます。今日、蝶
例・・・ けふ → きょう てふ → ちょう
(ke hu) (kyo u) (te hu) (tyo u)
「エ段の音+う」→「イ段+ょう」
『エ段』の次に「う」が来たとき、そのエ段をイ段にします。
そしてさらにその間に「ょ」をはさみます。
次の例を見てください。蝶々
てふてふ → ちょうちょう
先ほどと同じく、語頭以外の「ハ行」は「ワ行」にするので、この例の「ふ」は「う」と同じです。
つまり、「てふてふ」=「てうてう」です。
これを現代仮名遣いに直すとき、まずエ段をイ段にします。
つまり『てふ』の「て」を「ち」にします。(てう→ちう)
それができたら、さらにその間に「ょ」をはさみます。つまり、『ちょう』になります。
よって『てふてふ』は、現代仮名遣いにすると『ちょうちょう』となります。
この例は「てふてふ」は「ちょうちょう」と丸覚えして下さい。
最初のうちは、「イ段+う」と、「エ段+う」とがごっちゃになってしまいがちなので注意しましょう。
一応ゴロ合わせに、「いい湯、栄養」というのがあるので紹介しておきます。
「イ段+う」 → 「イ段+ゅう」 → イイゅ(いい湯)
「エ段+う」 → 「イ段+ょう」 → エイょう(栄養)
いままでの話をまとめると、
「ア段の音+う(ふ)」→「オ段+う」
「イ段の音+う(ふ)」→「イ段+ゅう」
「エ段の音+う(ふ)」→「イ段+ょう」
ということになります。
歴史的仮名遣いは上の三っつだけです。「ウ段の音」「オ段の音」はありません。
u+う ? ←歴史的仮名遣いにはありませんので、そのまま「うー」です。
o+う オー であってますか? 歴史的仮名遣いにはありませんが、発音的には合っています。「おー」です。
u+うはユーですか? 歴史的仮名遣いにはありませんので、そのまま「うー」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電球がつくのは「点灯」,ブザ...
-
5
全盲(弱視?)の方が頭をゆら...
-
6
卒業論文について 7~8分発表し...
-
7
どうしてミとシはシャープが無...
-
8
短調など、悲しい曲はなぜ悲し...
-
9
「カンカン」っていったい・・・
-
10
「よおし」か「ようし」か? ...
-
11
二段活用の一段化がよく分かり...
-
12
起立!きをつけ!礼!の音が欲...
-
13
濁音、半濁音、拗音、促音、長...
-
14
平家物語の「祇園精舎の鐘の声...
-
15
もの音に敏感な隣の家族
-
16
寝るときの記号「Zzz・・・」っ...
-
17
口笛はなぜ、遠くまで聞こえるの?
-
18
老人にしか聞こえない音
-
19
内緒?内証??
-
20
「百々」という姓
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
u+うはユーですか?