dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。公立大学の工学部の2年生(19・男)です。
・学部卒
・自由応募のみ(大学側の推薦は貰わない)
・志望業界はIT業界(特にSIer)

上記の体でご回答をお願いします。

後期履修している科目なんですけど、現時点の学力で、全ての科目が75~80点の間で収まりそうで、
このまま勉強を頑張ってGPAの底上げを目指すか、今の状態(学力)をキープする程度にして、一旦他のことをしようか悩んでます。皆様のご回答、お待ちしております。

【現状】
・修得済み単位数 69単位
・後期(今期)履修している単位数 23単位
・席次(GPA)は平均よりやや上程度

A 回答 (1件)

重視する会社もあれば、重視しない会社もありますよ


まあ当然ですよね

なおSIerは将来性が無いとも言われていますが
原因の1つにSIerは開発技術が身につかないというのがあります
なので今のうちに開発技術を身に着けておくというのも一つの手です
国家試験なら就職時のアピールにもなるでしょう
https://willof.jp/techcareer/column/122/

ちょうどもうすぐ申し込みですので検討してみては
https://www.ipa.go.jp/shiken/mousikomi/schedule. …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A