
No.3
- 回答日時:
織田信長や秀吉は知っていても、
角栄さんは知らないでしようね。
政治家は芸能人のように頻繁にテレビに出ませんから、
すぐ忘れ去られる存在だと思います。
今の岸田さんも、20年後には誰も知らない存在になりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
時代劇などの返事の仕方
-
豊臣秀吉が与えた影響
-
豊臣秀吉の晩年(朝鮮出兵時)...
-
漫画・センゴク権兵衛での淀殿...
-
堂上家には薄家が残ったのでし...
-
義務教育での学習内容の意味
-
小牧・長久手の戦いの時に黒田...
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
生類憐れみの令と視覚障害者
-
徳育論争(1879年)について教...
-
織田信長は実は大変な名君だった
-
米兵が子供にチョコレートをあ...
-
「ドキがムネムネ」は誰が最初...
-
森鴎外の「鴎」と「鷗」どっち...
-
戦時中の焼け野原の中、どこで...
-
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
古語の読み方を教えてください
-
現代人が江戸時代以前の人と会...
-
日本人って何でこんなに陰キャ...
-
エンブレムのような飾りを家に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画・センゴク権兵衛での淀殿...
-
時代劇などの返事の仕方
-
義務教育での学習内容の意味
-
豊臣秀吉の政治は民衆にはどう...
-
古文書に詳しい方、大至急助け...
-
豊臣秀吉のお墓
-
名字について質問です。
-
乱心者、狂人について教えてく...
-
豊臣秀吉の子供は本当に豊臣秀...
-
歴史に詳しい方
-
お市は結局、秀吉のなにが嫌だ...
-
土一揆、百姓一揆、打ちこわし...
-
豊臣秀吉はなぜ中国大返しが出...
-
魏延の長安急襲作戦は無謀だっ...
-
官兵衛の読み方
-
豊臣秀吉はフィリピンを征服で...
-
小牧・長久手の戦いの時に黒田...
-
秀吉の辞世の句
-
『戦国時代頃に食べ物屋あった...
-
竹中半兵衛の登場するドラマ・漫画
おすすめ情報