dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が近所付き合いだと言う理由で
仕事場の同僚(?)の女の子に誕生日プレゼントを用意したりお祝いしています。
妻の私には、プレゼントどころかお祝いもしてくれません。

なんか、おかしくないですか??!!

A 回答 (5件)

おかしいです。


離婚も視野に入れた方がいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

おかしいですよね?!
早速、弁護士探します!

お礼日時:2024/01/10 18:44

気持ちは、その同僚(?)の女の子に向いていますよ。



ただまあ、その子がちゃっかり者で、貰うだけ貰って旦那を適当にあしらってるんじゃないですかね。

経過観察ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

その女の子のことも知ってるので
ま・さ・か!
一線を超えることは無いと思いますが…

モヤモヤしますー

お礼日時:2024/01/10 19:09

うちの会社にもそういう習慣(?)がある部署があります。


いろいろと難しい気性の女性なので、まあ、ご機嫌取りですね。
大変だなぁと思って見ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

その女性にやらなかったら、どうなるんですかね??
逆にそっちの方が気になります笑

お礼日時:2024/01/10 18:52

なるほど、羨ましいんですね。



直接言えばいいのに。本人に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そーーーーです!!
正直めちゃめちゃ羨ましいです!!

本人に何回も言いました。
けど、「お前がおかしい」とわたしが変人扱いされます。

悔しーーーー!!!

お礼日時:2024/01/10 18:49

私の父親は家庭よりも仕事の同僚を大事にしていました。

私の父親は家族で食事会をしないのに職場の同僚とは食事会をしていました。その同僚には女性も二人いました。私の父親は家族にはプレゼントもお祝いもないのに部下にはさんざんごちそうしました。私は仕事をしていて、それも仕方がないと思うようになりました。家庭を守るためには仕事を守らないといけません。一見するとおかしくてもその裏には愛が隠れていると思いますよ。必要悪、という言葉が思い浮かびます。それ自体は悪でも、社会を成り立たせるためには必要な悪のことです。(ある国語辞典より)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

んー?!
家庭を犠牲にしてまで守りたい社会なんてなくても良くないですか?
外で使うならうちにも使え!!

…っと、どうしても反抗してしまいます。

まだまだ悟りの境地にたどりつけません

お礼日時:2024/01/10 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A