![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
出産を控えているなら
来年遣りますって宣言しておくのも一つの手かもしれない。
早くやっても遅く遣っても
同じだよ~。
ただ 気を付けなきゃいけないのは
長(会長など)と名の付く役が周り番で遣ってくる場合は
選出された中から 今年の周り番は○○組さんって場合があるから
そこだけ気にしていれば
役は避けられないから。
良く
忙しくてとか介護が重なっているからとか
仕事が休めないからとかの理由を言って
避けようとしている人がいるけど
すっごく嫌味言われてました。
「忙しいのは貴方だけですか?
他の人は忙しくないから役を遣ったんですか?」って
役の利点は
先生と親しく成れる。普段聞こえてこない情報が入ってくる。
今期は イベントや大事な会議に出産が重なってしまうと
御迷惑をお掛けしてしまうので 来期に遣らせてください。
そう伝えておけば良いと思いますよ。
No.5
- 回答日時:
出産のときはできないですねぇ…。
それはみなさん絶対に理解してくれるはずです。育児休業が取得できる期間はやらなくていいと思います。役員については、これから先も同様のことがあります。できるときにやるというのが鉄則ですね。
基本的には最上級生がいちばん大変(アルバム作成や謝恩会、先生たちへのお礼など卒園・卒業に関するイベントが多い)なので、「意識高い系」でなければ低学年のうちに済ませておいた方がいいですね。
ちなみに、「あまり関わりたくない系」のうちの家内は、幼稚園年少のときは「図書係(月に何回か幼稚園に行って幼稚園の先生の代わりに本を読み聞かせる)」、今は小学校低学年で「交通係(年に数回、横断歩道で交通指導を行う、ビデオを作成する)」をやっています。「今やっとけばもうやらなくていいでしょ!」って考えですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/01/13 09:00
ありがとうございます。
先にやっておくことが後が楽というのはよく聞きます。できるならはやいうちに終わらせておきたいという気持ちがあったのですが、出産を控えているので悩んでおりました。
ご意見ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
出産時は役員なんか出来ません。
産まれたばかりの子を、子供達が走り回っている所へ連れて行く人はいません。
「出産なので、ごめんなさい。」で断りましょう。みんな出産経験者なので解かってくれます。
可愛い赤ちゃんが産まれますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 2月3日までに出産の場合4月から入園できるそうです。2/4生まれはどうなるんですか? 2 2022/05/17 19:19
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の役員会で今年度から保育園の役員に選ばれて、本日役員会があります。自分が昔卒園した保育園で嫁さ 3 2023/05/19 14:45
- その他(妊娠・出産・子育て) 産休育休の職場復帰について 現在産休中正社員です。9月出産予定です。職場復帰の時期に悩んでいます。 1 2023/08/17 09:51
- 幼稚園・保育所・保育園 子供が3人おり 現在上2人はこども園に預けています。 今年、下の子は別の保育園に預けて仕事をするから 1 2022/08/14 11:49
- 幼稚園・保育所・保育園 現在5歳の子供を認定こども園1号認定で 通わせてます。 そして下の子は来月で2歳になるのですが 専業 3 2022/07/14 16:40
- 妊娠・出産 来年2月に2人目出産予定のものです。 出産後、旦那が2週間育休を取ります。3週目からは実母に1週間通 2 2023/12/18 15:50
- 子育て 2人目のタイミングについて。 現在、今月1歳になる女の子を育てています。教員をしていますが育休中です 2 2022/07/21 17:34
- 幼稚園・保育所・保育園 派遣社員で産休・育休を取得し、4月から無事保育園に入園する事が出来ました。子供は3月生まれで1歳の誕 1 2023/04/14 04:25
- 幼稚園・保育所・保育園 自治体や園によるかと思いますが… 母親が出産時の入院中の間のみ、上の子供(1歳児クラス)の保育園の送 3 2023/09/27 13:02
- その他(妊娠・出産・子育て) コロナ禍が酷い時期は出生率も保育園の待機児童数も一気に下がりましたが、今はコロナ禍が少し落ち着いてき 2 2023/04/07 13:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子ども会の途中入会は印象悪い...
-
子供会役員の疲労感
-
子供会の行事
-
子供会に入れるか入れないか?
-
子育てサークル 役員の役割
-
子供の習い事で悩み
-
PTA役員の仕事内容を知りたい、...
-
子ども会レクレーション何か良...
-
PTA本部役員決めについて(SLE...
-
子供会について質問です。 数ヶ...
-
PTAの集まりに行く時、子供...
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
底辺6cmの直角三角形があります...
-
PTA広報委員長やっていますがも...
-
PTA 教養委員に選ばれました
-
2直角や3直角とは何ですか?
-
1立方センチメートルは?
-
担任の先生へ、たった色紙一枚?!
-
PTA旗振り当番を忘れてしまって...
-
部活保護者会の役員決めについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供会役員の疲労感
-
子ども会の途中入会は印象悪い...
-
今年の2月に第二子を出産予定の...
-
子供会の行事
-
幼稚園の役員について
-
小学校のPTA役員と妊娠
-
子供の習い事での役員さんって...
-
PTAの集まりに行く時、子供...
-
子供会に入れるか入れないか?
-
PTA本部役員決めについて(SLE...
-
PTA役員の仕事内容を知りたい、...
-
子供会について質問です。 数ヶ...
-
小学校の役員って何回もしなく...
-
幼稚園役員からの個人情報漏れ...
-
幼稚園の役員・謝恩会で立場が辛い
-
一人っ子のママが幼稚園の役員...
-
保育園役員の顔合わせ会の挨拶
-
高校のPTA役員
-
はじめてのランチ会を成功させ...
-
親の都合で習い事をやめさせて...
おすすめ情報