プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

たまに夢の中でこれは夢だと自覚し空を飛んだりできるという人がいます。自分もやりたいのですが、これは夢だなって思うのは目覚める直前で思った瞬間におきてしまいます。できる人の感覚?のようなものを教えて欲しいです。

A 回答 (7件)

夢の中で空を飛んだことはあります。


それより、夢の中で御馳走が一杯並んでいるテーブルに
座らされて、いざ食べようとしたら、目が覚めてしまう。
あれは無念だったなあ。
神様は意地悪です。
    • good
    • 1

やろうとしてできることではないよ。


体質と考えていい。

というのも。

まず、夢というものは、時間経過があってないようなもの。
例えば、夢だと自覚できたから1日中空を飛んだという夢を見ても、現実世界ではもちろん1日も経過していない。

夢は眠りが浅くなった時に見る。
睡眠中のサイクルは90分ごということで、一晩に数回の夢を見るタイミングがある。
でも起きたときにはほとんどの夢を覚えていない。

朝の起床時、脳が少しずつ覚醒していくにつれて夢から覚めて目が覚める。
少しずつ覚醒していくなかで、明晰夢を見るくらいの覚醒状態は数秒にも満たない時間だと思う。
さらに夢だと『自覚した』という刺激で脳は一気に覚醒する。
そして目が覚める。

ところが、脳の覚醒が遅い体質の人や、性格がのんびりしている人の場合、『自覚した』という刺激が脳に伝わりにくい。
夢だと自覚しても、「あ~、これは夢だなぁ」とのんびりと考える。
一気に覚醒しないことで、ほんのわずかだけど普通の人に比べると明晰夢を見るチャンスが長い・多いということになる。

質問者も自覚したことのある「これは夢だなって思うのは目覚める直前で思った瞬間におきてしまいます」という状況はそういうこと。
夢だと自覚した刺激で脳が覚醒して目が覚めてしまう。

目が覚めないように脳を意識的に刺激しないなんてことは人間にはできない。
だから体質か性格による。

参考までに、明晰夢を見れるかどうかは分からないけれど。
普段から、明晰夢を見るイメトレをしておくといいかもね。
夢の中で自覚した時に、普段のイメトレができていれば脳の刺激を抑えることができるかもしれない。
    • good
    • 0

区別 明晰夢とも違いますね


明晰夢は夢と現実の区別つかなくなる夢
夢だと自覚できない
それは夢だったと言えなくなって
何時もの道を歩いてたんです
その先には橋掛かってて
だけど何時もの道の先には橋はない
だけどそれを現実だと思うから白昼夢だと
思ったり
テジャヴュでもない
その時しか見えない世界だから

幽体離脱?したと思った夢
身体を見ながら窓から外へ行く
そして俯瞰で自分を視てる

現実で起きる
その時の夢の記憶は痴漢だったんですけど
夢にも記憶在るから俯瞰で自分を視てるって
思ったりする
区別とはまた違いますけど

区別?だと
他人の夢ステージへ行く時 改札?
入り口から入る
夢から覚める前に改札?入り口へ必ず戻る
その時の気持ちは目覚める前に戻らなきゃ

それで現実世界へ戻ったと自覚?な感じ
    • good
    • 0

よくあるのは尿意を催してトイレに行くと、凄まじい大混雑だったり、とても足を踏み入れる勇気がわかない汚れっぷりだったり、いくら行っても行ってもトイレにたどり着けないなどの夢ですね。

「あ~、これ夢だから目を覚ましてトイレに行かないと」と目を覚ましてトイレに駆け込みます。
あと、夢の中で「ん?これ夢だよね?ちょっとやり直したいな」と思うと、ビデオの巻き戻しみたいにチャカチャカっと戻ってやり直しが効きます。そこで「あ~、やっぱり夢か」と自覚しますね。
    • good
    • 1

起きた時に忘れてるだけかも。

    • good
    • 0

自分は後半のほうで夢と気がつきどうせ夢なので


やっちゃうかと思ったことが何度かあります。

ですが、途中まで夢と感じなく真剣ですがふと
こんなことありえないと思う瞬間があり夢と夢
の中で感じることがありました。
    • good
    • 0

自覚できるときはありますけど、


意識してやってるわけではないですし、
ああ、これ夢だな、、、、ってはっと気が付いて、
で、夢が覚めても、ああやっぱりなって理解できてるぐらいで、
操作というか、やろうとしてできてるわけではないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A