

国公立大の前期日程は地方の公立大学に志願しました。
別の質問で回答を頂いていますが
前期日程が公立大学でしたら
後期日程を他の大学を含めて申し込むのは
無駄ですか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13710314.html
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そちらの質問の回答にある通り,前期不合格に備えた「滑り止め」として出願することは有効で無駄ではありません.
前期合格した場合に手続き期限の関係で「後期の方にも合格したら後期の方に入学しよう」という行動は無理.もしもこれをやるなら前期合格での入学権利を放棄する必要があるから,「滑り止め」出願という前提に反する.
No.1
- 回答日時:
他の質問にも回答しましたが、「前期日程の公立大学が第一志望で、後期日程でその公立大学と同レベルかより難度の低い大学を受けるならば、アリ」です。
その逆は、前期の受験が無駄になります。もしかして勘違いしているといけないので、念押ししますが、前期日程に合格して入学手続きをすると、その情報は、後期日程を出願した大学にも共有され、自動的に後期日程の合格対象者から外されます。
私立大学ならば他の大学での合否情報は共有されないので、他大学の合格をキープしたまま併願しても何の影響もないのですが、国公立大学は統一ルールで前期後期の出願および入学手続き済みの情報を共有しているので、「他大学だから、バレなきゃOK」みたいなことはできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駿台に通っている浪人生です。 ...
-
駿台予備校に通っている浪人生...
-
龍谷大学の必修外国語(英語)...
-
東京都立大学の前期入試日が他...
-
国立中期に受かって後期も受か...
-
陸上自衛隊後期教育について
-
国公立大の前期日程の出願先は...
-
前半・後半と前期・後期の違い...
-
国立と公立は併願できる?
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
大学生です。 大学の期末試験の...
-
大学受験の時に帽子をかぶった...
-
1500字の小論文って、最短で何...
-
さっき、面接受けてきたんです...
-
東京六大学というのは単なる大...
-
IQ155 というのはどのくらいで...
-
東大受験においての調査書の重...
-
受験番号の読み方なんですけど...
-
早稲田大学 社会科学部の自己...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駿台予備校に通っている浪人生...
-
国立と公立は併願できる?
-
前半・後半と前期・後期の違い...
-
駿台に通っている浪人生です。 ...
-
国立中期に受かって後期も受か...
-
自衛隊分限免職になっても20歳...
-
東京都立大学の前期入試日が他...
-
専門学校の出席日数って年間で...
-
龍谷大学の必修外国語(英語)...
-
期首資本の求め方教えてください!
-
一橋大経済学部後期の難易度
-
受験申し込んだけど受けない場...
-
パソコン関係についての質問で...
-
短期大学の前期・後期って?
-
千葉県高校後期
-
動物細胞の細胞質分裂は、どの...
-
国家公務員の定年退職日
-
センター利用の後期って前期と...
-
不合格した受験生(私も)へ *...
-
陸上自衛隊後期教育について
おすすめ情報