
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
そこの予備校の講師、左翼っぽいから、無視するべきかもしれんな。
それに没頭すると、変に性根がねじけてしまうかもしれんで。
言うなれば、マルクス経済学は【麻薬】やで。
ワテの父なんかも、それに傾倒してか、性根がねじけてしまった。
No.4
- 回答日時:
なんでマルクス主義を勉強する必要があるんでしょうか?
↑
反面教師として必要があるんでしょう。
実証研究を全くやらず、ただただ観念を
ひねくり回して創り上げた理論が、いかに
間違っていたか。
説得力があることと、それが正しいか否かは
別の話。
一体、何億の人間が悲劇に見舞われたことか。
日本国憲法、日本が社会主義的だとかいう
そこそこの知識はあります。
↑
ソ連が登場し、資本主義諸国は慌てました。
それで労働者の保護など、福祉に力を入れる
ようになったのです。
社会主義を一部取り入れることにより
資本主義の悪いところを修正しようとした
のです。
これを「修正資本主義」といいます。
現在の先進国は、程度の違いはあれ
どこも、修正資本主義です。
歴史の先生はソ連がマルクス主義とかいう
理論をもとにしてできた初めての国、
理論第一の初めての国だとかいってたのは覚えてます。
↑
そうです。
資本主義だと格差が開くので、社会主義に
して平等にしてしまえ、というのが
その基本思想でした。
しかし、現実は、資本主義以上の格差に
なり、自国民を大逆殺するような結果に
なりました。
思想てのは人間の為にあるのです。
現実の人間を無視し、思想という型に
無理矢理、当てはめようとする。
即ち、思想のために人間がある。
それが失敗の原因です。
No.2
- 回答日時:
マルクスの「資本論」を読んで勉強してください、難解で理解できませんから、池上彰さんも仰ってました、マルクス経済学は今は大学でも教える人も勉強してる学生もいません。
ある元左翼活動家は長期受刑して改心して仮釈放彼氏曰く「二十歳までマルクスをやらないのはバカだ、二十歳過ぎてもまだやってるのはもっとバカだ」No.1
- 回答日時:
一つの経済論ですから、知識として勉強するのもいいと思います。
ソ連も中国もマルクスの理論通りの共産主義国家ではありません。
その点は歴史の先生の認識が間違っています。
マルクスの理論は、資本主義が発展してその矛盾が頂点に達した時点で必然的に共産主義に移行する、という理論です。
ソ連も中国もその他社会主義を標榜した国もすべて、資本主義をほとんど経験せずに共産主義社会主義を自称しただけです。
むしろ、現代の「暴走する資本主義」こそが共産主義に移行するのに適しています。
そうならないのは、マルクス理論が間違っていたのか、あるいは、ソ連が間違った共産主義を実現してために、それが教訓となって資本主義国家が自らを修正するからかもしれません。
マルク氏自身自分が作ったのは原理論なので、これを実現するための方法論は次の人達が作り出してほしいといい残しています。
しかし方法論は作られまいままです。
ともかく、理論として資本論を読んで自分で考えるのはよいことだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
韓国と日本ってどうなっちゃう...
-
寿命
-
文系って経済学以外いらなくな...
-
私は、身分が低いのですが、根...
-
田舎に行くと知らない人が挨拶...
-
選択的夫婦別姓、賛成派と反対...
-
自分の食事の内容を他人様に見...
-
夫婦別姓
-
選択的夫婦別姓制度に賛成ですか。
-
社会学ってどのようなことを勉...
-
スンニ派は、イランよりアメリ...
-
選択的夫婦別姓の代替案につい...
-
極左ー左派ー中道左派ー中道ー...
-
地方から、若年女性がなぜいな...
-
社会学のようなヘボ疑似科学は...
-
お前のやりたい何か例えばスポ...
-
ハリウッドの衰退とは何ですか...
-
君の名はのように都会に憧れる...
-
二十世紀くらいはいかにもな人...
-
10代、20代の若者の雇用は、正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「資本論」をわかりやすく解説...
-
今のソ連って中国ですよね?
-
ソビエト時代にはどうして移動...
-
日本の 社会保障制度
-
世界はなぜ2つ分断されてしまっ...
-
中国やロシアのような国を経済...
-
帝国主義を否定する共産党は、...
-
ソ連が崩壊して現在のロシアと...
-
このご時世に大きな買い物をす...
-
経済の専門家がよく言う「パイ...
-
リサイクルショップを使うと、
-
どうして世界の成長を信じない...
-
物価高騰と令和の米騒動の背景...
-
オルカンだけで、世界株式の成...
-
小学1年の夏休みの作文に社会主...
-
オルカンの長期保有で良いのか?
-
奥さんが超大手企業、旦那が中...
-
「受注生産」の対義語
-
資本主義終了?
-
起業件数の増加は いいこと?悪...
おすすめ情報
ありがとうございます。世界中で吹き荒れた共産主義国の大量生産、赤化やそれへの警戒という話も聞きたいです。欧米がキリスト教を世界布教するのと似たようなことをやってたような気がするので。