プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、結婚し転居のために失業保険を受給中です。
働くつもりでハローワークに通い受給していたのですが、
先日、思いもよらず妊娠しました。
もちろん産むつもりです。

この場合、このまま失業保険を受給しても良いのでしょうか?
妊娠していても働きたいのですが、正社員ではなかなかできないとは思います。(パートでもいいのですが。。。)

妊娠や出産で会社をやめた場合は給付期間の延長が出来るようでしたが、この場合も延長になるのでしょうか?

A 回答 (3件)

私も同じ状況になったことがあるんですが、この場合でも、申請して、延長ってことになりますよ。


失業保険の手引きに書いてあったと思うので、読んでみるか、問い合わせてみてください。
ちなみに、地域によって多少違うみたいです。
    • good
    • 0

妊娠などで30日以上働けなくなったときは


「受給期間の延長申請」が出来ます。
1年(原則)+働くことの出来ない期間
(合わせて最大限4年)
が受給期間となります。
申請は30日以上働くことが出来なくなった日の翌日から1カ月以内に手続きをして下さい。
代理人や郵送でも受理できますが出来るだけ本人が手続きした方がよいですね・・・。
    • good
    • 0

とりあえず職を探し続けられるのであれば、多産でなければ産前6週間までは勤務可能とみなすことが出来るので、それまでは受給を続けてよいでしょう。


それでも受給完了までいかないのであれば延長申請して下さい。
産前6週間、産後8週間は受給できません。

ただ出産が会社退職後半年以内、又は健康保険の任意継続をしている場合には、代わりに健康保険から出産手当金が受給できます。

つまり働く女性の出産の場合には、雇用保険と健康保険の組み合わせにより無給となる時期が生じないように出来ております。

では。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています