
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
実質、内蔵GPUでの有無は4000円しかないので、それよりも安いビデオカードなんてありません。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd …
それより今は第14世代が出ているので、買うのであれば14700搭載のものを探した方がいいです。
BTOに対応するものであれば、質問の構成にカスタマイズして注文することも可能です。
https://www.dospara.co.jp/TC50/MC13652-SN4119.html
ご回答ありがとうございます。
>それより今は第14世代が出ているので、買うのであれば14700搭載のものを探した方がいいです。
やっぱそうします。
でも、なんか、どんどん欲が出て第14世代で検索すると、高いPCに手を出したくなります。
その結果、やはりPCは凄い高いので、、、考えがぐるっと1周して、5千円でHDDを買って壊れたPCを修理して、使おうかなとも考えたりします。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
メモリが32GBなのにストレージが512GBっていうパーツ構成は、一般的に販売されている機種では無いかと。
メモリが32GBになると、用途がクリエイティブになる事も多いのでストレージが1TB以上になったりグラフィックも高性能なGeForce RTX4080等が搭載されていたりしますので。
後、Core i7-13700Fは「高性能なPコアが8+性能が低いEコアが8」の合計16コアですので、純粋な16コアのCPUという訳ではありません。
それ故に8×2+8の24スレッドになる訳ですが。
質問者さんの希望に合うスペックにするとなれば、メモリが8GB又は16GBでストレージが512GBのモデルを選んでおき、後で16GB×2枚のメモリを購入してきて差し替える方が現実的かな。
メモリが少ないモデルであれば、搭載されるグラフィックボードもランクの低いモノになっていますから。
・価格.com:HP Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i7 13700F/RTX 4060Ti/512GB SSD+2TB HDD/16GBメモリ/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]
https://kakaku.com/item/K0001558111/
・価格.com:DELL Inspiron デスクトップ Core i7 13700・16GBメモリ・512GB SSD+1TB HDD・RTX 3050搭載モデル(460W電源)
https://kakaku.com/item/K0001521915/
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
富士通のパソコンFMVF90C3Bと似たような商品を探しています。
デスクトップパソコン
-
Windows 11搭載のノートパソコンでのをファンの音を静かにする方法。
ノートパソコン
-
中古ノートパソコンについて。
中古パソコン
-
-
4
先ほど、ノートパソコンの買い換えの件での指摘を受けて
BTOパソコン
-
5
ノートパソコンに関しまして。Office 2019はまだまだ現役で使えますか? CPUはCorei7
ノートパソコン
-
6
ノートパソコンの品選び
ノートパソコン
-
7
パソコンの寿命 パソコンの寿命は、どれくらいでしょうか? メーカーや個体差はあると思います。 長持ち
ノートパソコン
-
8
クローン後のSSDが起動しません。
ドライブ・ストレージ
-
9
中古でいいノートパソコンありますか?(再掲)
中古パソコン
-
10
Windows11のノートパソコンを中古で購入を考えていて、1「メモリ16GB、HDD750GB」の
中古パソコン
-
11
Windows11ノートパソコン(中古)購入を検討していて、 富士通LIFEBOOK AH56Kとい
中古パソコン
-
12
6年前に購入したゲーミングPCのgalleria dsがモニター2台のどちらにも信号を送らなくなり壊
デスクトップパソコン
-
13
中古パソコン
中古パソコン
-
14
プリンター:無線での印刷できません
プリンタ・スキャナー
-
15
パソコンをPS5並の性能にするには、どんなパーツを選択しますか?
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
グラフィックボードの対応について
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
大学生2年生です。ノートPCの購入を検討しています。 今までmacminiを使って課題やリモート授業
ノートパソコン
-
18
EOS5D mark4とパソコンをUSB接続すると、画面がフラッシュまたは一瞬暗くなる 改善法は?
一眼レフカメラ
-
19
新しく購入したパソコンを何年くらい使って買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
20
タブレット型のRAM、メモリーを増やすのにマイクロSDカードが使えると聞いてますが 同じ一枚のSDカ
タブレット
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacBookAir M4 10コアCPU 8コア...
-
どちらの中古パソコンを買うべ...
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
PコアとEコアの使い分け
-
今、買うか?Sandy Bridgeを待...
-
フォートナイトをやってる時にd...
-
サーバ仮想化におけるCPUコ...
-
CPUのコア数について
-
CPUのコア欠け
-
マインクラフト PC スペック
-
コアって?
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
Androidスマホの「AQUOS wish S...
-
CPUとCPUコアの違い
-
マルチコアCPUはコア数が多けれ...
-
Ryzen 5 3600 のスレッドが1つ...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
自分のパソコンのCPUが確認でき...
-
ASUS E200H、CPU詐称
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MacBookAir M4 10コアCPU 8コア...
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
ミニPCでポイント還元とかを含...
-
どちらの中古パソコンを買うべ...
-
PCゲームでCPU使用率が全コアフ...
-
ゲームをやっているとcpuもgpu...
-
[Processor Core Ratio] [Proce...
-
フォートナイトをやってる時にd...
-
CPUの古いcore i5とかi7よりも...
-
自分のパソコンのCPUが確認でき...
-
射出成形機のコア引き抜きを分...
-
コンクリートのコア抜きだけで...
-
CPUは脳メモリは机のもっといい...
-
PコアとEコアの使い分け
-
サーバ仮想化におけるCPUコ...
-
コアって?
-
CPUのヘキサコアとオクタコア ...
-
クロックが高いコア2とコア4...
-
マルチコアCPUはコア数が多けれ...
-
タスクマネージャーのCPU使用率...
おすすめ情報
上記のような特殊?な仕様にすると、余計に値段が上がるでしょうか?
(私には不要ですが)高いビデオチップを搭載した方が、返って、全体的に一般仕様に近づいて安いでしょうか?
第13世代が最新だと勘違いしてました。既に第14世代があるのですね。
でも、第14世代は高い。潰れたPCを修理して、しばらくして第14世代が安くなってから、買おうかとも思います。
でも、そのときに、第15世代だ発売されると、また先延ばしになるもしれませんが、、笑。