
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
海にいる、ヒトデを使った忌避剤は有名です。
ちなみに、セミは、カメムシ目ヨコバエ科セミなので実はカメムシの仲間です。と聞くと、カメムシも、そう嫌ったものじゃないかと思いませんかね(笑)

No.3
- 回答日時:
大丈夫です。
過去の実績から言わせて頂くと、蠅、蚊、ヤモリ、蛾、カマキリ、コガネムシなども捕殺が出来ています。
どの程度の広さか分かりませんが、1㎡で1~2枚が良いと思い
ます。2枚を貼り合わせれば両面粘着になります。貼り合わせは
両面テープで。
No.2
- 回答日時:
カメムシって年間を通して発生しています。
自分は造園屋に勤務していますが、正月明け早々に街路樹(ナンキンハゼ、ケヤキ)
の剪定をしたばかりです。飛んで来る事はありませんが、何匹も
落ちて来ました。動きは鈍いのですが、それでも生きていました
から、出来るだけ触れないようにして作業をしました。
住友化学園芸より、カメムシエアゾールが販売されています。
ただ使用した事が無いので、効果の程は良くわかりません。
自分は出来るだけ薬剤は使いたくないので、薬剤で殺すより捕殺
する事を考えています。
ダイソーに行けばハエ取りシートが売られています。1箱5枚入
で片面だけ糊が付いています。紙を剥がして付属の紐で吊るすだ
けの簡単な方法です。意外とこれは簡単に捕殺が出来ますよ。
ハエ取りリボンより効果は抜群です。
カメムシは黄色い物に寄って来る習性がありますので、片面が黄
色ですからドンドン近寄って来て貼り付きます。
ただ上記に書いたように今頃の時期はカメムシは活発に動いては
いませんから、今の時期に捕殺するのは難しいでしょう。
このシートは暖かくなってから使用し、今はカメムシエアゾール
を噴霧するしかなさそうです。
色々とありがとうございます。
ダイソーでハエ取りシートを買って吊るす方法を長い目でみて実行してみます。
ただ物置きの隙間から入ってるカメムシ以外が更に入らないように工夫が必要ですね(笑)
No.1
- 回答日時:
要するに強力であれば簡単に全滅させられます。
これを物置の中に20秒くらい吹き込んで、すぐに扉を閉めれば1時間もしないうちに死滅するでしょう。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XCJ2CG8/
早々にお返事ありがとうございます。
教えて下さった薬品を早速検索して調べたら、口コミではカメムシの事は出てきませんが、効き目はどんな感じでしょうか?
それから、物置きに金属製品も入れてますが、薬品によるサビとかは大丈夫ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 蝿が家の中に入ってきてて困ってます。 水分と光と食べ物などによってくる習性は知ってます。 食べ物やそ 5 2022/03/26 22:35
- 虫除け・害虫駆除 車にカツオブシムシと思われる虫が発生して困っています。 くん煙剤や噴射式スプレーボトルはにおいが残っ 2 2022/06/28 23:35
- その他(悩み相談・人生相談) 虫の写真があります。 苦手な方はご注意ください。 洗濯物を入れようとしたらこの虫が4匹も入ってきてし 4 2023/05/21 21:45
- その他(病気・怪我・症状) 娘が全身アトピーで困ってます。 仕事のストレスもあるみたいなのですが、食べ物や飲み物、入浴剤でオスス 13 2022/12/24 11:39
- その他(暮らし・生活・行事) 手短な調味料等で、本当に効果大のこばえ取り作りの方法の分かる方々お願い致します。最近、気温が上がりこ 1 2023/08/04 17:35
- 虫除け・害虫駆除 カメムシの撃退法を教えて下さい! 6 2023/11/29 19:01
- 虫除け・害虫駆除 添付画像のような虫に悩まされています。 2 2023/05/06 10:31
- その他(暮らし・生活・行事) 部屋に入るカメムシ対策について 4 2023/04/22 19:51
- ガーデニング・家庭菜園 この虫の名前をご存知の方、教えていただきたいです。 ベランダで育てているオリーブの葉っぱに3匹くっつ 1 2022/06/19 00:42
- 虫除け・害虫駆除 助けてください。親が洗濯の時にカメムシを部屋に入れてしまいその虫が1時過ぎに隣の部屋から私の部屋に気 8 2022/06/28 01:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
●“カメムシ”を、自宅内(部屋)に...
-
カメムシについて 18年住む賃貸...
-
【室内に発生するカメムシにつ...
-
自転車に張り巡らされる蜘蛛の...
-
駐輪場の蚊対策を教えて下さい。
-
蚊取り線香を置く高さはどの辺...
-
近所のお宅が夕方になると玄関...
-
9ヶ月の赤ちゃんの足の裏がは...
-
ゴキブリホイホイでクモはとれる?
-
家の中に蜘蛛がいました 小さい...
-
自転車とかに蜘蛛がよく巣を作...
-
蜘蛛の巣を張らせないスプレー...
-
ここ最近、毎日車のボディに小...
-
蚊取り線香だと洋服や部屋に匂...
-
ハッカ油やヒバ油スプレーは本...
-
蚊取り線香の端っこの再利用
-
蚊取り線香は観葉植物によくな...
-
アースノーマットが効かない…蚊...
-
バルサンを自作出来ますか?
-
蚊取り線香の燃焼延長
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
●“カメムシ”を、自宅内(部屋)に...
-
カメムシって管理会社に行った...
-
ネズミって、シャッターを登り...
-
カメムシが家の中にいるのはマ...
-
2cmくらいの虫 玄関外にいまし...
-
【室内に発生するカメムシにつ...
-
温泉について、 福島県もしくは...
-
今年はカメムシが異常大量発生...
-
カメムシ駆除
-
カメムシ忌避剤
-
カメムシに好かれる彼氏 うちの...
-
緑のカメムシが自分の部屋の近...
-
カメムシ対策の良い方法、教え...
-
カメムシが壁を伝っているので...
-
寒さ耐えれるの?
-
掃き出し窓の隙間対策(カメム...
-
成虫のカメムシが家に。今月3匹目
-
今年大量発生中カメムシ282倍に...
-
教えてください。農業の作物栽...
-
カメムシがついてた服を知らず...
おすすめ情報