家の中でのこだわりスペースはどこですか?

少数で経営している特殊業会社の後継にこれからなる予定なのですが、社長の命令口調や社長との性格の合わなさ、いずれ譲るとは言っているもののおそらく生きているうちはずっと近くにいるであろうこと、もし従業員が辞めた場合自分が1人になって会社をたたむことになるのが大変なこと、
色々考えた上でもっと人数のいるこの業種の大きな会社へ行こうと考えています

ただ後を継ぐと言ってしまった為新たに社用車の購入などもしてもらったため、辞めずらい気もします

でも別に後を継ぎますって契約もしたわけじゃなく、こちらが辞めるといってあーだこーだ言われた場合でも向こうには拒否する権利はありませんよね?


みなさまだったらこのまま我慢して会社に居続けるか、同じ職種の将来先が見える会社に行くかどちらを選びますか?

A 回答 (6件)

>このまま我慢して会社に居続ける


我慢はしません。自分の会社になったんだから、思う通りにさせてもらいます。
といっても、社長になったことはありませんけど...

課長になったときに、ほかの人は「課長になるなんて責任が重くてやってられない」と言ってましたが、私は「これで権力ができた。思った通りのことをさせてもらおう」と思いました。 経費なども筋さえ通せば使えるのです。
「これが必要です」といえば反論できる人はいません。高額な場合でも、予算に計上してちゃんと説明して役員会で承認してもらって稟議書を出せばできるのです。

社長ならもっとできるんじゃないですか。10人雇ってとか。事業を拡大とか。銀行に説明で「担保は」と言われたら「先代の社長の土地」にしたらいいんじゃないですか。
特殊業だそうなので 寡占状態じゃないですか? その技術で多角化とかしてみてはどうですか。
    • good
    • 0

インディードのTVCMみたいですね。

リアルインディード笑
お父さん、ハァ〜?です。
同業他社に入社するぐらいならM&Aの道はないか探ってみては。
    • good
    • 0

後を継ぐならまず他の所で修業しないと世間が小さくなりますから


3年間社会勉強させてくださいと 別の会社に行きましょう
同じ系統の会社なら技術を盗みに来たと思って雇わないと思います
    • good
    • 0

君が社長になるなら君のやり方でいいんじゃないか?


前社長には1年は引き継ぎやアドバイスは受けますが、それ以降は一切関わらない事を約束させる、人を雇い会社を大きくする
    • good
    • 0

社用車の購入は、関係ないです。

節税対策です。
経費に落として減価償却したいだけです。
辞めて問題ないです。
    • good
    • 0

具体的な状況を説明もしないで回答を求めるのは失礼ですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報