
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
食品メーカーで仕事をしていたんですが、正社員と新しく入ったパートさんで製造する食品の品質に違いがあると困るでしょ。
だから、商品ごとに製造手順書を作成していました。
・専門知識が無くても誰でも理解できる内容と文章表現
・手順書に従って作れば、誰でも同じ水準の品質の商品ができる
・商品を作るときの殺菌温度などは、責任を持って守れと指示するだけじゃなく、手順書で定められた温度から外れたときにブザーが鳴って異常を知らせるなど工程の改良
そんな事をして、気合いや根性や責任感と別の次元で、とりあえず手順書を守ればお客様に提供できる商品ができるという体制を整えました。
これは、たぶん多くの食品メーカーや、弁当屋のチェーン店などで実施されていると思います。
問題は、障がい者だからできないのではなくて、障がい者でも実行できる設備や手順書が整っているか、作業する人が手順書をしっかりと守っているかどうかだと思います。
No.1
- 回答日時:
味に関しては、食べてみんことには、分からへんどすね。
ただ食材管理や調理など含めた、衛生管理がしっかりされたはるものかは、外部からは知る由もおへんさかい、買われるなら信用して買うしかおへんやろね!お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 忘れ物をする、ケアレスミスをする、部屋が汚いというのは発達障害だと聞きました。何故この様な性格的な事 6 2022/02/02 23:33
- 求人情報・採用情報 障害者雇用の市役所 転職の有利性について 市役所に勤めてた場合 雇用契約満了後の転職って有利になるん 2 2023/03/27 16:14
- その他(メンタルヘルス) 境界性人格障害なのではないかと悩んでいます。 情緒不安定、自傷行為、「自分」が分からない、慢性的に空 1 2022/06/20 20:02
- 不安障害・適応障害・パニック障害 強迫性障害とギャンブル借金 愚痴きいてください、、、 旦那は中学生くらいから強迫性障害です。 手を何 2 2023/08/15 23:01
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度知的障害の就職活動について 3 2022/11/24 21:36
- その他(悩み相談・人生相談) 若めの発達障害女が健常者のまともな人と結婚できるか? 22 発達障害 今年四月から障害者雇用(フルタ 6 2022/11/22 12:37
- 通信費・水道光熱費 障害者の自立の仕方が分かりません。 4 2022/07/31 16:10
- 医療・安全 戦後首相で功績のあったのは誰? 1 2022/08/22 13:32
- 会社・職場 今後の事について、どうするか。 1 2022/02/02 06:56
- その他(悩み相談・人生相談) 自分は元々キャバクラのボーイで働いていた所、 1日手伝いに行った所で客で来ていた会社の会長から雇われ 2 2024/01/08 03:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
鯛のお刺身 味がしない
-
私は日本人に生まれて真実を知...
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
インスタントコーヒーのブレン...
-
サイゼのミラノ風ドリアを食べ...
-
キューピーマヨネーズについて...
-
カラムーチョ
-
豚肉生姜焼きにマヨネーズをか...
-
獣臭のする合びきミンチをなん...
-
すごく味の薄い袋ラーメン。 皆...
-
今日、ゴマサバっていう魚を買...
-
食レポで本当は(まずい(-。-;))...
-
ルッコラってゴマの味しますか?
-
あるものに触発されて昆虫を何...
-
あなたはヘボ飯を食うことがで...
-
カップ麺で嘔吐。
-
脂身に味は付きますか?
-
ウニの味を感じられない
-
食べ者混ざると新しい味ができ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしてベトナム料理は あんな...
-
キューピーマヨネーズについて...
-
カレーにニンニク入れ過ぎた・・・
-
ドン・キホーテのニンニクたま...
-
豚汁の根菜類の火の通し方が足...
-
人糞の味について
-
オリーブオイル サイゼリアでサ...
-
食べたことないんですけど”海ぶ...
-
ビーフシチューの味の直し方を...
-
至急★ビーフシチューがトマトの...
-
カップ麺で嘔吐。
-
最近旦那が料理の事で文句ばか...
-
うんこってどんな味するんです...
-
KENZOエステートの「あさつゆ」...
-
ウニの味を感じられない
-
鯛のお刺身 味がしない
-
料理の味付け濃い人って自分で...
-
ひらたけ、しいたけについて
-
私は人工甘味料に苦みを感じま...
-
コンビニで買ったきざみねぎ
おすすめ情報