
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
それだけ長年経験しているぶん、
知識や経験など、自分が体験してきたことが固定概念となり、
幅広い考えを失い、ひとつの自分の考えしか持てなくなる。
と言う事だと思いますよ。
自分が生きてやってきたことがあるひとつの成功なわけで、
それを信じているという事だと思います。
実際は違い、さまざまな生き方があり、考えかたがあり、
ひとそれぞれの成功があるわけですが、
それが固定概念により分からなくなってしまっているという事だと思います。
No.6
- 回答日時:
あるよね だから60歳で定年だった。
少しずつ変わって来てるがね
頑固な人って周りが見えないのではなく 自分はこうしたいが優先される、またそれが許されない時は拒絶する。
>合わせてあげるべきだなのでしょうか?
ほっておけばイイ 放置プレイが一番嫌いな人たちで、少し経てばこっちが下手に出て持ち上げれば 折れてくる。
今65歳の人って昭和の30年 代上下関係があり学校では体罰も当たり前の時代だった、その関係雰囲気を未だに引きずってる。
No.5
- 回答日時:
そんなこともないと思いますよ?
あまりにも極端な狭い世界やモノサシで物事を括りだがる人が多すぎると思います。
どんな年齢の人間にだって、柔軟でしなやかな人もいれば、頑固で尖り、独りよがりな人もいます。
もっと視野の広い心の目で人間を見てみると面白いですよ。
あなたの周りにはそんな人が多いのかもしれませんが、あなたの目がそんな人しか捉えないからそんな人ばかりに見えるだけだと思います。
No.3
- 回答日時:
そういう人だと認めて あなたは貴方の道を行けばいいのです
自分はこうしてこの考えで生きてきた
だから今更変える気もない
もともと貴方に合わせてくれなんて頼んでいません。
年齢関係なく
過去と他人は変えられません
変えられるのは自分と自分の未来だけです
No.1
- 回答日時:
もともと人間には能力や社交性にレベルの差があり、これは25歳でも65歳でも同じです。
たとえ70歳を過ぎようが80歳を過ぎようが、レベルの高い人は沢山います。
あなたの知り合いの65歳はそうではないということでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「人を見る目があるよ」と自分...
-
ニートってなんで偉そうにして...
-
女性に質問~嫉妬深い女性の特...
-
プライドが高いと言われ、怒ら...
-
心に闇を抱えてる人ってわかり...
-
知人の知人50代独身男の会話
-
御巫山戯ってなんと読みますか
-
気になる女性がラインの知り合...
-
長い付き合いの友人と縁を切っ...
-
自分は果たしてモテているのか...
-
寂しがりやですみません。
-
他人に料理の写真を見せる心理...
-
受験生 自慰行為 こんにちは。...
-
LINE
-
LINEのIDについて
-
皆さんがひと月に友人知人と会...
-
職場でブサイクと言われました...
-
何処に勤めても意地悪な人がい...
-
予定が狂うとイライラしてしま...
-
大学院が辛いです…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が嫌われていることに気づ...
-
ニートってなんで偉そうにして...
-
平気で人を傷付ける人間に罰は...
-
「人を見る目があるよ」と自分...
-
「死んで欲しい人リスト」を教...
-
悪いことをしてきた人間のほう...
-
潔癖症の近くをバキュームカー...
-
謙虚であることって大切ですか?
-
どうして女性、特におばさんは...
-
何で性根が悪い年寄だけ90過ぎ...
-
スリルを求めるのは病気でしょ...
-
気づいたら人生の底辺にいて身...
-
誰もが非合理
-
全ての人から嫌われる人って本...
-
崇高でありたい気持ちと、はし...
-
完璧にできなかったことについて
-
豆乳クッキーダイエットで成功...
-
「人が言わないことをいう方は...
-
若い頃は綺麗でちやほやされて...
-
【人嫌いの動物好き】という人...
おすすめ情報