
よろしくお願いします。
アラフォー男です。
この年になって、未だに小学校の時に教師に投げかけられた言葉や諸々嫌な思い出がよみがえってきます。
年は取り、結婚もして離婚もしたり、年相応の経験(不要なものもの含む)もしていますが、自分の心は昔のままみたいです。
自分だけが新しい成長が出来ておらず、特に精神的に成長出来ていないみたいです。
そんな事はお構いなしに、社会や会社から要求されることをこなしていくためには成長しなければいけないのに、精神的に辛い時があります。
業務で必要な資格の勉強、親の介護、自分の人生の課題は山積みです。
一つ一つ解決していかなければいけないのに、自信もないし、昔の嫌な時期から成長出来ていないと感じるので、心が潰されそうです。
自分だけ、時間が子供の時に止まったままみたいです。
客観的には、仕事もして、ある程度資格などもとり、せいちょうしているはずなのに、
自分は無能でどうしようもない人間
社会に必要とされない人間
今後必要とされなくなる人間
という思いが消えません。
このような思いを抱いているのは自分だけでしょうか。
どうしたら毎日楽しく、生きていけるでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
脳がショックを受けた年齢で、成長がストップすることがあるようです。
私なんかも9歳のままですから、職場の人たちに「成長しないね」と見下されていますが、案外底辺人生が心地よくて、上に立って頼られるよりは適当いい加減にやっている方が楽しく生きることが出来ているように感じます。
だから60歳手前ですけど9歳のままで生きて居ますよ。
イタズラしたり上司にアダナを付けたり、まるで小学生のまんま!
これでいい、と思うしかないし、このアホっぷりが功を奏する場面もあるので、現状維持で行こうと思っています。
ただし、挨拶をきちんとする、文字をきれいに書く、時間を守る、姿勢良く歩く、叱られても明るく返事を返す、丁寧に話す、これだけは心掛けています。
まだ40歳前後では悩むでしょうね、色々。
また、このサイトへ愚痴を吐き出して、心の掃除をしましょう。
それで前に進めるのなら何度でも自由に投稿なされば宜しいかと思います。
よく頑張っておられるのではありませんか?
お疲れ様です。
回答ありがとうございます。
挨拶をする、時間を守る、などは出来ていると思います。
人に不快にさせないような注意だけはしているつもりです。
頑張っていると言われて少し安心しました。
No.4
- 回答日時:
№2です。
ちなみに、うちの母は14歳で両親を失ったショックで、もう80歳を越えていますが、私が幼少の頃から今まで毎日毎日ずぅ~~~っと「14歳でみなしごになった」「それで親戚にたらい回しにされた」を言い続けていますから。
聞いている方はウンザリしますが、当人は本当に辛くて黙っていられないんですね。
人間って、そういう生き物なんですよ。
それにしても・・№3様の回答は読んで涙が出ました。
あなた様のご質問のおかげで、私まで癒やされました。
No.3
- 回答日時:
なに 成長というのは 失う事でもある。
子供のころのワクワクやウキウキ 目の輝き みんな失ってきた。
それだって人は「成長」と呼ぶ。
全て変化だ。
鍛えて強くなるのも 衰えて弱くなるのも 得て増えるのも 失って減るのも。
それだって 本質は実は変わっていない。
川を流れる小舟の如く あっちこっち行こうと 流れて行くには同じだ。
自分が進もうとする先を しっかり見据えて生きるだけで十分。
大切なものは 人の人生でそう 多くない。
それだけ持っていれば 後は 一期一会だ。
無能 必要でない それは他人の都合。
貴方自身が欲するものではなく 他人が欲するもの。
貴方の大切と思うものを 優先すべきだ。
No.1
- 回答日時:
アナタはアナタが思っている(願っている通り)通りの人生をちゃんと生きているではないですか。
アナタはもう延々こんな事ばかりをずぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと書いては飽きずに質問なさっている……。
一度、質問の表示、非表示設定を変えて、質問を全て開示してみたら如何ですか?
どんなに以前からほぼ飽きずに同じ質問ばかりをしてるか、皆さんもうんざりとして呆れるとおもいますよ……。
コレだけ呪文のように毎回毎回自己否定、自己憐憫、ダメなことばかりをつらつらと書き連ね、どうしたら良いですか?
私も最初は僭越ながら真面目なアドバイスをしたつもりですし、多くの方々からその都度真摯ないいアドバイスをもらっていながら、一向に変わらないし変えようとすらなさらない。
それでは匙を投げられても仕方ないし、なんだかんだ言いながらそんな自堕落な暮らしを本当は渇望してるのではないんですか?
アナタの本音はこのままで居たい。
なのだと。
だって何の進展もないままですもの。
だからその自堕落地獄の泥沼から這い出す気もないのでしょ?
人生って自分の普段の思考通りになっていくモノです。
引き寄せの法則が、毎回アナタが文字にするこの自己否定の愚痴を読み、これがアナタのお望みの姿なのだと思い、その通りの人生を下さっているだけの事に良い加減に気付きましょうよ。
自業自得です。
口に出したこと。いつもの思考ぐせ。
その通りの人生がやってくるだけのことです。
毎回毎回こんな事ばかりを読まされる回答者たちの身にもなりましょうよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分に自信がなくなった6年前から心の時計が止まってしまった感じがしてま
失恋・別れ
-
ひきこもり 時間が止まっているように感じます
依存症
-
僕の時間は高2で止まってます。何故なら高3から統合失調症になってしまいずーーーっとつらい人生だからで
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
自分だけ時間が止まっている感じ、あり得ないのに未だに軽蔑されているような感じ
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
一人で外食をする人を見るととても不愉快です。どういう育ち方をするとそんな人間になると思いますか?
シェフ
-
6
幼い頃に戻りたいと強くおもう
大人・中高年
-
7
孤独、劣等感、無駄にした十代への後悔、将来への不安、
失恋・別れ
-
8
生まれて初めて人から露骨に嫌われました。
会社・職場
-
9
家にいるゴミ(33歳ニート兄)について。 私は妹の28歳会社員です。 実家に6年ニートのゴミがいます
兄弟・姉妹
-
10
一度道を外れると元に戻れない 知るのが遅すぎた
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
自分は職場では、いてもいなくても良いどうでもいい人間だと感じたら、どうしますか?
会社・職場
-
12
入社して1ヶ月弱たった新人です。 今日本当に簡単なミスを連続でやらかしてしまいました。 先輩は「言っ
新卒・第二新卒
-
13
昭和→平成→令和のながれで
アニメ
-
14
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
15
お金が無い男は恋愛するべきではないと思いますか?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一生生活保護だと思います
-
癌の親に対し自分の事ばかり考...
-
いじめられっ子は本当に駄目人...
-
お願いします、助けてください
-
自分が嫌いです 死にたいです ...
-
甘えん坊の自分を叱ってくださ...
-
逃げる=ニートが最善?
-
感想おしえてください
-
皆さんが泣きたい時ってどんな...
-
高校3年の、女の子の親です。 ...
-
人生は比較してはいけないです...
-
どーしたらポジティブになれる...
-
中学3年生女子です。 拙い文章...
-
自分の欠点を直したいです。
-
聞いてもないのに自分の考えと...
-
家を出ると親に言ったら縁切る...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
40代独身貧乏女性。生きる気力...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
いとこを好きになるっておかし...
おすすめ情報