
昔、キリストやらマリア様やらの像を踏め。
踏まねば処刑という時代があったそうですが、
踏み絵を踏まずに死ぬ人を美化される風潮がありますが、ある意味不信心ではないかな?と思うのですが、どうでしょうか?
理由として、キリシタンは自殺禁止だそうで、
踏み絵の素材は、誰かの作った偶像であり、
キリストやマリア様などのものではない。他人がシンボルとして作ったものを、私は敬虔な信者ですと言いたいために踏まずに処刑される。
踏まねば死ぬのに踏まないのは自殺と同じ。
私の偶像物を踏むくらいなら死ねと言う教えはないと思います。むしろ、死ぬくらいなら踏むのをキリストなりマリア様は望んでいたと思うのですが、
とうでしょうか?
No.18ベストアンサー
- 回答日時:
旧約聖書には偶像崇拝をするなと記載されています。
そのため、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教では偶像崇拝が禁止されています。
踏み絵というのは、キリストやマリアの絵であり、これを踏まないで死ぬというのは明らかな偶像崇拝です。
踏み絵というのは本当のキリスト教徒であれば、なんの問題もない行為であるはずなのに、なぜ踏み絵でキリスト教徒をあぶり出すことができたのでしょうか。
それは、神道や仏教が偶像崇拝を行っているからです。
「は?いまキリスト教の話してるんだけど?」と思いますよね。
でも、日本はそんな国なのです。
輸入したら日本風にアレンジして取り込む民族なのです。
ということで、日本のキリスト教というのは純粋なキリスト教ではなく、神道や仏教が混じった和風キリスト教なのです。
そんな和風キリスト教では、禁止されているはずの偶像崇拝が行われていました。
仏教では仏像や仏壇を拝みます。
神道では神棚を拝みます。
同じように、和風キリスト教では十字架や、キリストやマリアの絵が拝まれていたのでしょう。
結果、踏み絵を踏まずに処刑されることになります。
キリスト教で禁止された行為を行って処刑されるのですから、本当に愚かですね。
なるほど。スッキリしました。
信仰する宗教で禁止されていることで処刑されるのは、愚かとしか言いようがないですね。
ただ、これを考えた人も鬼畜ですね。良く思いついたと思います。ありがとうございます。
No.24
- 回答日時:
No.24=23です。
2024年の現代に生きる人が1587年の伴天連追放令で殉教した耶蘇教徒を偉いと誉めることが気に入らないというあなたのお気持ちを察しました。『信念に命を捧げるということ』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10067307.htmlさんは中浦 Julian さんが偉いと褒めています。絵踏しないで殺される人が美化される風潮があるというあなたの根拠を挙げてください。
Jesus さんは「わたしが自分からいのちを捨てるのです。」と言いました。ヨハネ10:18にあります。Jesus さんは踏まないで殺されるように当時の日本の耶蘇教徒に望みます。『「ただの『絵』なんだから踏めばいいじゃない」と言われたら、私は踏まない』https://note.com/macchan1109/n/n61990783bcb1さんがあります。『キリスト教徒たちは何を「信じ」ているのか?『宗教を「信じる」とはどういうことか』より本文の一部を公開!』https://www.webchikuma.jp/articles/-/2942?page=2さんがあります。Pullman loaf を1切れ toaster で狐色に焼いて庭に投げることに抵抗がありません。ご飯では抵抗があるけれども麵麭には抵抗がありません。面白いです。『「聖☆おにいさん」10巻』https://tarot-reader.hatenablog.com/entry/201406 …さんがあります。聖書の中に Maria さんがたくさん出てきます。李英和『踏絵を踏むロドリゴ、あるいは〈知〉の超克--遠藤周作の『沈黙』論』https://cir.nii.ac.jp/crid/1520572359056748032が良かったです。5años『El tren cielo azul』
信念に命を捧げることは素晴らしいですね。
逆に、犬死に。むだ死に。という言葉もあります。
そういう事が起こらない社会を目指して戦って死ぬのならわかりますが。
これはむだ死にとしか思えません。弾圧が有効なのだと確信されて、被害を蔓延させるだけですので。
効果がなければされないことを、自己陶酔から全国に広めて被害者を量産する。
むだ死にどころか迷惑な奴ですね。
No.23
- 回答日時:
くしゃさんおはようございます。
誰に対して私は敬虔な信者ですと表明したいのか?が不明確です。候補がいくつかあります。1つ目は神に対してです。2つ目は自分に対してです。3つ目は他の信者さんに対してです。4つ目は幕府に対してです。不明確にしているあなたは誤っています。
耶蘇教の人に手を下すのは処刑する首切り役人です。これは他殺です。自殺の禁止に抵触しません。自殺と同じとするあなたは誤っています。
例えば私は炊き立てご飯をお釜からしゃもじで掬って庭の地面に撒こうとすると抵抗があります。耶蘇教の人も基督の絵を踏もうとしたときに同様の抵抗があると想像します。耶蘇教は偶像崇拝を禁止していません。あなたは誤っています。処刑する側の理由について考えましたか?日本人の奴隷化についてどのように感じますか?岡美穂子 ルシオ・デ・ソウザ『大航海時代の日本人奴隷』https://www.u-tokyo.ac.jp/biblioplaza/ja/D_00217 …
前述の3段落で3点のあなたの誤りを指摘しました。できないことに対してしないではいられないことがあります。回答せずにはいられないときがあったり質問せずにはいられないことがあります。『何度も何度も何度も、同じ質問を、沢山…』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13361480.htmlさんが23年2月に質問していて24年1月に『同じ質問』https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13722887.htmlさんが質問しています。1年越しの boomerang が刺さっています。面白かったです。Kasai Allstars『Wa Muluendu』
考えが的はずれです。
当時の信者が誰に示したいかなど、私は知りませんし、私が敬虔な信者だとも一言も言っていません。
ちゃんと読みましょう。
No.21
- 回答日時:
日本人の中高生が遠藤周作のキリスト教文学を読むと、ティーンとしての忌憚のない意見としてそういう感想を持つ人が多いですね。
おそらく根っからのキリスト教徒には理解できない意見なのかもしれませんが、どちらかが正しい、じゃなくてそういう哲学的思索をする事が目的なのです。
No.16
- 回答日時:
踏まずに殺されるなら踏んで生き残ってキリスト教を布教して信者を増やしてくれる方が良かったでしょうね。
でも踏み絵を踏めずに死んだとしても火あぶりにされて死ぬので直接の死因は自殺ではなく刑死ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宗教学 キリスト教信者の方にお伺いさせていただきます。 江戸時代、幕府開くキリスト教の信仰を禁止してました。 1 2022/10/16 05:14
- 運転免許・教習所 踏切の先が赤信号で後続車が線路内で立ち往生した場合、赤信号でも進むべきですかね? 5 2022/06/12 08:00
- 楽器・演奏 ペダル踏んだときのピアノの音 11 2023/12/19 21:19
- ノンジャンルトーク ブレーキとアクセルの踏み間違いでどうしたら事故になるのか? 車が停止している状態ではブレーキを踏んで 3 2023/06/26 14:23
- その他(悩み相談・人生相談) 焦りと不安 2 2023/03/12 22:23
- 哲学 マリアを美形に描くということに、なぜ、教会の本山も加担し、止めなかったのでしょうか? 8 2022/06/15 17:52
- その他(社会・学校・職場) 現在卒業間近大学4年生、将来どうすればいいのか分からないです 3 2023/01/07 09:47
- 美術・アート 世界的な名画、芸術品が、ある個人の所有になったら、 5 2023/02/10 14:20
- 美術・アート 個人は自身の所有物である名画、芸術品を焼くという行為は 許されるものでしょうか? 3 2023/10/14 14:11
- その他(メンタルヘルス) どうやったら 5 2023/11/23 18:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽の神様はいるのに絵画の神...
-
「救世主」という言葉--なぜ「...
-
ミューズの神々について
-
美輪明宏の著作の中に聖書にキ...
-
悪意に対して善意で返したらど...
-
たいへん唐突な質問ですみませ...
-
ひとは心で納得したことを む...
-
なりきり用語のユダ、とはなん...
-
フーコーの表象論について教え...
-
キリストについて
-
ヒンズー教のガネーシャが持っ...
-
キリスト教はどうして偶像崇拝...
-
13日を忌む
-
キリストが天に昇ったとされる...
-
ゴーギャンの絵の題について
-
芥川龍之介の小説『蜘蛛の糸』...
-
旧約聖書続編と聖書66巻との矛...
-
《すべての人に対してすべての...
-
芸術ってなに?
-
キリスト教にとって、数字に深...
おすすめ情報