
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Microsoftが更新プログラムの不具合であると発表していますね。
・Microsoft:Windows 10 バージョン 22H2 2024 年 1 月のWindows RE更新プログラムのインストールに失敗する場合があります
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/releas …
取り敢えず、Windows回復環境(WinRE)が構成されていない場合は、エラーが出ていても気にしなくて大丈夫です。
コマンドプロンプト画面で「reagentc /info」と入力・実行したときに、「Windows RE の状態」の項目が「Disabled」となっていれば、Windows回復環境(WinRE)は構築されていません。
「Enabled」となっていた場合は、Windows回復環境(WinRE)が構築されていますので、エラーが出た場合は回復パーティションのサイズが250MB以下になっていると思われます。
手動で何とかする方法はありますが、結構難しいのでMicrosoftが修正手段を講じるまではそのままにして待っていた方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
Windows Update は、インストールされているアプリケーションや組み込まれたハードウェアによって、最適な条件を探してアップデートのファイルが選択されますが、その中には合わないものもあるかも知れません。
そう言ったアップデートは、他のアップデートの進行状態や場合によっては、駄目な組み合わせとなる場合もあります。そのようなアップデートは、しばらく放置しておいて、やがてインストールに成功する場合や他のアップデートで代替されることもあります。
そう言ったアップデートには、末尾に () 付き番号が振られています。何度も繰り返しダウンロードされ、インストールが試みられるかも知れません。私は 10 数回同じアップデートを繰り返すのを見たことがありますが、そのうち他のアップデートに置き換わっていたように思います。
詳しいことを知りたければ、「セキュリティ更新プログラム KB5034441」 の番号を下記に入力して検索してみて下さい。何かいらの情報が得られるでしょう。
Windows Update カタログのサイト。KB****** が判っていれば、個別にダウンロード可能。
http://www.catalog.update.microsoft.com/Home.aspx
「KB5034441」 はもう存在していないようですね。他のアップデートに、切り替えられているのではないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
システムは深刻なエラーから回...
-
パソコンが壊れました…
-
Adobe Flash Player ActionScri...
-
故障!?画面が真っ黒で左上に白...
-
ORA-00001(一意制約に反してい...
-
Samsung Win8 ホーム画面が出ま...
-
ノートパソコンが30分で切れる
-
ウインドウズPCを、スリープか...
-
Windows10のデスクトップ上にあ...
-
更新してからwindows10を起動す...
-
LinuxMintが突然フリーズする
-
HDDをSSDにクローン作業をして...
-
Win8.1 初期起動で画面真っ白
-
win10(win8.1アップグレード)...
-
ノートパソコン レノボG580を使...
-
Win10 完全再起動
-
電源を入れるとBIOS設定画面を...
-
パソコンは毎日シャットダウン...
-
外付けHDDをPCに接続して電源を...
-
PCのスリープ機能活用はダメなの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
故障!?画面が真っ黒で左上に白...
-
パソコンのエラー表示に困って...
-
"0x80070006"と表示されます
-
ORA-00001(一意制約に反してい...
-
セキュリティ更新プログラム (K...
-
ブルースクリーン(IRQL_NOT_LE...
-
“ようこそ”以降PCダウン
-
ie7で【新しいタブ】を開く...
-
WINDOWS7 再起動のやり方
-
パソコンで×やキャンセルが押せ...
-
タスクバーとデスクトップアイ...
-
メールが保存されなくなった
-
Cドライブのエラーチェックの方法
-
死のブルースクリーン?
-
windows98が起動セーフモードの...
-
レジストリが開始したI/O 操作...
-
更新して再起動という表示が消...
-
Chkdsk/Rのやり方
-
Samsung Win8 ホーム画面が出ま...
-
LinuxMintが突然フリーズする
おすすめ情報