
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Microsoftが更新プログラムの不具合であると発表していますね。
・Microsoft:Windows 10 バージョン 22H2 2024 年 1 月のWindows RE更新プログラムのインストールに失敗する場合があります
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/releas …
取り敢えず、Windows回復環境(WinRE)が構成されていない場合は、エラーが出ていても気にしなくて大丈夫です。
コマンドプロンプト画面で「reagentc /info」と入力・実行したときに、「Windows RE の状態」の項目が「Disabled」となっていれば、Windows回復環境(WinRE)は構築されていません。
「Enabled」となっていた場合は、Windows回復環境(WinRE)が構築されていますので、エラーが出た場合は回復パーティションのサイズが250MB以下になっていると思われます。
手動で何とかする方法はありますが、結構難しいのでMicrosoftが修正手段を講じるまではそのままにして待っていた方が良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
Windows Update は、インストールされているアプリケーションや組み込まれたハードウェアによって、最適な条件を探してアップデートのファイルが選択されますが、その中には合わないものもあるかも知れません。
そう言ったアップデートは、他のアップデートの進行状態や場合によっては、駄目な組み合わせとなる場合もあります。そのようなアップデートは、しばらく放置しておいて、やがてインストールに成功する場合や他のアップデートで代替されることもあります。
そう言ったアップデートには、末尾に () 付き番号が振られています。何度も繰り返しダウンロードされ、インストールが試みられるかも知れません。私は 10 数回同じアップデートを繰り返すのを見たことがありますが、そのうち他のアップデートに置き換わっていたように思います。
詳しいことを知りたければ、「セキュリティ更新プログラム KB5034441」 の番号を下記に入力して検索してみて下さい。何かいらの情報が得られるでしょう。
Windows Update カタログのサイト。KB****** が判っていれば、個別にダウンロード可能。
http://www.catalog.update.microsoft.com/Home.aspx
「KB5034441」 はもう存在していないようですね。他のアップデートに、切り替えられているのではないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 このWindowsUpdateの失敗メッセージは何を物語るか? 5 2023/07/17 11:49
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- Windows 10 Windows Updateの更新ができない場合に初期化 3 2023/01/18 20:00
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10のアップデートがうまく行きません。 バージョン1909から21H1にアップデートし 6 2022/06/18 03:00
- Windows 10 windows11 update の「更新の再開」について初歩的な質問なのですが 1 2022/10/19 00:57
- Windows 10 Windows10の更新を中断してよいですか? 5 2023/11/01 16:25
- セキュリティホール・脆弱性 win更新ファイルについて 2 2023/03/13 11:01
- Windows 10 Windows 10 2025年10月14日で使用できなくなるのでしょうか 5 2023/09/10 23:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
故障!?画面が真っ黒で左上に白...
-
ORA-00001(一意制約に反してい...
-
Samsung Win8 ホーム画面が出ま...
-
更新してからwindows10を起動す...
-
パソコンを起動しようとしたら...
-
PCを電源を入れた状態で放置す...
-
立ち上げにかかる時間
-
win 11でwsl --install -d ubun...
-
「エクスプローラー」を「別の...
-
iOs9.3.5の脱獄方法を教えて下...
-
停電になったら
-
レジストリエラーの修復方法を...
-
外付けHDDを読み込もうとすると...
-
win10での セーフモード起動方...
-
「スリープ」と「ログオフ」は...
-
PC画面中央に表示されたまま消...
-
人生って傷ついてなんぼですか?
-
マカフィーのリアルタムスキャ...
-
「未定義の外部エラーです」と...
-
電源を入れるとBIOS設定画面を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
故障!?画面が真っ黒で左上に白...
-
ORA-00001(一意制約に反してい...
-
パソコンのエラー表示に困って...
-
Windows XPなのですが
-
パソコンで×やキャンセルが押せ...
-
レジストリが開始したI/O 操作...
-
MicrosoftUpdate出来ない
-
SP2を削除できません!!
-
内部エラー
-
DVDドライブ 認識しない
-
メールが保存されなくなった
-
プログラムの追加と削除ができ...
-
bridge.dllを読み込み中にエラ...
-
起動時RUNDLLエラーが表示される
-
デフラグ実行、常駐ソフトを外...
-
ブルースクリーン(IRQL_NOT_LE...
-
sonic update managerとは?
-
パソコンの再起動
-
タスクバーとデスクトップアイ...
-
パソコンの起動時のエラー表示...
おすすめ情報