
年金を貰い始め17年になりますが一度も年金が上がらず
低所得者に対し非課税世帯昨年11月から7万円支給とありますが
未だに有りません。
物価は年間7万円どころではなく
食品によっては20%上がっています。
17年前から食品の値上がりは米以外でしたら倍くらいに上がっている食品はいくつもあります。
しかしながら年金は17年間全く上がっていません。
アメリカは毎年年金受給額が物価並みにスライドで上がっていました。
アメリカの年金受給者は17年間でした倍に近い額で上がっているのを知りました。
何で日本だけが年金受給額が有らないんでしょうか?
これに気付いている年金受給者が殆どいないのも疑問です。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
17年間上がっていない・・その認識がまちがいです。
上がってる年がなんどかありますよ。
そういったキメツケしてて、事実は違います。
非課税の人がもらう7万円は年金じゃないですよ。
ごちゃ混ぜしてますよ。
他所の国のことは関係ありません。倍近く上がってる?
これも間違いじゃないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
それな
いろいろな問題で誤魔化してるけど以前、厚労省の役人が使い込みとか
年金の金で投資に失敗してたりと国が国民を騙してる所も多々ある。
この先上がるどころか貰えなくなるかもしれませんよ。
回答ありがとう御座います。正に年金機構の不正といい加減さは過去に幾つもありました。その延長線にあるのが現在貰っている胡麻化された年金額ですが
これに回答者は気づいている点正しい物事の判断力と判ります。
日本の年金額が2実際60歳から私は頂いているので20年年間何にも年金額上がらず数年に一回ぽっきり3万円だので国民を騙している年金機構は腐っています。
世界各国で年金受給額全く上がらない国と比べるのは意味がなく世の中生きるのに物価が毎年上がっています。
それに準じてスライドで年金受給額が有っ駆っている国を対象に語らなければ生活の進歩は有りません。
アメリカが典型的に公平で平等な年金スライド式に毎年上がっています。
日本程呆れた年金受給者に対し無策なのは到底納得いきません。
国民が騒がなければ年金機構はやりたい放題いい加減なままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 60歳以上の人が働く場合 3 2022/02/05 12:25
- 経済 日本人が奴隷労働者になる日 国税庁の『民間給与実態統計調査』によると、2021年の平均給与は443万 9 2023/01/04 11:31
- 確定申告 年度途中から妻が住民税、年金、国保をパートの給与天引きにした場合の確定申告 2 2022/02/04 12:12
- その他(税金) 国民の皆様の給付金について!! ご回答頂けると助かります 質問1 7万円は住民税非課税世帯 10万円 2 2023/10/26 18:30
- 減税・節税 住民税について 3 2022/02/03 16:36
- 政治 一律の定額給付金をやらないならば、定率減税を復活させるべき! 1 2022/02/01 21:40
- 国民年金・基礎年金 旦那の国民年金について教えてください令和3年6月まで半額免除を受けていました。私は社会保険加入を去年 2 2022/02/03 11:07
- その他(保険) 介護保険料って月いくらですか? 2 2022/07/25 17:07
- 厚生年金 【年金受取人】今年退職したおじいさんが年金が25万円貰える。満額貰えると言っていまし 1 2023/04/18 21:03
- 厚生年金 給与明細、ズラリと、引かれます。新人君は手取り17万位、、17万引かれると、悲しいですか? 2 2022/08/25 15:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不法行為 逸失利益 遺族年金に...
-
最大判平5.3.24 遺族年金の額...
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
失業保険受給後の年金受給
-
障害年金受給で厚生年金に加入...
-
働いている女性が結婚したら
-
親の年金について質問です。
-
年金受給者の親が亡くなったの...
-
職場環境崩壊で会社都合退職の...
-
年金持ち主不明の記録のある事...
-
1円単位で 投資信託を買う方法...
-
親の残した莫大な遺産があるた...
-
定年60才から5年間延長勤務で増...
-
死んだ親隠しはどうしてばれる...
-
年金受給日のニュースで
-
基礎年金番号が使用停止される...
-
年金の財産分与について(離婚...
-
確定拠出年金の運用について教...
-
厚生年金基金の脱退一時金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
国民年金を60歳から受給すると...
-
年金受給者の親が亡くなったの...
-
各年度の基礎年金額(満額)の値
-
現在、精神障害年金2級を受給し...
-
個人年金を受け取ると公的年金...
-
厚生年金保険についての質問で...
-
「ねんきんネット」で過去の受...
-
精神障害2級。働けるようになっ...
-
年金どのくらい受け取れるので...
-
加給年金額 生計維持申立書
-
老齢基礎年金(国民年金)
-
年金について
-
アメリカ年金の遺族年金とは?
-
毎月 皆様の年金受給額は幾らで...
-
退職一時金の返還は払わなくて...
-
もうすぐ年金を納め始める歳と...
-
付加年金について(学生の国民...
-
年金の世代間格差が、この5年...
-
厚生年金がもらいたいのですが...
おすすめ情報