dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。あと5年で60歳になる会社員です。年金給付開始が65歳となりますが、60歳から65歳までの5年間は、どうやって生きていけばいいのでしょうか?出来れば海外で過ごしたいです。温かいところで。アドバイスお願いします!!

A 回答 (2件)

今の時代、多くが再雇用制度を採用しているので、65までは働けるでしょう。


或いは、第二の人生(仕事)の準備をする期間、でも良いと思います。
海外で暖かいところと言えば、東南アジアでしょうか。
物価も安いので、退職金で充分過ごせます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

退職金は中途採用なので、さほど期待できません。海外で働きながら過ごせればと思っております。

お礼日時:2018/03/06 14:41

65歳までは仕事を見つけて働くのがよろしいです。

会社によっては65歳まで給与は初任給程度になるかも知れませんが働かしてくれる所もあるでしょう。
 60歳で年金を繰上げ請求すると年金を受給できますが減額されます。
 今、満額受給しても生活するのは大変です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!