
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
①と考えていいと思います。
This is (自分の名前)speaking/calling. はほとんど電話でしか使われませんね。逆に誰かが電話してきて、May I speak to Holly?と聞かれた場合、もし私(Holly)自身がその電話を受けていたら、簡単に ”Speaking”とだけ言います。これも、This is Holly who is speaking. または、She is speaking.が省略されてこのような言い方になったのだと思います。
すみません、文法苦手なので②③は答えられませんが、④は、Who is が省略される例はたくさんあると思います。例えば、一緒にアルバムなんかを見ていて、Look!That's me riding on a horse! とか、Is that you feeding the goat? とか。。。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/02 23:29
ご回答有難うございます。
詳しくご説明いただき助かります。
>または、She is speaking.が省略されてこのような言い方になったのだと思います。
I am speaking.ではなくSheになるのは、今話しているその「彼女」ですよという意味でしょうか。
No.4
- 回答日時:
>I am speaking.ではなくSheになるのは、今話しているその「彼女」ですよという意味でしょうか。
またまた難しいご質問で、これも常套句で逃げ切れませんか(笑)。
回答したときには、なんとなくI am speaking. より She is speaking. のほうが感覚的に近いかなと思って書いてしまいまったような気がします。
たぶんUYさんには許していただけないかもと思って考え付いた苦肉の策は、
(That's me who is)Speaking. これなら納得いきませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
存在文 所在文 所有分
-
She looks like her mother.の...
-
英語で 「remind A of B」とい...
-
bringは第4文型から第3文型へto...
-
疑問副詞 完全文
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
He found a default skin bette...
-
I wish you the best of lack.....
-
形容詞に続くthat節について
-
「give」って、前置詞なしの、...
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
SVOC のCにto不定詞が来た場合...
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
recognizeの語法
-
Let's~. の文型は?
-
Many are surprised to learn t...
-
from belowって言います?
-
英語訳を教えてください!
-
とある文章を考えているのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
存在文 所在文 所有分
-
英語で 「remind A of B」とい...
-
thinkのあとの動詞って〜ingで...
-
形容詞に続くthat節について
-
thinkやfindなどの動詞はthat節...
-
"I looked at it."は何文型と考...
-
Let's go! は何文型ですか?
-
疑問文の文型はどのように考え...
-
I went shopping.
-
I want it that way.の文型
-
第4文型か第5文型か(不定詞)
-
動詞+人+ to do の構文は、第...
-
この文章の場合、何文型ですか?
-
英語の第5文型について質問です...
-
recognizeの語法
-
It seems that ~は、文型でい...
-
この英文は何文型ですか?
-
She looks like her mother.の...
-
第五文型
-
文型に関する質問です
おすすめ情報