
Macのデータバックアップしたいのですが
データを送ることができません
どうしたら良いですか?
https://www.elecom.co.jp/products/ESD-EFA0250GSV …
SDカードに送る場合も教えてください
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
何をどうやってどの様な反応が返ってきたのかが不明なのでもう少し詳しく説明してもらわないと答えようがない。
・Mac内のフォルダ又はファイルを右クリックして「コピー」、その後外部ストレージ(外付けHDD,SSD等)の任意の場所で右クリックして「項目をペースト」したのか、対象データをMacから外部ストレージにドラッグ&ドロップしたのか。
エラーメッセージは出たのか、出たのならその内容は何か。
例)アクセス権がない、容量が足りない等のエラーメッセージ、はたまたドラッグすると⚪︎に/の立入禁止マークの様なアイコンが表示される等。
・そもそも外部ストレージを認識しているか。
市販のHDDやSSDはWindows用のNTFSでフォーマットされていることが多く、そのままではMacで書き込みは出来ない。
この場合はディスクユーティリティでMac用のフォーマットにする必要がある。
SDカードも外部ストレージなのでやり方は同じ。

No.2
- 回答日時:
「外付けSSDにデータ移動できない」が質問意図なのはわかります。
それすら書いてないけど。
送信ができないのか、認識ができないのかは大事。
症状が不明なら原因も推測不明、対処法も出ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベース関係で、データの...
-
編集用語「実データ」とは?
-
「データをプロットする」の意...
-
ネガデータって何?
-
勘定奉行をつかって前年対比が...
-
SQLで該当しないデータに0を返...
-
Accessで工程管理ができるか?
-
給与奉行のデータをエクセルに...
-
グラビア印刷の完全データでの...
-
厚塗りイラストのデータの重さ...
-
全国の都道府県市区町村名をExc...
-
弥生販売のデータ移行について
-
「訂正」と「修正」の違いはな...
-
IBEX出納帳での次期データ入力
-
【VBA】PDF作成のコードでコン...
-
Ghost2003 イメージファイルか...
-
決算で締め切ってしまった、デ...
-
いつも弥生会計で上書き保存の...
-
弥生会計で入力データを合成す...
-
弥生会計の出納帳の一括削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベース関係で、データの...
-
「データをプロットする」の意...
-
編集用語「実データ」とは?
-
ネガデータって何?
-
弥生会計のデータを
-
EEPROMのデータが壊れる。
-
勘定奉行をつかって前年対比が...
-
TKC会計 FX2について
-
弥生販売のデータ移行について
-
オープンアドレス法の欠点
-
給与奉行のデータをエクセルに...
-
販売王を2台のパソコンで操作...
-
figmaの元データは残したまま、...
-
ピンチ力(男女平均値)が掲載さ...
-
access 登録したデータを修正...
-
勘定奉行iへのデータコンバート...
-
初級シスアド
-
PCA会計ソフトについておし...
-
「N月N日のデータ」の訳
-
会計王9で2台のPCでデータを...
おすすめ情報
外付けでやってもできないから聞いてるのですど