
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「XX日のAというデータを追加してもよろしいですか?」
という場合もofで大丈夫でしょうか?
「Are you sure to add the record "A" of Oct 24, 2006?」
この英文は、「あなたは必ずデータを追加しますか」という意味ですが、質問文は、「私がデータを追加してもよろしいでしょうか」という意味ではないのでしょうか。その場合は以下のようになります。また、データをdataではなくrecordにしているのは意図的でしょうか。なお、of は問題ありません。(通常はonですが)atにすると、「Oct 24, 2006にデータを追加する」という意味にとられてしまいます。
訳例
May I add the data "A" of Oct 24, 2006?
No.3
- 回答日時:
ご自分の考えた英語が正しいかどうかを判断する1つの方法として、ネット上でその表現がどれだけ使われているかを検索する方法があります。
たとえば、record of 2006(2006年の記録)だけでもかなりの件数をヒットします。
気になる場合は、the record dated Oct 24, 2006のようにすることも可能です。

No.2
- 回答日時:
同じようなデータで日付だけ違うという場合でしょうか? なおかつ,一日単位(一日に一つ)のデータとか?
As of が使えます.「~現在の~」 The record as of Oct 24, 2006. 本日のなら,~ as of today.
No.1
- 回答日時:
「2006年10月24日という属性のデータ」ならofでいいと思います。
onだと「2006年10月24日に取得したデータ」ってニュアンスでしょうね。
この回答への補足
すみません。追加で質問させてください。
「XX日のAというデータを追加してもよろしいですか?」
という場合もofで大丈夫でしょうか?
「Are you sure to add the record "A" of Oct 24, 2006?」
という感じだと思うのですが、なんとなくatのほうが適しているような気がしています。
「Are you sure to add the record "A" at Oct 24, 2006?」
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- 英語 英訳の質問です 2 2023/01/08 09:30
- 英語 Therefore, in just over half the cases, this surgi 4 2022/05/23 00:58
- 英語 The majority of currently available reviews focus 8 2022/08/07 05:55
- 英語 Ninety bone level Straumann implants will randomly 1 2022/07/18 11:14
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
- 英語 "an amount of"の意味等について 2 2023/06/13 12:19
- 英語 アメリカのアニメ Family Guy の台詞の和訳 1 2022/11/14 14:50
- 英語 Conclusion: Antibacterial effects against P. gingi 2 2022/07/12 01:51
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベース関係で、データの...
-
「データをプロットする」の意...
-
編集用語「実データ」とは?
-
figmaの元データは残したまま、...
-
フロッピーの価格
-
弥生販売のデータ移行について
-
ネガデータって何?
-
DSチェックについて
-
弥生会計のデータを
-
「N月N日のデータ」の訳
-
カメラの RAW データについて
-
情報処理の問題で、これがよく...
-
全国の都道府県市区町村名をExc...
-
勘定奉行をつかって前年対比が...
-
スタックについて
-
TKCシステムへの読み込み
-
【弥生会計】会計期間の変更方...
-
弥生会計|前年度(過年度)の...
-
Macmini 14.1.2 ログイン画面に...
-
iPadでのExcelで、上書きされた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データベース関係で、データの...
-
「データをプロットする」の意...
-
編集用語「実データ」とは?
-
ネガデータって何?
-
TKC会計 FX2について
-
情報処理の問題で、これがよく...
-
勘定奉行をつかって前年対比が...
-
EEPROMのデータが壊れる。
-
弥生会計のデータを
-
CADデータの所有権について
-
弥生販売のデータ移行について
-
販売王を2台のパソコンで操作...
-
全国の都道府県市区町村名をExc...
-
figmaの元データは残したまま、...
-
Excel 2007 グラフのデータテ...
-
access 登録したデータを修正...
-
mp3データの破損チェック方法
-
スタックについて
-
会計王9で2台のPCでデータを...
-
給与奉行のデータをエクセルに...
おすすめ情報