
No.3
- 回答日時:
圧じゃなくて空気の逃げ場所が無いんじゃない?
イメージする湯たんぽの形状だと仮定して、例えば注ぎ口をほんの少し傾ける(布巾などを下に敷いて少しだけ高くする)
そうすることで注湯により追い出される空気を妨げないようにする
後は満杯に近づいたら、様子を見ながら注ぐ量を絞るとかポットから直接ではなく注ぎ易い器を経由させるとかでしょうかね
材質や形状によって工夫の方法も変わるでしょうけど、どういうのか分からんので一般的な方法としてはこんな感じかな
回答ありがとうございます。
なるほど空気の逃げ道ですね!
早速やってみます。
形状は、コーナンで売ってる700円くらいのオレンジ色の
やつです。材質はちょっとわからないのですが
灯油とかを入れる一斗缶みたいな素材です。
たしかにポットに垂直にしてお湯を入れてたんで
傾けたら大丈夫そうですね、助かりました!
No.2
- 回答日時:
多分ですが
お湯を注ぎ込む際に湯たんぽ入口をふさぐ瞬間があるのでしょう、
それだと中の空気の逃げ道が塞がれる事で湯が入いりません。
ちびちび(は大げさですが)入れればそれを防げます。
それか「じょうご」「ロート」を使う。
上戸の細い筒部分は空気を逃がす溝があります。
https://www.google.com/search?q=%E3%81%98%E3%82% …
回答ありがとうございます。
たしかに早く入れたいからちびちびとは入れていなかったです。
空気の逃げ道がポイントですね。
助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
パスタのゆで汁を繰り返して使...
-
コンビニで買ったカップ麺にお...
-
ホテルで食べ物を温めるには
-
ポットの最後少し残るお湯捨て...
-
ホテルについて。 ホテルのケト...
-
手作りジャムの瓶詰め方法
-
「逸品の品々」って言葉の使い方
-
電車内でカップ麺食べるのって...
-
湯沸しポット内の湯の賞味期限は?
-
はちみつレモンを作るためのビ...
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
マクドナルドのホット紅茶って
-
食器洗い、水とお湯、どっちで...
-
水筒のふたが取れなくなりました。
-
洗った空き瓶を早く乾かす方法
-
蚊取り線香の受け皿
-
急ぎです!!!!!!! ケトル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
湯沸しポット内の湯の賞味期限は?
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
パスタのゆで汁を繰り返して使...
-
ホテルについて。 ホテルのケト...
-
コンビニで買ったカップ麺にお...
-
ポットの最後少し残るお湯捨て...
-
クーラーBOXにお湯は可?
-
回転寿司について。 なぜお湯は...
-
水筒のふたが取れなくなりました。
-
洗った空き瓶を早く乾かす方法
-
鉄瓶の持ち手が熱くならないよ...
-
湧く、沸く?
-
すいとんの小麦粉を混ぜるのは...
-
アルミのヤカン
-
マクドナルドのホット紅茶って
-
ホテルで食べ物を温めるには
-
電車内でカップ麺食べるのって...
おすすめ情報