No.3
- 回答日時:
圧じゃなくて空気の逃げ場所が無いんじゃない?
イメージする湯たんぽの形状だと仮定して、例えば注ぎ口をほんの少し傾ける(布巾などを下に敷いて少しだけ高くする)
そうすることで注湯により追い出される空気を妨げないようにする
後は満杯に近づいたら、様子を見ながら注ぐ量を絞るとかポットから直接ではなく注ぎ易い器を経由させるとかでしょうかね
材質や形状によって工夫の方法も変わるでしょうけど、どういうのか分からんので一般的な方法としてはこんな感じかな
回答ありがとうございます。
なるほど空気の逃げ道ですね!
早速やってみます。
形状は、コーナンで売ってる700円くらいのオレンジ色の
やつです。材質はちょっとわからないのですが
灯油とかを入れる一斗缶みたいな素材です。
たしかにポットに垂直にしてお湯を入れてたんで
傾けたら大丈夫そうですね、助かりました!
No.2
- 回答日時:
多分ですが
お湯を注ぎ込む際に湯たんぽ入口をふさぐ瞬間があるのでしょう、
それだと中の空気の逃げ道が塞がれる事で湯が入いりません。
ちびちび(は大げさですが)入れればそれを防げます。
それか「じょうご」「ロート」を使う。
上戸の細い筒部分は空気を逃がす溝があります。
https://www.google.com/search?q=%E3%81%98%E3%82% …
回答ありがとうございます。
たしかに早く入れたいからちびちびとは入れていなかったです。
空気の逃げ道がポイントですね。
助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
クーラーBOXにお湯は可?
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
ホテルで食べ物を温めるには
-
水筒のふたが取れなくなりました。
-
ゆたんぽ お湯がこぼれない方法
-
洗った空き瓶を早く乾かす方法
-
ホテルについて。 ホテルのケト...
-
回転寿司について。 なぜお湯は...
-
急ぎです!!!!!!! ケトル...
-
パスタのゆで汁を繰り返して使...
-
湯沸しポット内の湯の賞味期限は?
-
はちみつレモンを作るためのビ...
-
マクドナルドのホット紅茶って
-
ドルチェグストで湯通しをする...
-
「逸品の品々」って言葉の使い方
-
湧く、沸く?
-
パスタのゆで方についてアドバ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
クーラーBOXにお湯は可?
-
ホテルについて。 ホテルのケト...
-
湯沸しポット内の湯の賞味期限は?
-
急ぎです!!!!!!! ケトル...
-
マクドナルドのホット紅茶って
-
ポットの最後少し残るお湯捨て...
-
すいとんの小麦粉を混ぜるのは...
-
コンビニで買ったカップ麺にお...
-
洗った空き瓶を早く乾かす方法
-
パスタのゆで汁を繰り返して使...
-
水筒のふたが取れなくなりました。
-
ドルチェグストで湯通しをする...
-
ホテルで食べ物を温めるには
-
鉄瓶の持ち手が熱くならないよ...
-
カレールーをお湯で溶いてご飯...
-
よだれのついた服…
おすすめ情報