アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5年くらい使えれば良い場所で、温水と上水道の2箇所から軽微な水漏れがあります。
レクター・アーロンテープを使って補修すると、何年程度使えますか?

A 回答 (6件)

なるほど、理解できました。


確かにレクターテープは漏水の簡易補修に使われるものです。
「ポタポタ」程度の水漏れなら、一時凌ぎにはなると思いますが、
耐久性については分かりません。

レクターではなく「ハイテープ」を使われると、堅牢ですよ。
ハイテープは、配管に強く引っ張りながら巻きつけ1時間ほどすると金属のように固着し、その後は追加で補修しなくても水漏れを防いでくれる優れものです。
メーカーは「ほぼ半永久的に水漏れを防げます」と宣伝しています。
こちらは「三興バルブ接手社」での解説です。
https://www.sankovalve.co.jp/piping_journal/icn- …

レクターハイテープでしたら、Amazonでも出品されているようです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%8 …

アーロンテープよりはやや値が張りますが、
大した金額でもないですので「ハイテープ」を採用する事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
大変参考になりました!!

お礼日時:2024/02/12 10:05

管の胴体部分の亀裂などによる水漏れなのか、接続部からの水漏れなのか?



前者なら素材は何なのかにもより対応方法、使う補修素材も異なります。
後者なら、増し締めやパッキンの交換などで対策出来ることが多いです。

レクター・アーロンテープは水漏れ箇所や亀裂・穴の大きさ次第です一律どのくらい持つとは言いにくいのですが、上手に的確に巻いて「10年持っている現場もあります」戸はありますが、全てがではないという記述とも読めますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
20年前の銅管エルボのロウ付けの隙間から漏水です。
一般的な自己融着テープだと1週間とか短期間の緊急補修のイメージしかなかったのですが、レクターについてはネットでみると想像以上に長く使えるような話もあり気になています。

お礼日時:2024/02/05 09:37

まず無理ですね。


自己融着テープって、基本的には外部からの水を内部に入れないための防水には使えるけど、内部から出てくる水を止めるのは難しいです。

テープ同士が自己融着している面の接着力は強いんですけど、管とテープの接着力は強くないので、そこに内部から水が出てくれば、接着が浮いてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
20年前の銅管エルボのロウ付けの隙間から漏水です。
一般的な自己融着テープだと1週間とか短期間の緊急補修のイメージしかなかったのですが、レクターについてはネットでみると想像以上に長く使えるような話もあり気になっています。実際には他の自己融着テープと同じですかね?

お礼日時:2024/02/05 09:38

無理。


30分も維持できないよ。

せめてアルミテープくらい使いましょうよ。

・・・

自己融着テープは濡れている箇所には接着できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
20年前の銅管エルボのロウ付けの隙間から漏水です。
一般的な自己融着テープだと1週間とか短期間の緊急補修のイメージしかなかったのですが、レクターについてはネットでみると想像以上に長く使えるような話もあり気になっています。実際には他の自己融着テープと同じですかね?

お礼日時:2024/02/05 09:38

具体的にどの箇所からの水漏れですか?


ほとんどは配管の接続部分ですから、一旦接続部分を外してシールテープを巻きなおして再接続するのが普通です。
例えば、次のようなものです。
https://www.amazon.co.jp/SK11-%E3%82%B7%E3%83%BC …

自己融着テープで水漏れを補修するという方法は聞いたことが有りませんので、なんとも回答はし難いです。
微小な水漏れでしたら、ビニール絶縁テープで巻きつけても宜しいのではないでしょうか。
自己融着テープを選択する意味合いは、ほとんど無いと思います。
例えば、次のようなものです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%88%E3%8 …

何れもホームセンターで1本100円程度で求められます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
説明不足でした。すみません。20年前の銅管エルボのロウ付けの隙間から漏水です。
一般的な自己融着テープだと1週間とか短期間の緊急補修のイメージしかなかったのですが、レクターについてはネットでみると想像以上に長く使えるような話もあり気になっています。

お礼日時:2024/02/05 09:39

5年というと微妙な線ですね。


補修しやすい場所であれば、予めテープを余分に買っておいて、2~3年で漏れ始めたら、剥がして巻き直すような対応になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
説明不足でした。すみません。20年前の銅管エルボのロウ付けの隙間から漏水です。
一般的な自己融着テープだと1週間とか短期間の緊急補修のイメージしかなかったのですが、レクターについてはネットでみると想像以上に長く使えるような話もありますがテープによっては長持ちしたりしなかったりしますかね?

お礼日時:2024/02/05 09:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A