
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
世間一般の考え(通念・常識と言ってもよい)とは真逆ですね。
あなたがそれでいいと思うのなら、そういう考えで人生を送れば宜しい。それでバカをみるのは自分だけですから。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
>医学部に行くくらいなら高卒の方がずっとマシだと思います
ん-。。ネタかもしれませんが回答します。
医学部に行く人は、医学部に行く目的があるか、親から行くよ
うに言われていると思うんですよ。それに「親に逆らって医学
部に行かない」というあなたの考えは含まれていない、と思い
ますよ。
親に逆らって、平穏な生活送れると思いますか?。その覚悟でき
ているなら逆らってみましょう。あなたの人生はあなたのもので
す。ただし進路を大きく変えるというのは親というトップスポン
サーに辞められることくらいは考えておくべきです。
その結果、ずっとマシになるとは思えない、恐らく違う苦しみが
出てくる、と思うんですよ。。
No.3
- 回答日時:
医者になる気がないのなら行かなくていいです。
しかし、高卒の方がずっとマシ、ということはないです。
その考え方は一般的でも妥当でもないです。
でも、あなたがそう思っているのはあなたの自由です。
No.1
- 回答日時:
医者に成りたい人が医学部に行くのであって
志がある者が大学に進学する事は何も間違ってはいません
私は勉強が嫌いでしたし、受験は高校の時だけで勘弁して欲しかったので
高卒で就職しましたが、進学するよりマシとは思ってはいませんが
高卒で就職した事も後悔はしていません
様は人それぞれ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
どうして、昔の医学部ってあん...
-
医学部辞めたい
-
お医者さんで一人前になれるの...
-
医学部には必ず解剖実習がある...
-
慶応経済の3年生,4年生が将来の...
-
医学部に行かないでいける医療...
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
イギリスの医学部大学に行きた...
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
旧帝医とその他国立医の出世の...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
医学部の解剖実習って本当に耳...
-
中部地方では国公立医学部の滑...
-
九州大学は医学部は箱崎の病院...
-
千葉大医学部か慶應大医学部か
-
旧六医科大医学部卒の医師と旧...
-
医者の世界で一番エライのは誰...
-
底辺の医学科って私立文系だと...
-
太ももにめっちゃでかい白ニキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
21歳で医学部目指すのは遅いで...
-
やりたいことが無くて、頭がい...
-
医学部医学科に合格して医師を...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
日大や東海大ってfランなのに医...
-
昔の大学の医学部教授は絶大な...
-
医学部の5年生ってどれ程忙し...
-
一般に大学教授になるのは狭き...
-
医学部辞めたい
-
旧帝大の医学部と慶應医学部
-
どうして、昔の医学部ってあん...
-
千葉大医学部か慶應大医学部か
-
旧帝大+東工大の理系に受かる人...
-
医学部の教授は何故権力者と言...
-
大病院の院長よりも教授の方が...
-
神戸大学について
-
高校偏差値50台から医学部に行...
-
医者の世界で一番エライのは誰...
-
医学部に行かないでいける医療...
-
医師免許は医学部卒でなくても...
おすすめ情報