アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして

独学で世界史を学ぼうとしている為、教科書の購入を検討しています
僕は来年度、2025年に受験となるため、科目が新課程になり世界史Bが世界史探求と改められます

そこで質問なのですが、買うべき教科書は新訂版の山川詳説世界史探求か、実績のある山川詳説世界史Bどちらがいいと思いますか?

A 回答 (3件)

> 僕は来年度、2025年に受験となるため、科目が新課程になり世界史Bが世界史探求と改められます


> 独学で世界史を学ぼうとしている為、教科書の購入を検討しています

受験にねらいを定めて独学で学ぶのであれば、受験先のこれまでの傾向を見る必要もあるでしょう。
共通テストを受けるつもりで、「科目が新課程になり世界史Bが世界史探求と改められ」と考えているのならば、世界史探求の教科書を使うのが良いのでしょう。
https://www.yotsuyagakuin.com/b_geneki/2025-kyot …

独学でという意味がよく分かりませんが、これまで高校レベルの世界史は学んだことがないのでしょうか。 世界史Bは一応履修して教科書もあるけれど、理解が今ひとつと感じていて、独習で再度理解を深めたいという場合でも、記述の仕方が変わった教科書を使うと、効果がでるカモしれません。
ただ、受験がねらいなら、センター試験でも、世界史の過去問をやっておくのは理解をする上で良いと思います。
    • good
    • 0

大学受験に使うんなら塾に行ったほうがいいと思いますよ。



塾代が勿体ないって話なら最初の数回でいいから勉強の仕方や覚え方、あと場合によったら過去問の赤本が貰える可能性もあります。

受験で勝負科目として使い、効率求めるならいきなり独学よりかはそっちの方がいいかと思いますね。

質問者さんは勉強の仕方とか出題問題の傾向知らないでしょ?
    • good
    • 0

質問に水を差してごめんなさい。


先生がAの教科書で指導するのに、質問者さんがBの教科書を読んでいると学ぶ内容にズレが生じてしまうんじゃないでしょうか。よく言えば知識の幅が増えるかもしれません。

でも、先生が使う教科書に沿って勉強する方が成績は効率よく上がりそうじゃないですか。そして、知識の幅を増やしたければ、勉強の気分転換もかねて時代考証がされた歴史映画を楽しんで観る方が良いかと思います。

例えば、
紀元前4世紀頃のヨーロッパ史はアレキサンダー大王を主軸に学びますね。
そのアレキサンダー大王の半生を描く映画「アレキサンダー」
この映画で、ギリシャ世界からエジプト、ペルシャ、インドの大きな世界が映像で分かりますよ。
 教科書では、アレキサンダー大王とペルシャの大軍がたたかう「ガウガメラの戦い」という言葉が必ず出てきます。映画からその戦いのシーン


映画の中の10分ほどのシーンで、教科書に文で記載される「ガウガメラの戦い」がこんな戦いだったのかってよく分かりませんか。しかも迫力があって面白く学べるでしょ。
紀元前4世紀以外でも、ネットで「歴史映画」、「歴史ドラマ」で検索すると面白く観られて勉強にもなる映像作品が数多く見つかりますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A