
数年前に購入したNEC製のタブレット(PC-TE510KAS)で、外出先でも通信がしたいと思っています。
WiFi環境があれば接続できるのですが、WiFi環境がないところだとネットに接続が出来ません。
この機種でLTE通信が出来ればと思いますが、何か方法はありますでしょうか?
SIMカードなど必要だと思いますが、再仕込みスロットにもともとSIMカードを入れることが出来ないタイプ(microSDのみ)なので、何か外付けのものが必要でしょうか?
デザリングだとスマホがないとできないので、ない状況でもできる術があれば知りたいです。
宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
No3です。ごめんなさい、根本的な話を書き忘れました。SIM通
信出来ないタブレットやパソコンも、モバイル通信する為のハー
ドウェアを積んでいません(SIMはただのメモリでしかなく、SIM
スロットがないだけでないのです)。
そのハードウェアはタブレットで考えると数千円程度のコストの
技術的に大した話ではないと言えると思いますが、外付けオプショ
ン等は用意されておらず、後から追加することは出来ません。
ご回答有り難うございます。こちらでまとめてお礼させていただきます。
やはら外付けはないですか。当初は家のみで使おうと買ったのですが。新規購入も検討します。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
出来なくはないですが、条件的に「スマホでテザリングする」の
が一番手っ取り早いですよ。「スマホがない時にも通信したい」
というのはわかりますが、今のスマホ時代を考えれば、タブレッ
トを外で使うならスマホくらい(肌身離さず)持ち歩けという話
を考えた方が現実的です。
・モバイルルータを使う(wifi)
・wifiスポットを使う
・ブルートゥーステザリング、あるいはUSBテザリングを使う(多
くの場合はネット接続したパソコンにタブレットを接続するという
イメージになります。なのでスマホのかわりが必須と言えます)
スマホでテザリングする、という候補を考えないなら、wifiスポッ
トを使う、というのが条件的には簡単だと思います。コンビニなり
wifiスポットを提供している場所に移動しましょう。
尚、SIMの代替手段を考えているのかもしれませんが、そんな方法
はないと思います。スマホならeSIMがありますが、スマホでさえ普
及が今一つな状況です。タブレットでeSIMのようなものが出来ない
理由はソフトウェアが作られておらず、かつモバイル通信の利権関
係からくるセキュリティというような大人の事情があるんだろうな
と思いますが、ソフトがないからこそ使えない(そして他フレット
だけではなくパソコン用のeSIMもない)、という話だと思います。
No.2
- 回答日時:
WiFi環境がない場所では、スマホの電波が受信が出来るなら、下記のルータの様な機器がお勧めです。
回線側はスマホの電波で、端末側はWi-Fi電波となります。
● 100Vが無い所ならば、電源が乾電池などの「モバイルルータ」。
移動しながらとか、山の中などでも、100Vが無い所でもWiFi環境となります。
https://www.google.com/search?sca_esv=1e69a4e84d …
● 100Vが有る所ならば、電源が100vの「ホームルータ」。
コマーシャルなどで、「回線工事無し」・「置くだけポン」のWiFiになります。
この「ホームルータ」には、固定電話番号の契約が可能もある。
https://www.google.com/search?sca_esv=1e69a4e84d …
〇 前記の「モバイルルータ」も「ホームルータ」のどちらも、回線側はスマホの契約が必要であり、また、回線速度は、スマホの電波の受信状況の影響が大きいです。
〇 「モバイルルータ」も「ホームルータ」のどちらも、スマホの契約・機器の用意などがダメなら。
タブレットにスマホ契約(SIM機能がある)が可能なら、スマホ契約してSIMを入れて、タブレットの「テザリング」の機能で、WiFi環境を作る。
または、スマホの「テザリング」の機能で、WiFi環境を作る。
No.1
- 回答日時:
<Wi-Fiモデルのタブレットを外で使用する方法>
一般的には、下記URLの様に
スマホで、デザリング接続ですね
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/ne …
他にセキュリティ的に安全ではありませんが
フリースポット等でのWiFi接続
安全面を考えるのでしたら
<ポケット型WiFi>というモノを
契約をするか!短期レンタル!といった方法があります
<【11社比較】おすすめのポケット型WiFiレンタル>
https://wifistore.jp/column/3334
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカードのロックについて 1 2022/03/29 15:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ タブレットでSIMカードを使いたいのですが… 中華製の無名メーカーのタブレットを使っています。 家で 4 2023/08/04 17:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイルで、LINEが機能しないのはなぜ? 2 2022/08/19 11:19
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN 他人のポケットWiFiのパスワード解析をして勝手にログインして使用する行為は犯罪か? 他質問有り 2 2022/09/06 11:38
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- ドライブ・ストレージ Android端末でSDカードが機能しなくなりました 6 2023/02/17 17:20
- LINE SIMカードなしスマホでのLINE電話 4 2023/08/06 14:05
- その他(IT・Webサービス) パソコンに保存している音声をスマホに保存して再生したいです。 windowsメディアプレイヤーをスマ 2 2022/06/02 22:00
- iPhone(アイフォーン) 皆さんは、iPhone14 Pro MAXや13Pro MAXは、凄いと思いますか?? 僕は両方とも 5 2022/10/22 22:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場にWiFiがつながりました。
-
SpotifyというアプリだけWi-Fi...
-
アプリのインストール先のフォ...
-
こんにちは。 Googleフォトの容...
-
スマホの写真の整理
-
日本ではクルマは右ハンドル、...
-
Thunderbird portable 3.0.4を...
-
Googleドライブの「ホーム」に...
-
arrows Be4 F-41Aこちらの機種...
-
macとComicStudioって相性悪い...
-
現在のPCの状態を丸ごとバッ...
-
a surge、だとsurgeの一つとい...
-
mAgicTV DigitalのHDCP未対応
-
Ridoc-Deskのフォルダの移動方法
-
EメールとGmail通信料はどのく...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
-
ファイヤーストレージのファイ...
-
写真データについてです エクス...
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
LAN上のPCを遠隔起動させたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場にWiFiがつながりました。
-
皆さん、自宅で、Wi-Fi通してる...
-
普段と異なる環境からのログイ...
-
Wi-Fiルーターを新しくしたので...
-
Wi-Fiに詳しい方教えてください。
-
Wi-Fiって必要ですか?通信容量...
-
回線速度33Mbpsありますが、か...
-
Wi-Fi接続時のテザリング
-
スマホ依存症を克服するために...
-
スマホのEメールをスワイプして...
-
Firefox Sync
-
アパートに住む時にWiFi環境の...
-
安い費用でネットを使う方法は?
-
オンライン飲み会は盛り上がり...
-
スマホで書いた文章をコンビニ...
-
スマホと自宅PC(wifi)の通信...
-
海外旅行中のスマホの設定につ...
-
在宅勤務ですが、会社のビデオ...
-
スマホが突然通信できなくなる...
-
【急募】韓国滞在中なのですが...
おすすめ情報